☆話せば少々長くなるこやつの背景【天下茶屋仇討ち供養塔】



関ヶ原の合戦前に豊臣か徳川かの選択の時主君「宇喜多秀家」を裏切り重臣「林玄番」を殺害した「当麻三郎衛門」なる人物がいた

林の息子二人が仇討ちに挑むも逆に兄が殺害され恨みがさらに膨らむ

ようやく訪れた好機を逃さず天神ノ森天満宮近くで討ち取り父と兄の無念を晴らしたという物語

その供養塔を前にして豊臣びいきの私は「よくやった!」と拍手を贈った

どちらが正しかったとかそんなのまったく関係なくただ単に大阪に生まれゆえのストレートな郷土愛に幼少期からぶれずに貫き今に至る

敵視している家康、もちろん本年度のNHK大河見るわけがない