「夜勤」の日記一覧

会員以外にも公開

眠くない

イレギュラーで二日連続の夜勤をした明け。卓球に行った。やはりダブルスは苦手。 それにしてもまったく眠くない。 前も一度あったけど、睡眠時間短い方が集中力が高い(笑)でも今日はちゃんと寝よう。 9/15のnote 認知症予防は40代からなんて、できる? https://note.com/ryoseitai/n/ne87556f7f919

会員以外にも公開

眠い!

夜勤明け。今日こそプールへ行くぞ! そう決めていたのに、眠気が襲い断念。最近、3時間睡眠では翌日を越せなくなってきた。季節のせいか、はたまた年のせいか? 元気な時と、眠い時の差が激しい。とくに卓球した後は、どっと眠気が襲ってくる。試合の帰り道の運転は要注意だ。次は月曜日が試合。片道30km。 車はどんどん自動化されていく。とても悲しい。 9/10のnote 最新式の車は人間を…

会員以外にも公開

久しぶりの夜勤開けで眠い眠い!

久しぶりの夜勤。特に問題なく寝ることが出来た。 明けてから本業。お昼ごはん食べたら眠くなって10分だけ寝ようと横になった。目が覚めたら13:50。14時の約束に間に合わない!と、慌てて次の仕事へ。 終えたらまた急に眠くなった。午後4時、ちょっと横になろうと思ったら、また寝てしまった。しかも1時間! ギャ~! 次の仕事へ急ぐ。返ってきてからnoteアップするため文字修正。と…

会員以外にも公開

完全徹夜

昨晩の夜勤は今までと状況がまったく違った。いつもなら多少なりともベッドで横になることができる。ところが一切ベッドに触れることもなく、朝を迎えた。椅子に座ったまま、ふとした瞬間に瞼を閉じるけど眠ることは許されなかった。 容体悪化の患者さんが続々。ナースさんから「ご家族さんを呼びました。30分くらいで到着されます。」との内線が入る。2階、3階、4階、担当者と連絡取りながら、出入口の調整をする。受話…

会員以外にも公開

今週は忙しいぞー!

月曜卓球試合、火曜卓球試合、そのまま夜勤へ。水曜明けで昼本業。その夜はまた夜勤。木曜明けで昼本業。金曜昼本業で夜は夜勤。土曜明けで昼本業。日曜日また卓球試合。月曜昼本業してから夕方には実家へ。 先日も実家に帰ったのだけれど、弟が○○に出ると言うので、家族会議。本当に出るのか? さて、この一週間どのように乗り切るのか、自分でも楽しみだ。

会員以外にも公開

同じものを二度三度食べても大丈夫

夜勤連続二日。昨夜はとくに何もなかった。深夜零時に寝て4時前に起きたが眠い。6時に5分間イスでウトウトする。7時、またウトウトしてる。座ってると眠いので歩き回ることにした。 今朝は少し寒いので暖房入れる。これがまた眠気を誘ってる。いつもよりなんだか静かだ。空気がどんより感じられる。眠い。耳の奥が少し違って音の聞こえ方がおかしい。睡眠不足の時になるやつだ。 9時に病院勤務終えて帰り、10時から…

会員以外にも公開

今週は忙しいぞ〜!乗り切れるか?

臨時宿直を引き受けたので、2日連続の夜勤。 火曜日、朝7時から起きて洗濯して本業の仕事して、夕方の5時半に夜勤出勤。何もなければ最大4時間は寝れる。 がしかし、何かあると寝る時間はあまりない。昨夜は一人容体悪化、さらに深夜に一人お亡くなりに。朝7時、葬儀社が来てお見送り。 とりあえず、1時間半くらい寝た。 水曜日、朝9時で勤務終了するが、10時から本業があるので、帰ってからも寝る間はなし…

会員以外にも公開

大晦日は夜勤です

この病院に勤め始めたのが今年の2月。 そして初めての大晦日の夜勤です。 夕方出勤した時からすでに静か。 日勤者も少なく、残業せずほとんどが帰られました。 そりゃそうですよ。 大晦日は早く家に帰ってのんびり年越しをしたい。 そう思うのが普通です。 でも僕の人生はそういう送り方を あまりしてきませんでした。 正月らしい日を過ごした事もあまりありません。 何十年とそんな生活をしてきたら、 それが普…

