おとなしい 犬の日記一覧(6ページ目)

おとなしい 犬の日記をさらに絞り込む

興味があるキーワードで日記を検索してみましょう!

会員以外にも公開

防衛力は、公開しない方が良い・・

日本の安全は、 安物,弱者の、吠えまくる犬より、常々は、おとなしく、 利口で、真の強さを見せない、利口なシェパード犬の様になって欲しい。 ひつこく、まといつき、吠えまくり、騒ぎ立てる、犬に、 利口な、シェパードは、我慢の限界まで、我慢し、 ワン、と一撃で、吠え犬を押さえ込み、急所を、柔噛みし 吠え犬は、それ以来尻尾を振って、愛想をする様になった。 昔、我が家に、そんな利口なシェ…

会員以外にも公開

グレース11歳

 きょうはグレースの11歳の誕生日。早いねー、グレースが家にきてから11年がたつんだ。もう高齢犬の仲間入りか。   === 命日と誕生日と ===  4月は22日がチェリーの命日、1週間後のきょう29日がグレースの誕生日と、ちょっと複雑な気持ちが入り混じる。  グレースの不具合な所って特にないが、数カ月前に右目に目やにが多くなり、ワンコ用の目薬で対処。だいぶよくなっている。  グレースは…

会員以外にも公開

★トビ−の嫌がらせ・・・

此奴、かみさんが言ってたが本当に自分をかまってくれなかったら「嫌がらせ」をすると言ってたが、今朝はそれをやられた・・・・ 一昨夜から階段にバリケ−ドを造って私のベッドに来れない様にしたが、初日は居間でおとなしく寝たが今朝はキッチンのゴミ篭をひっくり返し中のゴミをキッチンと居間一面に散らかしていた〜 おまけに二カ所に「ワンチ」までしての嫌がらせ〜 以前、私がセブ島に行ってる時、息子が遊びに来て…

会員以外にも公開

あけび庵の俳句日記

7/21 あけび庵の俳句日記 盲犬ぶつかるところ夏の息 そんな息使いを感じる俳句の世界 です。 村上鬼城の俳句・・・まとめ 松立てて大百姓の門二つ 山畑に朝日大きや鍬始 暖く西日に住めり小舎の者 小百姓の飯の遅さよ春の宵 大門に閂落す朧かな 先祖代々打ち枯らしたる畑かな 闘鶏の眼つぶれて飼はれけり 夕霞烏のかへる國遠し 花散るや耳ふつて馬のおとなしさ 念力のゆるめば死ぬる大暑かな      *…

会員以外にも公開

犬のグルーミング

我が家のフレンチブルは短毛種 だから必要なのはグルーミングだけなんだけど これもコロナの影響で、出来れば我が家でやりたい ところが、爪のカットがえらい苦手で 今まで何回も切りすぎて出血の憂き目 一向にテクニック向上が見られない そこで頼ったのがこれ 中国製のヘアートリマーとネイルマシン AMAZONで手に入れた超安物だから すぐ壊れても怒らない怒らない…のつもりで買った が、いまだに壊れない…

会員以外にも公開

チャコその後

チャコが我が家に来て今日で2週間。 もうすっかりわがもの顔でアイドル よろしく居座っている。 はじめの2日間はおとなしくおっとり していて気立てがよくて、こんなお 利口な犬いるのかしらと思った。 でもそれはつかの間だった。 歯がかゆいのはよくわかる。 いろいろなものを用意して置いておいて 上げているのに、靴やスリッパ,籐の家具、 等良く探してかじっている。 そして、その悪戯の最たるものが「障…

会員以外にも公開

ダンスがまた遠退く!

コロナが収まりつつあったのが また、感染者が増え始め 9月はレッスンもどうなるのか わからない状態。 11月のパーティーは このままでは延期か中止。 ワクチンを打った高齢者は 自宅でおとなしくしていて 若い方達は移動範囲も広く 家族間、職場で広がってしまう 自粛も難しいけれど 今はひたすらスーパー、犬の散歩以外 外出はせず 早く、早く、コロナ嵐が過ぎる事を 祈るだけ。 孫が遊びに来れない…

会員以外にも公開

ゼロよりプラスマイナスを愛す

  昨日に続き、ごくごく寒い。 少し上がってもあっという間に冷え込む。 まあ、毎年、寒中はそうなんですが。 きょうはおとなしく、水槽の水を変えたり、濾過するものを交換したり。 水槽の両サイドに蛍光灯をおいてある。 ライトアップだ、さて、真中の水槽に灯りが行きわたらない、不公平じゃないか、と魚が言ったのではないが、そういえばと思い出した。 2階のある個所に、アーム式のがあるじゃないかと、思い出した…

会員以外にも公開

違う犬みたい^^;

今日は待ちわびたワンちゃんの初トリミングの日。 予約した近所の獣医さんの所へ行ってきました。 獣医さんはワイルドな感じの人で若い女性の看護師さん? が3人。 トリミングと狂犬病の予防注射をお願いして2時間後にお迎えに。 短くカットされ三分の一くらいにやせ細った姿^^; 耳掃除だけでキャンキャンずっと鳴いていたのでなんだか切なくなりました>< 結局、初めてのトリミングで負担が大きいから…

会員以外にも公開

あけび庵の俳句日記

8/14 【歳時記入門】俳句のテキスト 迎へ火や道の向こふの真暗がり 清水保 夕月のほのかに白し盆迎へ 鈴木文意 迎火をみてゐる犬のおとなしき 久保田万太郎 魂迎へ父母に供へし井戸の水 小林 馨 *  迎え火/霊迎・・・ 盂蘭盆会の最初の日の夕方に祖先の霊を迎えるため門前 で苧殻などを焚くもの。家の門口ばかりでなく墓・浜辺 などで焚くところや提灯を捧げて墓場まで迎えに行くと ころもある。  【俳…

会員以外にも公開

十二支のあるある性格と特徴と100までボケない脳トレ習慣!

