「手芸品」の日記一覧

会員以外にも公開

電波時計が止まった 

3年ほど前iに購入した電波式の目覚まし時計です。  その時のことはよく覚えておらずそのまま使用していましたが 先日気が付くと止まっています。  直ぐに電池切れだと思い単三の電池を入れ替えると 秒針は動きますが時刻調整ができません。 ?・・・でも電波時計は 受信した電波で自動修正する時計のはずですから  しばらくすると勝手に動いて修正してくれるのだろう と思いました。  でも昔・・・  …

会員以外にも公開

◎ 警告・・・ 

2月6日 おらぁ 秋田県のとある住宅地の おふくろの味 食事処 倉庫 にランチに行ったってぇもんさ。  そしたら おらぁイケメンだで いつのまにファンが集まっちまって 大騒ぎになって飯どころではなくなっちまった・・・ 昨年の秋は雨が少ないし 気温もバタバタで 山の中には オラの餌になる木の実が少なくてさぁ 十分とは言えないまま仮眠に入いるしかなくてね・・・  だもんで 腹が空いて目が覚めた…

会員以外にも公開

2月22日は 猫の日?

2/22が にゃんにゃんにゃん で 猫の日だとか。  知りませんでしたねぇ。 でも 何でもゴロ合わせですが 犬の日って当てはまる日がありますか・・・ 私は 猫でございます。  以前たんぽぽ・♪さんのお宅で 12~3年 お世話になっておりましたが まぁ 自分で言うのもなんでございますが 可愛くて 賢くて 人懐っこい 猫だったのでございますよぉ・・・ おっほほほ 私は 白地に黒と茶のトラ柄 …

会員以外にも公開

大奥・・の謎

先週は雪が降って ひえぇぇぇ 朝夕の冷え込みも絶好調? のような週でしたが  この所日中は15度越えで・・・・こんな春のような日が続いて 暖かな日差しに庭の雪もすっかり解け  あれ・・ 蟻がいます。 アリは 体温がまわりの温度とともにかわりますから 当然冬になると動けなくなって あたたかい土の中で 越冬しているわけで ・・・  まぁ 冬眠するわけではありませんから  気温が上がって暖かけ…

会員以外にも公開

◎北国 と 北にすこし近い所?

あたたかな部屋の中  本当に小さな蜘蛛ですが 天井から突然 ツツツ・・・と 目の前に下りてきたら 驚きますよね。 当然 たんぽぽ・♪は すぐさま戦闘態勢になって 手にはお気に入りの赤いスーパージェット と ハエ叩きが 握りしめられます。 (*´ω`*)  ・・・ が、 見当たりません ‘’ お主 忍びの者か ‘’ と気配を探りましたが あっというまに姿を消してしまいました。 …

会員以外にも公開

◎今年降る雪の量は・・・

たんぽぽ・♪ 昆虫や植物の生態が好きですが 虫自体は好きではないので触れません。 ・・・正し カマキリは たまたま自宅の庭で餌付けに成功し 娘のように名前なんか付けたりなんかしてぇ♪ 楽しんでおりますですがぁ・・♪ さて ひと昔前は カマキリの巣の作られた場所 (=高さ) でその年の雪の降雪量を予測できる 等と言われていましたが 最近は どこを見てもまったく根拠がないと書かれています…

会員以外にも公開

おかめ と ひょっとこ の謎 

昔から おかめ と ひょっとこ の面は セットで売られていますが どのようなご関係で? と 調べてみましたら ◎ ‘’おかめは 広い額に低い鼻、丸い顔の女性ですが 夫の名誉を守るため自ら命を絶つのですが 内助の功として世間に知れ渡り 夫婦円満の守り神から 幸福の象徴になった女性です。 また昔の日本では 太って福々しい女性は災いを払う力があると信じられており さらに 「お亀(かめ)」 …

会員以外にも公開

笑う門には・・・福笑い 

● 福笑い=初笑い・・・とは  目隠しして (おかめ)さん の顔型にバラバラになった顔のパーツを乗せていき  目や鼻・口 などパーツの位置で仕上がった(変な顔)を皆で笑い  ‘’ 「笑う門には福来る」と いう意味合いが込められた正月の遊びで 江戸時代後期ごろに登場し 明治時代中期になると正月の遊びとして定着した‘’ とかかれています。   さて笑う門には~ とは  いつも…

会員以外にも公開

来年は2024 辰年 

 あまりの暑さに お教室は8/16日からひと月の間夏休みにしました。 今週から始まりますが 夏休み中は新作を考えるいい時間でした。 先取りですが 来年は辰年  例年なら 陶芸で干支の置物を作るのですが 今まで 吊るす 置く 壁にかける 等オリジナルモロモロでしたが 額に入れて飾ることは無かったので 今年は樹脂粘土で 縁起物の達磨と辰の達磨を作って見ました。 まぁ 例によっ…

会員以外にも公開

唐辛子

原産は中南米 ナス科トウガラシ属 。当然ですが 赤いものは果実です。 トウガラシ属には唐辛子の他に沢山の品種があり、ピーマン、シシトウ、パプリカなど辛みの無いものありますね。 唐辛子の辛味は 含まれるカプサイシン類で 刺激が強く好みが分かれますが 過剰に摂取すれば胃腸等の粘膜を傷つけるなど問題を起こすこともあるでしょうねぇ。 最近の激辛ブーム そこまでして食べる必要がどこに・・…

