「ぶり大根」の日記一覧

会員以外にも公開

桜の開花宣言

昨年より15日も遅れて咲いた今年の桜、開花宣言が出ました。気温もようやく上がり24度にも上昇し暖かくなった。 桜の見ごろは来週半ば4月4日頃らしい。 近所の桜並木に出掛けようかな。 今日はイオンのお客さん感謝デー、5%引きはうれしいです。 ぶりカマと大根を買い、ぶり大根を今日も作りました。28日の膀胱がんの再発確認の検査で何事もなかったのでお祝いに赤飯も買って祝いです。

会員以外にも公開

膀胱がん、BCG注入5回目Day2

排尿回数がやや普段より多かった、8回です。頻尿傾向でした、排尿痛はなく、尿意が急に来る切迫尿意もありました。 夜間は0回で、副作用も落ち着きました。 サンマと一緒に買った大根が残っていますのでぶりのカマを買って(200円)ぶり大根にしました。 美味しいぶり大根が出来ました。

会員以外にも公開

おじいさん、ぶり大根に挑戦

10月半ば、なべ料理、おでんが欲しくなる季節です。 ぶり大根もその一つです。 スーパーでぶり大根用のぶりのアラが一切れ98円で売っていた。 2切れ買い、大根、しょうが、和風だしなど求めて今夜はぶり大根に挑戦した。一人暮らしの85歳のじいさんの手料理です。 何とか格好がつくぶり大根でした美味しくいただきました。 明日も残りを食べないといけません。

会員以外にも公開

塩の つぶやき 28日 くし団子

少しは期待した。笑い・ 雪降らず・・ 気温は6度ですから 寒いです 今日は何の予定も無し・・一つだけ 歯科の 予約が午後2時から入っています・歯を磨くだけ 妻は 午前中バドミントン 手伝う気にならず・・ 少しずつ なまくらになって来ました^0^ 歯科を終えて くし団子を買ってきて お茶タイム・・ 妻が抹茶を いれてくれました・ 今日 真夜中まで 降るそうです。。 雪には ならないと 下…

会員以外にも公開

庭のサンシュユの実赤し!

宮崎県の民謡 稗搗き節で ♪庭のサンシュウの木~と うたわれているのは山椒の木でサンシュユではありません このサンシュユが冬枯れの庭の片隅で真っ赤に色ずいていました 高いところは全て小鳥たちに食べられており最下段のこの 三個だけが見て見てとでもいうように手招きしています 残り物には福があるといいますから何かいいことありますよう願いつつUPしました この赤い実 実においしそうですがえぐくて…

会員以外にも公開

塩のつぶやき 8日 よい天気です

今朝は 3度からスタートでした 30分 寝坊でした^0^ 久しぶりに夢を見ていたのです。。 中身は 忘れましたが。。。 空は真っ青です。 朝晩は寒くなりました 先日 今年初めて 灯油を 買いに; 今年の出だしは18リットル 1494円 さて この後上がるのか?下がるのか? 寒くなりましたから 混んでいました 1  ぶり大根 味が出た ぶりを 外す妻^0^ 2 大根のビール漬け 今年何回漬け…

会員以外にも公開

ぶりのあら

お店に新鮮な鰤の粗が有りました❗️此処の粗は綺麗に裁かれているので気に入って居ます。 先日大きな大根があったので、ふろふき大根にするつもりだった。 今日は気が変わった。 鰤大根がおいしいだろうと、鰤は熱湯で霜降りにし、血合いを綺麗にした。 ぬかで茹でた大根と、下処理した鰤。水はいれない。大根から出るから。 味醂、砂糖、濃い口醤油だけで煮込む。 味はそこそこだけど照りが今一だった。 冬の…