おかめ と ひょっとこ の謎 

昔から おかめ と ひょっとこ の面は セットで売られていますが どのようなご関係で? と 調べてみましたら

◎ ‘’おかめは 広い額に低い鼻、丸い顔の女性ですが 夫の名誉を守るため自ら命を絶つのですが 内助の功として世間に知れ渡り 夫婦円満の守り神から 幸福の象徴になった女性です。

また昔の日本では 太って福々しい女性は災いを払う力があると信じられており さらに 「お亀(かめ)」 と名前に長生きのシンボルとなっている亀の字をあてたり

「お多福(福が多い)」とも言うことから縁起がいいとされ 福を招く神様になった と。

◎ひょっとこ