ペット 犬の日記一覧(6ページ目)

ペット 犬の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

ハンドスカルプチャー・犬派と猫派・・・どちらが多いの

ペットの飼育数は犬より猫の方が、近々多くなるとの新聞記事を読んだ。 猫と犬とどちらが好きですか〜^?^〜 どうやら猫派の方が多いらしい〜^?^〜 ハンドスカルプチャー師は若いころの苦い思い出があって、猫は〜×〜×〜。 作品には必然犬の彫像の方が断然多かった〜^◎^〜。 このところわが木彫グループの女性から「猫を彫りたい」のご要望がとみに増えてきた。 とうとう、猫に弱く女性にも弱いこの翁もほだ…

会員以外にも公開

今思うこと。。。お別れと 今この時。。

人生100年と言われています 長いようできっとあっという間なのでしょう それにしても心配なのは 一緒に暮らしている犬猫の将来。。。 ペットと暮らす方は誰でも思う お別れの時 自分が先に逝ったら この子たちはどうなるのかしら 友達の輪をつくって助け合う ペット信託をする 等々 一番確実なのは 今 確実に自分が元気な今 もっと若い人に譲渡すること…

会員以外にも公開

出会い 別れ そして・・ 出会い!!

今日12月5日は 前犬びっけちゃんの命日です 今頃亡くなりました ひっそりと。。。 その前にうん〇を大量にして まだまだ大丈夫!! って喜んだけど 亡くなる前にはうん〇をするのだそうです。。 (その時その知識があれば・・  勉強しないと・・です) ペットロスです 重度のペットロスになり 毎日泣き暮らしていた時 今一緒にいる香織ちゃんが現れました 「このままではこの子はだめになる 是非 …

会員以外にも公開

ご苦労様! 食洗機さん。

今から二十二年前我が家のペットだった柴犬が癌になり、毎日壮絶な闘病をしていた。 癌が見つかったのも末期だったので安楽死を獣医さんこら勧められたけれど、安易に安楽死を選択できず、その後半年闘病。 体調が悪くて落ち着かないワンコに添い寝する日々。 もともと気性が激しい犬(獣医さん曰く先祖帰りしていて、本能むき出しなので、本当はペットにしないほうがいい犬ですとか…)だったので、介護する方も噛まれな…

会員以外にも公開

ワンコにギフト

片付けグッズをDAISOで買い回っている時に ペットコーナーで服を見かけ結構可愛いので 買ってみました。^_^ 帰宅して食品を冷蔵庫に入れたりしてる間に リビングに置いたDAISOの袋からなんと犬が 雑貨の中から服だけ抜き出して咥えていたのでした! なんだか、小さな子供みたいな行為に笑ってしまった! 自分のもの何か買ってきてくれた?みたいな… 早速、着たがるので着せてみた へー、スゴイ300円に…

会員以外にも公開

こんにちわ趣味人クラブのみなさん

暑い日が続いています。日課の畑仕事もままならず、甲斐犬源ちゃんと涼を求めて戯れています。明日こそは畑にと思いますが、さてどうなりますか。雨も気になります。夏野菜の収穫は待ったなしだし、何とかしなくては。(ウン)源ちゃんの散歩もしないと、可哀そうだし。ちなみに畑はドッグランを兼ねたミニ農園にしています。今は源ちゃん専用ですが。ゆくゆくは家族がペットと畑を楽しむという場にしたいとおもっているんですよ…

会員以外にも公開

野良猫チャンのトラ次郎 

牛飼いされてるヒロさんに刺激されて、、、 最近ハーブガーデンの小屋の日当たり抜群の所に野良猫が、オスメス分からんが、トラ次郎と適当に名前。 エサはカリカリや自分の食べ残しクッキー、1ヶ月ほど手なずけして捕獲してペットと考えたが、、、 先ほどX見てたら、ゴールデンレトリバー15歳が癇癪発作で半月ほど入院治療した、その金額が200万円近く、犬と猫の違いあるがビックリコ😱 このまま野良でいいや…

会員以外にも公開

てんば 逝く

僕の写真にしているのが、我が家の3代目の犬、メスの「てんば」が今日22日の未明に息を引き取りました。眠ったままで逝ってしまいました。16年4カ月と12日生きていました。

会員以外にも公開

可愛すぎ!

通っているマッサージ店のわんちゃん。 ペットショップで売れ残っていて保健所行きになりそうで可哀想になって買ったと言ってたけど、 とても可愛くていい子です。 しっぽがちぎれるくらい振って右手でツンツンして 「触って! 遊んで!」アピールが凄い ♡ 友人のところで子(小?)猫を買いました。 同じ種類の親猫がいて、何度も子猫を産んでもう去勢手術をしてしまったけど、また子猫が恋しくなって買ってき…

会員以外にも公開

寒くなりました

今日は午後から気温もぐ~~んと下がり寒くなりました いよいよ北海道らしい空気です ペットをなくした彼女落ち込んで欠席かと思ってましたが すっきりしてやってきました お葬式の様子を詳しく。 にんげんとおなじようにか火葬 6っか月の看病の様子など詳しく話してくれました 犬の種類はパピヨン、名前はチコちゃん 日に日に寂しくなりますが、しっかり看病したのでと携帯の待ち受け画面をパチリ 庭のマユミ…

