今宵は十三夜。

十三夜は旧暦の9月13日~14日の夜をいいます。
十五夜が中国伝来の風習であるのに対し、十三夜は日本で始まった風習。
十三夜は、十五夜の次に美しいとされています。

十五夜も十三夜も、お月見を楽しむことを大切にしており、どちらか一方しか見ないことを「片見月(かたつきみ)」と呼びます。
片月見は、縁起の悪いこととされ、災いが来るといって忌まれていました。

「十三夜に曇りなし」と言われるそうで、今夜も綺麗に見えています。
少し左側が欠けていますね。
「栗名月」と呼ばれるので、栗をお供えしました。

池に舟を浮かべ、水に映した月をめでる