「山の辺の道」の日記一覧

会員以外にも公開

山の辺の道Part 3

奈良の山の辺の道、北コースを歩いてきました。 数年の間で、Part1南部、2中部、そして今日と、歩き終えました。 途中道標が途絶えていたり、ややこしい山道小道なんかで、ヒヤヒヤ危なっかしい行程もあったけど、 ひとまず完歩となって、達成感ピーク手前までになってます。 手前からの、あと少し。それはジョグランで得る、感無量の有無かな。 夢中になる熱さは、ウォーキングではゲットできないなあ…

会員以外にも公開

天理のイチョウ並木と山の辺の道(南コース)ハイキング

今日は私が企画したハイキングへ行きました。 初対面のお二人と一緒に歩きましたが、終始会話が途絶えることなく、むしろ話に夢中で道を間違えそうになるくらいでした(笑) 心配していた風もなく、青空も時々見えました。 日曜日ということで、ハイカーがとても多かったです。 昼食場所のトレイルセンターでは、人が多くて座る所がなくなりそうな感じでした。朝9時出発で正解でしたね。 次はまだ決…

会員以外にも公開

ハイキングの下見で、4万歩!

ついでだからと思って、北コースの途中から下見に入った。天理まで10km、南コース15kmとして、重なっている部分省いたら、23kmくらいかと考えてスタートした。 思ったより時間かかった。大神神社に着いた時には暗くなってきた。駅に着いたらすっかり暗く、電車の窓からは外の景色がまったく見えなくなっていた。 27km、40000歩、6時間 結局地図通りしか見どころはなかった。残念。 …

会員以外にも公開

長岳寺の花たち

山の辺の道を天理から桜井方面へ行くちょうど中間地点にある長岳寺、花の寺としても知られているがちょうど今はツツジやカキツバタが見ごろになっているのでちょっと訪ねてきました。 昨日は雨でしたが今日は朝から快晴の天気、朝からの用事を済ませて長岳寺には11時過ぎに到着、ツツジは盛りを少し過ぎかけていたがそれでも見ごたえは十分、カキツバタは五分咲きくらいかオオデマリに見える白い花は「ムーシーチュー」と言…

会員以外にも公開

まほろばの道を歩いた

金曜午前中の仕事を終えて東京を脱出し奈良桜井泊 翌朝「土舞台」まで散歩してから「山野辺の道」を天理まで歩きました。 桜井の初瀬川の橋を渡り海柘榴市(つばいち)から天理まで、水銀を運ぶ修験の道が起源であったという説もある全長16.4KMの古道。 「前半の大神神社を含む崇神天皇陵までがメインであとは面白くないから」と宿の主人に忠告されたのですが、なかなかどうして歩いてみたら長岳寺以後も面白い。広…

会員以外にも公開

山の辺の道フォートコンテスト「最優秀賞」

第4回山の辺の道「奈良道」フォートコンテスト最優秀賞 同期の写真部員・谷沢重城君の「神に降り注ぐ光のシャワー」が最優秀賞を受賞しました。5月上旬まで奈良県内の公共施設などで巡回展が行われました。小生は3月に、学園前の「奈良市西部公民館」で開催中に鑑賞して参りました。新聞各紙にも掲載されました。1枚にかける必撮入魂はさすがですね( ..)φメモメモ (同人会報に掲載された写真をスマホで写したもの…

会員以外にも公開

参加有難う御座いました

2月6日(土)山の辺の道(奈良道)入選作品鑑賞会に参加頂き有難う御座いました。 皆様と入選作品50点を鑑賞しながらの勉強会と立春の暖かい日差しを受け、山の辺の道での散策楽しかったです。

会員以外にも公開

山の辺の道 冬の野鳥巡り

我が家の近くには古代の道 山の辺の道が通っています。道沿いにある、天皇陵とそこに近接した古墳の山池には今オシドリとカモが飛来し、まだ残っている木の実を求めてソウシチョウや多種類の野鳥も飛び回っています。  オシドリは初め4,5羽でしたが、今では14,5羽に増え、他の鴨と仲良く元気に暮らしているようです。ソウシチョウも去年の晩秋に見て以来数も少し増えた感じがします。  それでは彼らの元気な様子を動…

会員以外にも公開

奈良・山の辺の道を歩いてきました。

11月9日(土)、奈良の「山の辺の道」を「桜井駅」から「柳本駅」まで歩いてきました。この日、天気は晴れで、空気は秋らしくカラッとしていて、絶好のウオーキング日よりでした。 「山の辺の道」は、奈良盆地の東側の山裾を縫うように南北に走る古道で、「日本最古の道」として知られています。桜井市の「海石榴市」(つばいち)付近から、三輪、柳本を経て天理市の「石上神宮」に至るルートを「山の辺の道・南コース」と…

会員以外にも公開

山の辺の道の菜の花畑

山の辺の道途中、竹野内環濠集落付近に菜の花畑が今見頃になっています。 いちごなどのビニールハウスが立ち並んでいるすぐ西側に一段低くなっていて西の方には二上山が見えていますが今日は霞んでいて見通しが良くなかったですが花はきれいでしたし香りも山の辺の道まで届いていました。 私は家内と買い物に出かけて途中で立ち寄ってきましたがこれからしばらくは山の辺を歩かれる人たちの目に優しい景色で出迎えてくれそうで…