「しつけ」の日記一覧

会員以外にも公開

姫様がやってきた

ボクの名前はラブ。 ラブなんて名前で呼ばれているが、恥ずかしながらオスだ。 ジュニア宅で一緒に飼われていた一歳年下のデンが亡くなって1年以上が過ぎた。 ボクはその寂しさにも慣れてきたように思うが、何とデンと同じような色の子供のワンコが突然家にやってきた。 どうやらボクよりもジュニアと奥さんの方が寂しさに負け、ボクだけでは我慢できなかったのか何処からか連れてきたのだ。それもボク…

会員以外にも公開

我が家のアイドル

半年前の写真ですが、我が家のペット、フレブル女子1歳です。痩せっぽちでフレブルというよりボストンテリアみたいですが。散歩慣れしてなくて今が大変ですが、これからまだ長い犬生?楽しく暮らせるように、頑張って散歩躾てます。コツがあればぜひおしえてください!

会員以外にも公開

朝の通勤電車で・・・

今話題のコロナ騒動・・・暖かくなったら、決着付くのですかね~ 所で、毎朝の通勤電車。高校生の休校、時差通勤、在宅勤務・・・等で、混雑が緩和されて、ゆっくり座れる様に・・・ コロナの少しばかりの良かった所ですかね・・・ さて、乗車駅での乗り込みで、隣に並んでいた20代の女性。ドアの前に立ちはだかっています。電車の中には、降車の準備をされてドアの所に立っている方が・・・ 降り様とされている方が…

会員以外にも公開

彼に「しつけ」を!

東京都目黒区で昨年3月、当時5歳だった 女児を虐待し死なせた父親の公判が開廷した。 一方、母親は懲役8年(求刑・懲役11年)とした 1審の判決を不服とし、高裁に控訴している。 父親は児童相談所の職員に子供に問題がある、 女児をしつけたのは自分だと話したそうだ。 彼にとっての「しつけ」とは暴力や恫喝、 強要を意味する。 彼の「しつけ」によって女児の命は奪われてしまった。 人の命を奪った者は裁き…

会員以外にも公開

後味の悪い結末

夕べ、パン屋でパンを買おうとした。 あれもいいな、これもいいなと見ていたら、 丸いフランスパンの表面を十字に切って カマンベールチーズを入れたパンがあった。 おいしそうだなと近づくと小さな子供が、 そのパンを母親にねだった。 「ダメ」と母親は即答。 最後の1個、と私が買おうと思った瞬間だった。 子供がパンの切り口に手を入れチーズを押し込んだ。 「あ、手で触ってる」 私は母親に教えるつもりで声…

会員以外にも公開

できちゃった婚が一因?

児童虐待で逮捕された親は、 その理由を「しつけ」と言う。 「しつけ」と「児童虐待」はどう違うのか。 コトバンクでの「しつけ」の意味は、 しつけ 社会生活に適応するために 望ましい生活習慣を身につけさせること。 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典より 社会生活に適応するための生活習慣。 どう考えても行き過ぎた暴力は 「しつけ」とは思えない。 では、「児童虐待」とは。 児童虐待 子供に意図的…

会員以外にも公開

オフ会での事//孫の教育・しつけ//ネットと現実がつながる不思議//豚も木に登る。

木曜日11/29東京、16°/12°曇り。 今日は、またまた粉ミルクを送る為の荷造り。日本食堂Yの老板娘(女主人)の子供用だ。頼まれた8個、量が多すぎて、中国税関に没収される可能性がある。 本日は4個だけ、あとは1週間後ぐらいに送る。最近、日本からの粉ミルクは量が多いと、没収する場合が相次いでいる。 送った後は喫茶店でまったり。夕方からはジムに行く。 ……………………………………………………

会員以外にも公開

見守り2学期2回目

9月11日 2学期2回目の見守り 珍しく1年生が1時間早く 授業終了 で男の子のサッカーの相手した キーパーを指名され 何回かセーブ おじさん強いと言われた 1年生でもボールを浮かして 蹴って来る・・・ 顔見知りの子が増えたので くすぐられたり ぶら下がられたり 結構体力が必要になる しかし、今の子は乗って行った一輪車 殆ど乗って帰らず 運動場に放置 これは前からの慣習なのか サッカ…