「秋景色」の日記一覧

会員以外にも公開

秋景色 その29「深まる秋 ④ 晩秋から初冬に」

🍂秋が深まり そろそろ晩秋から初冬・・日によっては真冬の寒さになること   もあります。紅葉した木々の葉が ぱらぱらと落ち始め、散歩する👟足元の      枯れ葉踏む音が 日毎に響き渡るようになります~ 落ち葉が増える一方で 木々を支える 力強い幹や 自由奔放に広がる枝が 姿を 現します。樹木の生命力を感じる時期でもありますね。 この黄葉の葉と黒い枝ぶりのコントラストが好きです~😊

会員以外にも公開

秋景色 その28「深まる秋 ③ 散歩道の紅葉」

🏔裏手の木々と ダム湖の一部が見える散歩道の紅葉の様子です~   ダム湖では 釣り人のボートが水面に浮かぶ光景が 木々の間から見えます。   写真3右は 超望遠のコンデジで撮っていますが、釣り人の顔さえも分か   りそうですね~😊

会員以外にも公開

秋景色 その27「深まる秋 ② 銀杏と満天星」

🍂黄色に輝く「イチョウ (銀杏)」と 写真3は 真っ赤に色づく「ドウダン   ツツジ (満天星、灯台躑躅)」の紅葉の木々です。   どちらもそれぞれ 並木や公園の植え込みなどで お馴染みですね。   イチョウは 世界で最古の現生樹種の一つで、世界各地で葉の化石が発見され 日本でも 山口県や北海道からイチョウ属の化石が発見されているそうです。 現在イチョウは「生きている化石」として国…

会員以外にも公開

秋景色 その26「深まる秋 ①」

🍂日課の散歩で 毎日目にしている 山景色🏔ですが、ここにきてようやく   広葉樹の黄葉色が目立つようになりました。 少し前までは 褐色の木々ばかりで、もうすでに枯れ始めたかと思いました。 まずまず 例年通りの色合いでしょうか。 ちょっとばかり、ホッとしています~😊

会員以外にも公開

秋景色 その25「こんな果実はいかが ?」

🍊今回はこんな果実~といっても これら写真の果実は「痩果(そうか)」と   いう果実の分類で「1型」と呼ばれる ひとつの 型なんですね~。   「ふ~ん なるほど そうか~」などというダジャレはさておき・・ 痩果とは「果皮が乾燥して 1個の種子を包み 裂開しない果実」のことだそう です。タンポポのあの綿毛の種子や ヒマワリの種と表現しますが、それらは 実は種子ではなく、1個の種子を…

会員以外にも公開

秋景色 その24「ヘクソカズラの実」

😀食べられる果実、木々に生る実と続きましたので 今回は草っぱらの実の   登場です~ 😖気の毒で可哀そうな名前の持ち主「ヘクソカズラ (屁糞   葛)」葉や茎などを傷つけると、悪臭を放つことからこの名があります~   写真1左は この時季の熟した実の画像、右は 7月に撮影したお花です。 直径6mm ほどの実は 光沢のある独特な茶色で、メノウのような色感を持つ 綺麗な実です。在来種で…

会員以外にも公開

秋景色 その23「山椒の種子」

👼山椒は小粒でもぴりりと辛い・・の「サンショウ (山椒)」どのくらい小粒    かというと・・5mm程の球形、果実は1個から3個の分果に分かれ、写真1   のように 2個の割れた果実から 3.5〜4mm の 種子がのぞいています。   まるで 目👀 のように見えて面白い果実と種子ですね~😀 山地の雑木林などに自生し 別名は「ハジカミ」料理に添えられる若葉は「木 の芽」とも呼ばれます…

会員以外にも公開

秋景色 その22「実りの秋 ③」

🍊秋から冬にかけては どうしたって木々に生る果実が気になりますね~   というわけで、散歩しながら目についた実などなどです。 写真1は なんでしょう~「ミカン」か「オレンジ」なのか・・ こちらでは畑以外にも ちょっとした場所、庭などに様々な柑橘類が植えら れています。柚子が多いのですが、こちらはいかにも食用という感じがしま す😋 🍅二番目は 実り過ぎの 「柿のツリー 」木に相…

会員以外にも公開

秋景色・その21「お庭で見かけたお花たち」

🏞咲くお花が少なくなったこの時季 お庭を明るく彩ってくれるお花・・   写真1はそんなお花のひとつ キク科の「ツワブキ (石蕗)」です。   主に海岸沿いに多く自生し、岩の上や崖の上などに生えるそうですが、   自生種は見たことがありません~😢 そのほか丘陵地や林の中の日陰など   にも生えるとのことですが、これも見たことがなく 観賞用に植えられた   お花だけです。 写真2は …

会員以外にも公開

「散歩コースの銀杏並木」(^O^)/

11月だと言うのに気温27℃⤴ 家から北へ車で5分走ると御勅使南公園。 家から南へ10分走ると櫛形総合公園。 今日は愛犬ベティ🐶をお供に銀杏並木が見頃の櫛形総合公園に行って来ました。 黄金色に輝く銀杏の葉 真っ青な空 白い雲 良い写真が撮れました!

会員以外にも公開

秋景色 その20「アオキとヒノキ/常緑の木」

👔「アオキ」といっても あのアオキではなく こちら植物の「アオキ (青木)」   です~ 庭木でも よく見かけますが、常緑の青々とした肉厚の葉 そして冬場   の真っ赤な実がとても美しいですね~😊 日本原産で 関東地方以西の本州から沖縄の山地にふつうに生えます。こちらで も裏手の傾斜地に 何本も生えています。庭木や公園樹として利用され、園芸品 種の栽培もされています。 写真2は …

会員以外にも公開

紅葉を求めて新潟方面へ~①八海山

10月28日~29日、 錦秋の紅葉風景を求め新潟方面へ1泊2日の某社バスツァーの旅に出掛けました。 向ったのは新潟方面で、 1日目:八海山ロープウェー空中散歩・散策→清津峡 2日目:破間川(アブルマガワ)→奥只見湖・銀山平→大源太湖→帰宅 でした。 旅はいつも晴れ男の私でしたが、 今回どうも勝手が違い、、新潟県の天気予報では2日間共雨模様とのことで、成りゆき任せの旅と覚悟を決…

会員以外にも公開

秋景色 その19「道志川沿いの花景色 ③」

💧川沿いに咲くお花たちの ③ 最終回は 道から降りた 川原付近に咲くお花たち   のご紹介です~   「コシオガマ (小塩竈)」 (写真1の左) は 低山の日当たりの良い草地に生育、   となっていますが、こちらではここの川原でしか見たことがありません。   根の一部を 他の植物の根に食い込ませて養分を奪う 半寄生植物だそうです。 写真1の右は タデ科の「ママコノシリヌグイ (継…