会員以外にも公開

ピエロとクラウンの違い

ピエロとは道化師のことで  出し物の合間に 観客が飽きないように おどけたパフォーマンスをして皆を楽しませる人のことです。 終始無言のパントマイムで 動きだけで笑いを取ります。   芸風は 自分が馬鹿なふりをするというもので その結果 人から馬鹿にされたり見下されたりするので 心の底では傷つき悲しんで その気持ちを隠しているという意味で 涙のメイクをしていると言われています  …

会員以外にも公開

出目金

出目金 コイ科フナ属に属する金魚の一種ですが 日本では室町時代には和金・琉金の2種が親しまれていたそうですが・・・  その琉金を改良した種が出目金だと書かれています。 日本には明治時代に金魚の原産国である中国から輸入されたことで認知されるようになったとか。 ちなみに、中国では出目金を「龍晴魚」と呼び フナの突然変異を観賞用に品種改良を加えた魚で 「赤出目金」「黒出目金」「…

会員以外にも公開

縁起物と言えば・・・

まず招き猫を思い浮かべますが  ・・・ 実はフクロウも負けていません。 フクロウは夜行性ですから 自然の状態で人目に触れることは少ない鳥ですし 取り立てて きれいとか 可愛いとか けして身近な愛玩動物とは言えない?ような気もしませんか?   最もキャラクター的には頭も目も大きいので可愛く書けますが・・・。  夜間に活動する鳥です。   夜間 木の枝の上で待ち伏せ…

会員以外にも公開

2月のお教室は 簡単に出来るお雛様です

最近 どんどん難しくなってきて ‘’先生 むずかしいわ‘’ と 言われることが多くなったので 初心にもどって 簡単に出来るお雛様にしました。  お手玉を二つ くっつけて そのうえに頭を乗せるだけ・・・まっ 簡単と言えば簡単に出来ます。  1月 兎の国の節分 では 粘土で兎のお面と人参・落花生を造りましたが 今回も ウサギ年にかけて・・・  メ雛の胸元のミズヒキの飾りをを兎さんに…

会員以外にも公開

古い着物地で作った唐辛子

数年前のお教室で 着物地でつくった唐辛子です。   時間が余ったときにお教えしたもので ・・・ 私はそのたびに作り方をみなさんにお見せしながら・・・ですから 数が沢山出来てしまって 折角だから一度位飾ろうかしら? と思い クラフトバンド(紙紐)があったので 平たい小さな籠を編み 中に入れて下げてみました。 唐辛子は古来より魔よけ? とされており飾り物は人気があります。  私…

会員以外にも公開

先日、近くの入浴施設で・・・

と書き出しましたが 決して色っぽい話ではありません。 (*´▽`*) 体調不良 身体を温めに行ったのです。内風呂に入っていると サウナから出て来た女性が露天にある冷泉につかって しばらくすると内湯に入りに来ました。 私は低血圧なのでサウナは苦手ですが その方はとても気持ちよさそうで もう2時間ほど出たり入ったりしています とのことでした。  その女性は 近くの方ではなく  …

会員以外にも公開

1月のお教室が始まりました。

1月は節分の鬼 です。 年末に 次のお教室の新しいヒントが何かないかと100均をふらふらしていましたら クラフトコーナーにガラスタイル という代物が見つかりました。 写真左 大きさは7mmと1.5㎝ほどの小さなタイル2種類のみ 色は数種類在りました。   どうやって使うか? でも なにか枠に貼り付ける以外ないし 洗うことは不可 額に入れる飾り物にしては重いし・・・ 等と思いつつ …

会員以外にも公開

謹賀新年 今年はウサギ年

昨年末から免疫不全で体調が悪く 軽い頭痛や倦怠感などが抜けないまま なかなかご挨拶ができませんでした。 で・・・謹賀新年と書いて これはいつまで使えるのかと調べてみましたら  年神様が滞在している松の内の期間 と書かれており 地域によって異なりますが 元旦から7日 ~15日までが一般的と 在りましたのでとりあえず (*´▽`*)   さて 今年はウサギ年 卯(うさぎ)は穏や…

会員以外にも公開

今年を振り返って・・・

あっという間に12月28日です。 なんだか慌ただしい1年でした。   年明けから 実家の荷物のかたずけ・・・に始まっていろいろありました。  跡取りもいますから取り立てて責任もないのですが 仕事を辞めた今、少しでもお手伝いできれば・・・ それだけの気持ちで老体に鞭打って (*´▽`*) が本音です。  日頃力仕事しない私は たまに力仕事をすると筋肉痛になりますが  その日の…

会員以外にも公開

今年のサンタクロース 

写真左は 昨年お教室で作ったサンタクロースです。  昨年は コロナでサンタさんはプレゼントを配ることなく 宅配ですませることにしたので トナカイは出番が無くて寂しそう・・・という 想定でした。 さて 今年のサンタさんは ‘’ どうせ今年もコロナで配達はないな ‘’と のんびりしていたサンタさん。気が付けばもう12月。 一年間ダラダラしていたらかなり太ってしまい ツリーの飾…