会員以外にも公開

しそうの実収穫の一日でした。

秋口になって少雨傾向で大根、野沢菜など巻き付けしてから約2週間渓流からホースで水を導水して潅水してきましたが今日は何とかお天から雨粒が落ちそうでダイコン、白菜に追加肥量を施して雨水で解けてしみこんでくれることと思いつつ、、、、 帰り道シソウの実が主格の時期となり刈り取ってきてペット犬の花子と2匹で動きの悪いロボットでもぎ取り半分は煮付け、後の半分は塩もみして樽の中に。。。。 塩漬けしておいて…

会員以外にも公開

kiki逝く

生後14年と半年になる柴犬のkikiが逝き、今日家族全員でペットの火葬場に行ってきました。 昨日28日の早朝(と言うよりも、深夜)の2時過ぎに家族全員が家内に起こされ死んだ事を確認しました。 半年ほど前から寝てばかりになり、1ヶ月前には足腰も立たなくなり、水も食べるものも口にしなくなっていました。 以前は吠える事もなかったのですが、最近はやたらと夜泣きも酷くなり、深夜によく起こされてもいま…

会員以外にも公開

災害時のペット避難

恐らく問題になるのは「犬・猫」の同伴避難だろう。 避難箇所が学校の体育館や地区の公民館などの場合、許可されるだろうか? 飼っている本人にとっては「可愛い犬(猫)」だが、嫌いな者にとっては、迷惑だろう。体育館などで走り回られては、安寧が保たれない。 うるさく吠えられたら、頭にくる。糞尿の問題もある。 異常な環境に吠えると思う。 人間は避難所(体育館など)、犬猫は車の中となるだろう。 …

会員以外にも公開

里親になりました (★^ω^)ニッコリ★   2021.5

コロナ禍自粛中の今は外出の記事アップしにくいですね そこで差しさわりのない出来事を久し振りにアップします 私たち里親になりました 未熟で我儘な私たちが大切な人さまをこれからお育てするなんてそれは無理なこと はぁい=*^-^*= 犬の里親になったのです 我が家30代のころからミニチュアダックス三代続けて飼っていました 40年前はミニチュアダックス珍しかったのですよ 最初は真っ黒・次はスム…

会員以外にも公開

淡路島発!確実に観光地としてのグレードアップは間違いなし【あわじ花さじき】

これまでは簡素な売店と案内所しか併設されていなかった 久しぶりに訪問したところどでかい観光施設を建設中ですわ これが出来ると大型バスびしばし来そうですよ 広大なお花畑で一年を通し何らかの観賞用花ばなが望める場所なんで淡路島ドライブからは外せません ペット可なのも嬉しく犬族の貴重な休息場所になっております ただ一つ気がかりなのはこれを契機に有料化だけは避けてもらいたい …

会員以外にも公開

子供もペットも同じ。

新年早々、ちと辛口の事を書きます。 異論のある方は流して下さいね。 反対意見を言われても討論する気もありません。 今日は昔の友達とドックカフェで待ち合わせ。 いや。。。じいさん2人が、何故ドックランで待ち合わせかと云うと、元は趣味仲間なんだけど、子育てが終わるとペットと暮らし始める方が多いんです。 まぁ、私は子供の頃からずっとワンコ、ニャンコを飼っているので変わりないです。 友達…

会員以外にも公開

犬の避難所

今年の夏は雷が多かったですね。 雷がゴロゴロ鳴り出すと我が家の犬は2匹とも怖がって 部屋をうろうろします。 時には部屋の隅の机の下に潜り込んで踞ります。 そんな時の居場所が無いものかとホームセンターの ペット用品売り場を見てみると小屋型のクッションが ありました。 入るかなと思いながらも買ってきました。というのも 我が家の2匹はクレートが嫌い、特にメイはどんなに 入れようとしても頑強に抵抗し…

会員以外にも公開

Hollywood Saxophone Quartet / Polka Dots And Moonbeams

日曜日から、我が家に犬がやってきています。 一人暮らしの長女が飼っている犬なのですが、会社の研修のため4日ほど留守にするので犬を預かれと。 明日の夜には帰ってくる予定なので、こちらとしてはホッとしています。 我が家にはペットはいないので、犬がいるだけでペースが狂うんですよね。 犬と言っても室内犬で、チワワ+ダックスフントのチワックスというらしいです。 体長40センチ足らず、体重も3キロ足らずの小…

会員以外にも公開

犬を飼うとどうなるか②~パグ犬の別れと再びの出会い

 昨年6月21日、我が家に生後2カ月半のパグ(オス、ネーム/SОRA)を迎え入れた。本来ならここでパグ犬とのエピソードを綴りたいのだが、SОRAは、昨年12月19日、去勢手術の際の麻酔が原因で予後不良となり、4日間意識が混濁した後、お空に旅立ってしまった。享年僅か8カ月。人間の年齢では小学校高学年だった。  懐いて仲良くなって、毎日散歩にも連れていったのにと、我が家族は数日ペットロス状態だった…

会員以外にも公開

☆バリケ−ド破らる〜

昨夜1時頃、どうもトビ−の足音の様な音で目が覚めるとポンとベッドに上がって来た! 階段下にバリケ−ドを造って上がれなくしたのにどうして上がってきたのか???もしや忍者犬か(笑) 抱きかかえて居間に戻すとダンボ−ルのバリケ−ドはそのままで、どうも横の紐の隙間から擦り抜けて上がって来たようだ・・・ 取り敢えずガムテ−プで塞いで寝た〜 此奴がベッドに来るとイビキがうるさくて寝られない・・・ 今…