爽やかな秋風が心地よい10月14日(水曜日)大安吉日! 今日も元気にこんにちは~ヾ(≧▽≦)ノ 雲ひとつない青空は本当に気持ちイイ(^^)v 🌻十二支のあるある性格と特徴! 🐭ねずみ年生まれのあるある! ①殿にでも馴染めちゃう ②いきなり行動するのが苦手 ③スピードは遅いけど着実 ④自分は我慢強いと思っている ⑤でも、突然爆発したりする 社交的で人当たりが良くマスコット的な存在!適応能力が高い…

会員以外にも公開

飼い犬の誕生日とD級Amp

今日は「カナ」の満一歳の誕生日だった 相変わらず勝手気ままのお転婆娘で、飼い主の私を仲間か兄弟位にしか思っていないようだ。 かがんで糞を拾っていると、前足を私の背中に乗せて来るし・・・ いい加減おとなしくなってくれないかな~ でも可愛いので誕生日ケーキは高いのでやめにし、おやつと犬用のミルクを買って来て飲ませて上げた。 後はPAM8006と言うD級アンプの基板を以前買っていたのを思い出し、木の…

会員以外にも公開

おぬしもワルよのう〜的な🤣

昨日久しぶりに友達と近くの日帰り温泉に行った。 ランチは寿司🍣 体重が戻るのは心配だが、たまには〜と、ガッツリ食べちゃた😅 今朝は昨日の体重に戻っていた👍 帰りはつい2ヶ月前に急死したわんちゃんにそっくりだったからと娘ちゃんが即買いしたと言う シェルティの子犬を見に友達の家へ。 ポメ꒰ ՞•ﻌ•՞ ꒱もいるのだか、こいつがまぁ〜吠える吠えるฅ(`ω´)ฅワオーン チョ…

会員以外にも公開

逃げる二月・・・

逃げる二月もあと一週間。 うだうだと無為に時間を貪っていたら 訃報が相次いだ。 俳人の金子兜太さん 俳優の大杉漣さん 海に青雲 生き死に言わず 生きんとのみ まだまだ頑張っていただきたかった方と まだまだこれからの方・・・ 自分より若い方の訃報には呆然と させられる。 シロの毛の抜けようが尋常ではない。 あまりのみすぼらしさにたまりかねて 嫁さんとペットの美容室へ連れていき 綺麗にして…

会員以外にも公開

曇り空・・・・?!

朝5時半起床!プードルのぷーちゃんは居間に寝てるが 5時には私の部屋に来る しばらくおとなしく枕元に座り 私の起きるのを待つ・・・ 私が起きると、早くしろと催促! 散歩の催促だ!水をⅠ杯飲み歯磨き洗面・目覚めて ぷーちゃんのお散歩の準備・・・雨空だがお散歩、遊歩道 まで200m位か? 朝は遊歩道を目指す! 犬も人間も 朝の遊歩道 年寄りは朝の散歩には丁度良い! 毎日散歩の 年寄りは皆元気だ!さい…

会員以外にも公開

中国、普通の生活とは?お湯を買う老婆。

星期六、朝7時5度。私の体温は36.8度、徐々に下がってきたが3連休、おとなしく養生することにする。 今日は4時の約束まで外出はしないつもりだ。 ……………………………・ 先日の日曜日、受付Rさんのご自宅でお昼をご馳走になった。少しはやめについたので、商店街の奥まで入って行ってみた。 商店街と言ってもテントや地面直置きで、商品を売っているようなところだ。午前中だが賑わいはある。 市内だがち…

会員以外にも公開

『いにゅるぷん』 予防接種に行く(*^ ^* )

いにゅるぷんは今日1年ぶりに狂犬病の 予防接種を受けにいつもの動物病院へ。。。(当たり前か) 実は『いにゅるぷん』 病院が大嫌い(好きなわんこっているの?) 病院の診察券入れポーチ(ベネッセ刊行の雑誌『いぬのきも ち』の付録についてたやつですwそんなのあったよねー) を持ち寄るとピュ−っと一目散に逃げだします。|彡サッ! 『お散歩だよー』と言っても 『ふん。わかってるよ!ホントは病院…

会員以外にも公開

シャンプー

ココアも長いこと全身シャンプーしてないから、洗いました。 場所は風呂場では無く、ココアの運動場にです。 お湯はすぐ近くに水栓があるので、ここで洗う方が後始末しなくて良いので楽です。 ここには、ココアさん用のトマトが植わっています。 もう人間用のは、台風で痛めつけられとっくに撤去しましたが、この場所は風が当たらないので赤く熟れているのもあります。 ちなみに、ココアが自分で採って食べるかなと思ったの…

会員以外にも公開

☆「あさが来た」・「すずめが来た」

今朝も今朝とて仲の好いすずめが二羽やって来ました〜 なんとも可愛いくて、こりゃ〜餌を切らされませんね・・・ 小屋の中で仲良く餌をついばんで、その後二羽で入口に並んでお休みタイム〜 さて、すずめもいいが昨日、近所の高齢者の話を少し書きましたが、この町内も1/3近くは60以上の高齢者世帯で二人揃って健康で元気な仲良く暮す世帯は少なくなった・・・ やはり多いのは旦那が先に逝っての後家さん〜 そ…