会員以外にも公開

今日は夜勤

新型コロナの影響で本業の売上がダウンしたため、今年の2月からダブルワークしています。 今日はそのダブルワーク、病院の夜勤です。病院といっても僕は医師でも看護師でもありません。鍵を開け閉めする守衛さんのような立場です。免許なくても知識なくても誰でもできる仕事。 夕方5時半から翌日朝9時までの勤務。救急病院ではないので出入りはありません。あるとすれば、お亡くなりになると家族さんや葬儀社さんが来ら…

会員以外にも公開

1日1首(令和3年3月26日~3月31日)

令和3年3月26日 シルバーに仕事依頼に行って来し草取りあれば電話をすると     3月27日 入浴の仕事は終わり夜勤だけしてくれよう社長の電話     3月28日 これからは火曜、金曜夜勤にてあとは読書と投稿なりき     3月29日 白米は美味しいなりき梨北米、秋田こまちも武川米も     3月30日 デイ勤務夜勤だけなり週1回あるいは2回だけの勤務に     3月31日 震災と原…

会員以外にも公開

夜勤の夜は恐ろしい

設備管理の仕事をしているのだが、去年の4月から新しく現場が病院となった。そこでは月に、5,6回夜勤がある。その日は24時間勤務で、その翌日が非番で休日となる。1か月の出勤日が少なくなるので、ある意味楽ではあるのだが、夜勤は夜勤で辛いことも多い。睡魔と戦うことの他にもこの仕事特有の大変さ(どんな仕事にもあるだろうけど)があるので、それを書いてみたい。 夜勤は2人体制で行っている。日勤の場合は8時…

会員以外にも公開

1日1首(令和2年10月6日~10月10日)

令和2年10月6日 ローソンでスマホ充電器割引のあるを入手し使えるなりし     10月7日 デイ夜勤一人利用者介護する注文多しあたふたし居り     10月8日 新しく電気スタンド買いに行く昔のようなものはないなり     10月9日 小瀬公園描いたものが2枚あり市立図書館水彩画展     10月10日 デイ勤務入浴仕事だけなりし石川さんとやり易かった 入浴の仕事昨日は女での今日は男…

会員以外にも公開

夜勤明けの朝の歌(笑)

   夜勤明けの朝の歌 一晩じゅう ボイラーのゴーゴーという音を聞きながら 俺は地下の監視室で起きていた 病院は24時間休みなく 寝静まった夜も生きている 俺ら設備員はその奴隷なのだ 病院様の身体にかしずく奴隷 ふだんは何もないが 何かあったら大変という意識で 気分が休まらない そんな気持ちのまま 朝を迎えた 8時 今日の日勤の人たちが 三々五々姿を現し始める 昨日と今日が引き継がれるのだ …

会員以外にも公開

夜勤明けに飲むビールは格別だ!

4月から現場が変わり、夜勤が入る仕事になった。夜勤は、今の会社に入った2年前に経験したことがあるから初めてではないにしても、3月末までいた現場では日勤だったので、平日出勤、土日休みを繰り返していた。そのような体制に慣れていたし、規則正しい生活にもなっていたので、夜勤はどうかなと多少の心配があった。まあ、これまで数回夜勤をやってきて、何とか適応できている。  しかし、夜勤をする環境がひどい。設…

会員以外にも公開

今日は夜勤です😃

夜勤は、出勤して見ないと入居者様がどんな状態かわからないので、毎回緊張する。一人で20人を見守り介護し安全に朝を迎え早番者に引き継ぐ迄、たった独りでの勤務。夜間不眠で出歩く入居者様が居る。転倒リスクもある。いつセンサーがなるかもしれない。布団に鈴を付けて起き上がったりしたとき駆けつけられるようにしているので常に耳を凝らして2ユニットを巡視する。夜間の熱発、体調不良、転倒、感染者の対応等。。。無事…

会員以外にも公開

2人カラオケ(デイサービス夜勤での)は面白い

 僕は、デイサービスに勤めていて、時々、夜勤をすることがあります。ショートステイと違って、10人も20人も介護するのではなく、ほとんど、1人の利用者さんの付き添いでの夜勤をするときが、この頃は多い。  このところ、渡辺さん、1人だけの時が多い。  この利用者さんが、僕と同じにカラオケが好きである。  その時の様子を、紹介します。 渡辺さんが歌った歌     僕が歌った歌 1、白い花が咲く頃 6…