☆かっての四日市港中心部にある風情溢れる寺院【不動寺】


1639年大洪水のおりに流れ着いた御仏を祀ったのが始まりだと言われている

この寺の灯りが灯台がわりになったとあるからすぐ前まで海が迫っていた訳なんだろうね

しばし休憩ののち四日市旧港目指して元気に再出発を行った

カテゴリ:アート・文化