「水泳教室」の日記一覧

会員以外にも公開

心残りの解消

9月から始まった週1回計10回の水泳教室。 クロールと背泳ぎの2種を習ったが ろくに泳げない私にとってはどちらも大変難しい。 コーチの教えはなるほどと解るのだが いざ実技となると思うように身体は動かない。 鼻に水が入ったり水を飲んだりしてパニックになり すぐに泳ぎが中断する。 それでも 8回目くらいからようやくクロールの形になってきた。 そして最後10回目の日となった。 タッチターンも習った…

会員以外にも公開

水泳教室と出会い

9月から水泳教室へ通っている。 10回コースのうち4回が終了。 でもまだまだ泳げない。 コーチに教えられる通りになかなか出来ず 四苦八苦している。 このままでは 10回でマスターは無理かもしれないと思い出している。 この教室で 意外な人と再会した。 2回目のレッスンの時に生徒さんの一人から 「寒梅さんですよね?」と声をかけられた。 お顔は見かけたことがありそうなのだが どうも思い出せないの…

会員以外にも公開

躊躇するなら

最近はコロナで外出することが減り もし出かけたとしても電車は怖くて利用していない。 全て車でだから 歩くことがほとんどない。 当然運動不足になって 朝のグランドゴルフだけではとても運動したことにならず 体重は増える一方だ。 友人は朝早くに夫婦で歩いているが 私には朝は戦争だ。 息子や孫を起こし食事をさせ送り出さないといけないから とても歩く時間がない。 それに昼間は暑いし 夜は一人歩くのは怖い…

会員以外にも公開

水泳教室が中止になるぞーーー。

今日は町営温水プールの水泳教室が有りました。(週1回) 私は「中級」。 1.クロール 2.平泳ぎ 3.背泳が何とか25mたどり着ける程度になると「初級」から「中級」に移ります。「中級」になるとバタフライが加わります。 「中級」に成ってもう2年くらいは経っているのですが、バタフライは全然駄目で、めったに25mたどり着けません。 今日は苦手なバタフライが多く、ヘロヘロになりましたし、発症して1年経…

会員以外にも公開

竹園ホテルのカフェ(芦屋駅前)

28日、月曜日は、記帳、支払いで銀行回り。  竹園ホテルの無料カフェ券をもらったので、雑誌を読みながらゆっくりコーヒー。上階の眺めも良く落ち着いた席でした。  3時に三女を そろばん塾に送迎。眠気があったとかで凄い延長。機嫌が悪かった。  今日は、朝水泳短期教室に次女、三女を送って行きました。芦屋のスポーツクラブはタオル使い放題とか(笑)。  ランチは、かごの屋。せっかくなら食べ放…

会員以外にも公開

☆やはり基本が大切・・・

今日のレッスンでクロ-ルの息継ぎが全く出来て居なかったのを直された~ それと顔の上げ方など・・なかなか難しい~ 腕の回し方、足のキックの仕方など基本からの練習でしたがなかなか老体にはハ-ドで難しい。。。 でも頑張って最後まで遣るぞ!