サッカー 曲の日記一覧

サッカー 曲の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

ジム活~2/13(水)

ジム活(1)macco メガダンス サッチンのリードで楽しめました ミックスで前の曲が混ざりますよ(^o^) GET GOAL サッカーの勝ちT ジム活(2)macco ZUMBA time 最高の状態でした(^o^) 前にはサッチン 横にはりえちゃん 後ろにはMikiちゃん~60分が短く感じたよ☀️ 元ガンバ大阪応援をしていた、西野選手のT

会員以外にも公開

海外音楽談義 No.72 Julio Iglesias

 1943年9月23日スペイン、マドリード生まれの歌手。サッカー「レアル・マドリード」のユース・チームでゴール・キーパーをしていたが、1963年に自動車事故を起こし、脊髄を損傷、サッカーを断念する。療養中にギターで作詞作曲をしていた。ベニドルム歌謡祭で優勝し、歌の道に。1970年代から1980年代に数多くのヒット曲を世に出す。レコード・セールスは3億枚以上。現在はフロリダ州マイアミに本宅を構えて…

会員以外にも公開

Superfly 「タマシイレボリューション」 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

おはようございます😁 今日カラオケは無謀にもSuperflyの「タマシイレボリューション」に挑戦しちゃおうかと思います。 皆さん昨夜のサッカーワールドカップ、御覧になられましたでしょうか…。 死闘空しくPK戦まで縺れましたが残念ながらベスト8へと進出する事は叶いませんでしたね。 残念ではありますが、楽しませてもらいました👏 今回、ドイツとスペインを破った事で世界各国でも日本のサッカ…

会員以外にも公開

アンドレア・ボッチェッリ・・・。

偶然ラジオのFM放送から流れて来た「アヴェ・マリア」。 何か懐かしい響きがして聴き惚れてしまいました。その歌手の名は「アンドレア・ボッチェッリ」。 P・マスカーニのオペラ「カヴァレリア・ルスチカーナ」の有名な間奏曲のメロディーに詩が付いたのが、この「アヴェ・マリア」になります。惚れ惚れするようなその上手さ、正に美声です。 彼は光を失っています。幼少の頃サッカーボールが頭に当たり、先天的な目の病…

会員以外にも公開

今年は『世界でいちばん暑い夏』でしょ❤ ~ 今日の一曲 🎶 ~

ソフトボール、男女サッカーが頑張り、昨日は開会式、そして今日からは本格的に競技が始まります。 スポーツは見るのもするのも好きな私です。😍😘😁❤️💕 この夏は『Tokyo2020』 やっぱり世界で一番熱いのはTokyo❣️ 実際にも最高気温も高くて、暑いのですが、実は気持ちが一番暑いです。ε-(´∀`; ) そんな暑い夏。 今日の一曲🎶は、プリンセスプリンセスの『世界でいちばん熱い…

会員以外にも公開

森保一 → 外国人 → 長谷部誠 ← セブンティーンの表紙

うーーん、最近サッカー、日本代表のサッカーがつまらんとです。 カタールワールドカップ時から進化が見られないから。 (国名の前の数字はFIFAランク。日本は17位) 今やってるアジアカップ。 94ベトナムに勝った? そりゃあ勝つでしょ。ベトナムなんかサッカーレベル上がったといっても まだまだ弱いんですから。 146インドネシアに勝ったと言っても えっ…

会員以外にも公開

彼岸花が咲いた〜彼岸はサッカー⚽観戦

9月23日(土曜日)曇り 春分の日 秋の彼岸は夫の誕生日。今年も夫が植えた彼岸花が咲いた。何の前触れもなく、彼岸が近づくと茎が伸びて花を咲かせる。不気味と言えば気味の悪い花だ。土手や墓に咲く。夫が何処から採取してきたのかわからない。 今日はあれこれあって、偶然子どもたちが顔を揃えた。次女も松本から帰宅した。新潟へサッカー観戦にに行くと騒いでいる子どもたちを見た後、庭の彼岸花を見たら鼻の奥がツ…

会員以外にも公開

ナオト・インティライミ in イオン・レイクタウン

行ってきました〜(^o^)/ とにかく ごっきげんなライヴに! インティライミって何処の国の人? ハーフかしら・・・・? って、立派な日本人です。 以前、28カ国を回る、単独ライブ旅行をしてきたそうで、 先月は「特ダネ」に出て、 先週は「めざましテレビ」 にも出られたそうです! サッカーの応援歌って、今まで 「オーレーオレオレオレー」のワンパターンだったような気がしますが 最近、「wo~…

会員以外にも公開

我が身でさえも、しばらく興奮冷めぬ、にわかサッカー評論家!?

決して食傷気味とは言えない劇的な勝ち試合ですから、何度みてもいいのですが、もはや数十回です。 流石に・・・ 逆に負けたドイツは、消したい記憶でしょうから。 二点目以降のドイツの本気の猛襲は、余りに凄かったですから。 まさかゴールを空っぽにしてキーパーまで襲いかかりますから、それ程の鼻っ柱を折られたのでしょう。 日本では老いも若きも、にわかサッカーファンも当然…

会員以外にも公開

♪ ふり向くな君は美しい~高校サッカーの歌~ と 冬のライオン

2曲のご紹介。両方ともサッカーがテーマの楽曲です。ふり向くな君は美しい~高校サッカーの歌~ は 日テレ系で放映する全国高等学校サッカー選手権大会のテーマ曲で歌手名がザ・バーズです。冬のライオンは、アニメ・キャプテン翼のed曲で、歌手名が沖田浩之です。両方とも冬を連想させる曲という事で差し支えない気がします。 ふり向くな君は美しい~高校サッカーの歌~ は、甲子園のテーマ曲である 栄冠は君に輝く~…

