「特許」の日記一覧

会員以外にも公開

ふたたび拒絶査定が届く ~特許申請~

特許申請中の書見台の件で、審査官より2度めの拒絶査定が届く。いや正確には、8月の初旬に届いていた。意見書(反論書)を60日以内に出さないと、拒絶された内容を承認したことになりこの申請自体が無効になる。来月の10月初旬がその期限だ。 前日記:https://smcb.jp/diaries/7644653 拒絶査定が届くと、その拒絶理由も見ないうちになんだか気持ちが萎えてしまう。拒絶の封書が来た…

会員以外にも公開

特許情報から投資アイデアを得よう~ストックピッキングに役立つ特許情報分析 億の近道2018/04/06

特許情報は、企業の研究開発活動、事業活動についての、貴重な一次情報である。  読み方にもいろいろある。  リンクスリサーチの山本潤氏が以下の記事でトヨタと電池の例についてまとめておられるように、 ・技術分類 に注目するのも一つの方法である。  例えば、 ・企業単位で、技術分類で整理 すると、その企業が、どの技術に注力しているか見えてくる。 特許情報の活用方法の具体例 Toyo…

会員以外にも公開

トヨタにみる開発方針の大転換 億の近道2018/03/30

知財情報は貴重な一次情報だ。  そして、検索エンジンは豊富に揃っている。  ならば、投資家としてそれらを有効活用しないわけにはいかない。  代表的な無料ツールとしてJ-PlatPatを前回のコラムで紹介した。  今回は、水素燃料電池を開発のメインに掲げたトヨタのリチウム二次電池への開発の傾斜を公開された一次情報から確認していこうと思う。  まず、IPC分類表から燃料電池(H01M8…

会員以外にも公開

意見書を提出した

書見台の特許審査請求に対し、審査官から拒絶理由通知書が来たことは、前日記にしるした。 そのなかに述べられた拒絶理由を冷静に読み解くと、当方の提案内容への審査官の理解不足という面が大きい、とわかった。 審査官は相当に古い前例を検索し、類似のものが見つかったので、それをもって、「ああ、公知の事例の組み合わせだね。引用文献を見てね。新規性がないので特許はダメよ~」と早計している感がある。 本の見…

会員以外にも公開

書見台の意匠登録が済み、特許の拒絶査定が・・・

かねてから試作して来た書見台の意匠出願を出していたが、属する分類分野の訂正の指摘を受け、補正書を提出して登録となった。 特許出願の方は約4年前に出し、昨年5月、迷った末に審査請求をした。その後ずいぶん時間が経過したが、昨年末に、拒絶査定の書類が来た。その理由はたいてい決まりきっていて、「新規性がない」、「進歩性がない」などだ。まずはこのダメよという関門がやってくる。(研究開発の仕事をしていた頃…

会員以外にも公開

今日は何の日  08/14/'17

今日のこの地域の天気はくもりです。 気温は31℃位です。昨日は土砂降りの雨でした。 様子を見ます。  国民皆泳の日  日本水泳連盟が1953(昭和28)年に 制定した記念日です。  国民皆泳で体力の増進を狙いとしています。  同連盟のホームページ(http://www.swim.or.jp/) では、水泳競技に関した情報や試合日程、 日本古来から伝わる向井流水法などを紹介しています。 …