「ズッキーニ」の日記一覧

会員以外にも公開

花の季節ですね

玄人並みのバラ作りをしている家が、何軒か市にあって、家内の案内で一軒を覗いてきました。それはもうバラが咲き誇り、タイミングとして最高の時期でした。(画像1) 他にもたくさん画像を撮りましたが、みなよく手入れされています。 我が家の庭の芍薬が花を開き始めました。なんにも世話もしていないのですが、この季節になると花をつけます。他に白花の蕾が膨らんでいます。(画像2) 野菜畑のナスやキュウリ、トマ…

会員以外にも公開

ボリューミー?だけどヘルシーな朝食

休日は朝が遅いです。 普段4時起きですが、5時半ぐらいに起きてまず洗濯に1時間かけます。 そのあとぐだぐだするので、普段5時の朝食がこんな時間になります。 そこそこ食欲も出てくるので、こんな感じになります。 普段はバナナが1本で、トーストは単純なチーズトーストです。 カスピ海ヨーグルトにリンゴとハチミツは同じです(^^

会員以外にも公開

最近の家庭菜園は今!

みなさんこんにちは!お久しぶりです。コロナ禍においてもとても元気です。ほとんど畑とたまに行く大型スーパーとホームセンターぐらいです。 最近の畑は例年になく出来がいいです(もち個人の感想です)写真にはありませんが今の時期サニーレタス、玉レタス、絹さや、スナップエンドウ、キャベツ、イチゴ、が取れています。 そろそろ取れそうなものは赤玉ねぎ、玉ねぎ、長ネギ、男爵イモ、メイクイーン、北あかり、ズッキ…

会員以外にも公開

こわごわズッキーニ

売れ残っていた一本のズッキーニを買った^^.残り福好き. そして買うのも調理するのも初めて!なんです. 帰宅後冷蔵庫に入れておいた 今日こそは食べよう~!と思った日にたまたま出会った たかびー77さんの日記で「ズッキーニで食中毒」 https://smcb.jp/diaries/7690311 (すごく参考になります!!) これを読んで**; 食後、もし腹痛、吐き気を起こしたら、 今、こ…

会員以外にも公開

巨大化したズッキーニ(笑)

朝起きたら雨が降ってた(。-ω-) 止んでから少しの薄日! はたけの見回り(*^ー^)ノ♪ルンルン まぁなんとズッキーニ! 40センチ大!👀‼️ 巨大化していた(笑) 太い!いや、ぶっとい!(笑) 人参も掘ってみた。 暫くキューりと人参になりそう(。-ω-) 花壇に目を移すと・・・・ レンゲショウマの真ん丸が大きくなってる(*^^*) お盆頃には咲いてくれるかなぁ(*^ー^)ノ♪ 楽し…

会員以外にも公開

今日の夕飯出来ました(v^ー°)No2

梅雨入りしたとはいえ、いい天気! ムシムシ暑い(;´д`) 仕事から帰って来て畑へ、(人´ з`*)♪ルンルン キューり、いんげん、ブルーベリーを収穫。 ちょっと畑へ行っただけなのに5ヵ所も蚊にくわれた! もう痒くて痒くて(;´д`) お尻と腕! ボリボリボリボリ、痒くて。 長袖、ジャージはいてるのに・・・ さて夕飯("⌒∇⌒") キャベツの千切りの上に茹で豚。 ミョウガ、トマト、ニンニク、…

会員以外にも公開

柚味噌でゆっくり頂く飯二膳

 一汁一菜到来の柚味噌珍重す  村山古郷  一本の柚子の主の柚味噌かな  菩提樹  柚子みそのレモンもつ鍋コース  アロマ  箸休め里いもと烏賊のゆずみそ煮  アロマ  ゆで卵柚子味噌漬けで大葉添え アロマ   空からもいで柚子味噌すつた  種田山頭火 自画像 落穂集  後の月柚味噌を山のちさうとて  風国  湯浴みして柚味噌の匂ふ旅の宿  野田 武  柚味噌や端のみ見ゆる寺…

会員以外にも公開

ズッキーニいただきました

この間、ズッキーニをいただきました。 ちょっと冷蔵庫の片隅に隠れていました(^.^) ズッキーニでなにしようかな? トマトもあるしチーズも。 ズッキーニをオリーブオイルで炒め、トマトを入れ塩こしょう。 出ました!バジル! バジルを畑で摘んできた。 バジルをパラパラ。 そしてとろけるチーズ! いゃ~~~ これ、美味しい、旨いね~~~ そしてキューリのキムチ漬け! キューリが採れているので…

会員以外にも公開

金曜日はカレーの日!野菜は全て自家製です。

みなさんこんにちは!しばらくぶりの日記投稿です。 菜園も今は花ざかりでていれが大変です。菜園には早朝から行っています。 それで昨日収穫した野菜はじゃがいも、人参、玉ねぎ、赤玉ねぎ、にんにくです。金曜日はカレーの日!野菜は全て自家製です。そして自分が作る番です。横須賀海軍カレーふうなんです。 金曜日はカレーの日!って決めてるのも曜日を忘れないため?なんです。 横須賀の海軍カレーも海上自衛隊…

会員以外にも公開

ズッキーニの芽も出始めました

遅れて育ち始めたブロッコリーの芽が出て来ました。茄子、ピーマンに続いてズッキーニを育てています。なかなか芽が出なくて心配しましたが何とか出てくれました。1つ出ればこれから段々に広がって行く事でしょう。 まだ当分トンネルは使いたいと思っているので茄子を中心とした成長の早い野菜については出来るだけ早く地に植える事にしたいと思っています。これも暖冬の影響があるようです。

会員以外にも公開

一汁一菜は無理だ~

小さなMY畑。二人なので、たくさんは植えないけど、種類は多いです。 そして、畑はダーリンの担当です。 夏の野菜って、一度に出来るのよね~。 数本しか植えないけど追われる。 健康の為に、なるべく一汁一菜でーーーと、頑張って来たけど、夏場はそうもいかない。 食べてやらないと、野菜達にも申し訳ないし、ダーリンにも悪いしね~。 豆などは、一度に収穫したりするので、アパートの店子さんに差し上げたり出来る…

会員以外にも公開

巨ズッキーニ

うっかり見逃してたらバットのようなズッキーニができてた! 大きくなると堅くなると書かれてたが・・・試しに切ってみるとそうでも無い。 それを使って、ゼロ円素材となる「ナスと摘果パブリカと巨ズッキーニの揚げ浸し」を作った。 パブリカは摘果しないと押しくら饅頭になって変な恰好になるのです。 ちなみに摘果したものは、ピーマンよりも肉厚があって癖が無く甘いんですわ。 料理の方は、とっても美味しかった♪ し…