会員以外にも公開

14年前の芝生の種

2005年にユヴェントス(イタリアのサッカークラブ)が来日。 Jリーグとの親善試合を「日産スタジアム」 (「2002FIFAワールドカップ」の決勝戦の 開催地)に観に行きました。 スタジアムツアーに参加したときに、 スタジアムの芝生の種を貰ったんです。 14年前の芝生の種(かなりの数)、 この秋にダメ元で植えてみました。 ぜんぜん芽が出ず、「やっぱ、ダメか・・・」 と思っていたら、 なんと …

会員以外にも公開

藤井フミヤ 「TRUE LOVE」 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

今日は藤井フミヤの「TRUE LOVE」に挑戦しようと思います。 この曲は1993年リリース。 ドラマあすなろ白書の主題歌だった様ですね。 …というのはドラマのタイトルは知ってはいますが見てなかったんですよね💦 93年、といえばちょうど高校3年生。 秋ドラマだった様なので受験真っ只中。 我ながら納得だわ😅 そう言えば受験の時期はテレビはほとんど見ていませんでしたが話題に…

会員以外にも公開

ネットショッピング3点

これな~に 聞かれて応えた 田村草  名は似て非なり 秋の田村草 一昨日、昨日とネット注文していた3点が、今日一度に届きました。サッカーソックス、45Lペールと220Lガーデンバケツ。 サッカーソックスは、かる~い長靴用です。普通のソックスだと、歩く毎にずれて靴の中で脱げてしまいます。登山用のハイソックスを履いて、ふくらはぎ上部のへこんだ所に、百均の腕用反射バンドをガーターリングとして巻いた…

会員以外にも公開

中島みゆき「泣きたい夜に」

今年もあと1か月余りとなりました。 ウクライナ侵攻、長引くコロナ… どんよりとした日々が続く1年だった様に思います。 先日サッカーでドイツに勝った~と、 日本のあちこちで歓喜の声が沸き上がり、 久々ちょっと明るい話題…と思ったら、 コスタリカ戦は負けちゃいました。 期待に胸膨らませていた皆さん、ガックリされてるでしょうね。 だから…という訳でもないけど、 今夜はみゆきさんの…

会員以外にも公開

オリンピックの応援歌で記憶に残る曲

いよいよオリンピックが始まりますね。 予選の女子ソフトボールや男子サッカーをTV観戦していました。 今回のオリンピックに関してはいつもと異なった感覚で見ています。 勿論日本が勝ってメダルを取れば良いでしょうが今回はそれはどうでも良くなっています。 例えばオーストラリアからの女子ソフトバールチームは季節が真逆の冬なので日本に一番乗りして練習していました。オリンピックの開催が危ぶまれていたのによ…

会員以外にも公開

浮草の宿

今日は昭和31年に春日八郎さんが歌った「浮草の宿」です。この年は中学生でサッカーに熱中していました。 http://www.youtube.com/watch?v=8EEhoP7t1-k&list=UUHa-BeU7txY_wXl7M5jjQ6Q  今日の珍しい花は「岩鏡ダマシ」ということです(1)。 帰路に見た富士山はきれいでした(2)、手前には夏ミカンでしょうか?  自宅にある金柑は毎日…

会員以外にも公開

今年もあと1ヶ月

早いものです。 怖いくらいに時間が過ぎるのが早い。 しかし、今朝のサッカー、、、7分がとても長く感じた。。 毎年のことですが、 ライブに始まりライブに終わった1年。 夫から「ライブは月に2回まで」との約束をむりやり取り交わされ、 月2回ペースでやってきましたが 確かに、このぐらいのペースがいいのかも と思います。 若くないですからね。 …

会員以外にも公開

たまには遠くに行くこともあるんだよ

イブの町は田舎の緑の公園の中にある おとなしい町だ 何もないけど、犯罪もない 今日はねみんなが春休みだから 近くのでかい公園にいったよ ココの公園は家の町の中で 一番大きいのではないかな 大きなサッカー場もあり 美しい湖もある。ソロソロ鴨の夫婦が 小さなよちよち歩きの赤ちゃんを連れて 散歩する、、かわいいんだよ 皆1直線に並んであるくんだ アッツまた雨だ 今日から3日間雨が降るそうだ ああ、、、…

会員以外にも公開

B'z35周年ライブ

友達がB'zのファンで付き合って参戦して来ました。 9月だというのに、危険な暑さ☢️ スタジアムだから、野外ライブ。 日産スタジアムは昔、サッカー(イタリア線🇮🇹)を観に来て以来だから、懐かしい〜👅 行きのタクシーの運転手さんに豪雨だよって散々脅かされ 心配してたが、ボーカルの稲葉さん曰く、奇跡が起きて、 一滴の雨降らなかった…良かった、良かったよ! しっかし、…

会員以外にも公開

雨 6

関東甲信地方が梅雨に入ったとみられる、という発表があった月曜日。 本当に一日中降っていましたが、それほどひどくもなく、穏やかな雨降りでした。 月曜日で雨、と言ったらこの曲しかないでしょう。 Dainy Days And Mondays / Pat Metheny もちろん皆様よくご存じの通り、The Carpentersのヒット曲です。 https://www.youtube.com/wat…