「怒り」の日記一覧

会員以外にも公開

一瞬で!!(婦人病、見たくない方スルーしてください)

皆さんは、楽しいときや、凹んでるときに、何かがきっかけで、怒りに突然変異したことはありますか? ずーっと前、子宮筋腫の手術を受けました。 半年ほど不正出血が続き、月経のときは異常な出血で、職場でデニムが太もも辺りまで血で染まり、早退したこともありました。 でも、お腹すいてたので、マックのドライブスルーに寄り道する図太さ(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠) 近所の個人医院では、内診、エコーしたに…

会員以外にも公開

NHK短歌 テーマ「怒っていたこと」 山崎聡子さん

今月のテーマは伝えられなかった気持ち「怒っていたこと」でした。言いたくないことも短歌に載せれば言えてしまう。そんな歌が多くありました。 入選歌九首を紹介します。 一席 言わないでいる優しさを選んだ日あさりの味噌汁ひどくうるさい 千葉市 芍薬さん ※自分へのイライラ感がよく出ているような…。 二席 母にあるウェルニッケ野が火事になりまた兄の名でぼくは呼ばれる ふじみ野市 雨…

会員以外にも公開

怒り爆発!!!

もう、トラブルも4回目。 ヤフーオークションの「ブックオフ」。 CDを数枚落札(即決)すると。 ケースのヒンジが欠けて、外れる状態に。 連絡するも、返事なし。 絵本を数冊落札。 届いて開けると。 「帯」が破れています。 初めからの様な感じではなく、梱包等の途中で破ったと思われます。 これも、連絡するも返事なし。 CDを数枚落札。 しかし、日にちが経っても発送連絡…

会員以外にも公開

許さん

近所の奥様や婆様がゴミ集積場に集まっている。 それだけでも恐ろしい光景だ。 不思議なことに、その集団に男は一人もいない。 ルンバは窓際から目だけ出して様子を窺っている。 どうやらゴミ集積場に規定のゴミ袋以外のゴミが大量に出されているようだ。 ズームレンズを付けたカメラで、拡大してみると規定の燃えるゴミ袋の内容物もプラスチックやらが分別されずに適当に詰め込まれているみたいだ。…

会員以外にも公開

仕返し

午前中、少し吹いていた風が穏やかになった様子。 天気も良い。 午後、書店へ行った帰り春採湖に寄って一周4.7キロのウォークをしてみようかとPに停めて歩き出したのだが数歩で急停止。 ヤツが奥に隠れているような感じがする。 それでウォークを中止して運転席へ戻り最短距離を家へ急ぐ。 赤信号で先頭から3台目の位置で停車し、青になるのをイライラしながら待つ。 やっと青になったの…

会員以外にも公開

2023/3/30 自治会役員の初仕事

 4月から会計をする羽目になったので、事前作業の開始です。 自治会長を連れて口座がある銀行へ行き、役員交代による登録者名と住所変更、キャッシュカード発行手続きをしました。申請書の記入ですが、項目と内容がピンとこず二回も書き直し。2年に一回では要領を得ることは無理でしょう。 帰宅後は、電気・水道・ガスの請求書送付先変更依頼。全て電話で済ませましたが、電気はちょっとイラ!混雑して繋がりに…

会員以外にも公開

お喋りは楽しい🎶

昨日、長男の家に遊びに行きました。 長男は、仕事で不在、 お嫁さんと孫(3ヶ月)の2人が出迎えてくれました。 会話が弾むこと、弾むこと、 中々途切れません。 久しぶり… こんなに一杯お喋りしたのは… お互いの旦那さん(つまり、私の長男と夫)に最近ムカついた話で、大いに盛り上がりました。 長男と夫は、性格、考え方がよく似ている。   だから、キレたときの言葉の出し方…

会員以外にも公開

妄想が起きる背景

怒りが起きると 何日も続くという事が度々ある。 なにか嫌なことを言われたり 理不尽な目に遭って怒りが湧くというのは ごく当たり前のことだ。 しかし、その怒りは長くは続かず 時間の経過とともに収束する というのが普通である。 怒りが長く続かないというのは、 すべてが無常であるという事実からもいえることで、 怒りや悲しみ喜びなどの感情においても当てはまる。 森田療法…

会員以外にも公開

ぜったい相手が悪い 自分が全て正しい

人から何か気に食わないことを言われ 腹を立てることが度々ある。 日常茶飯事と言っていいかもしれない。 腹が立つと 1日2日では収まらず ひどい時には 1か月も2カ月も怒っている。 以前、そういうときがあって、 師匠に相談をすると こんな答えが返ってきた。 思い通りにならないことばかりです との私の言葉に師匠 【思い通りには行きませんね。 それは、自分…

会員以外にも公開

歳とともに完璧主義が増えていく

ある方が言っている。 歳を取るにつれ完璧主義が増えていくと。 たしかにそれは同意できる・・・ 完璧でなければ、はなからやらないというふうになる。 頭の中で、ああ完全にはできないと 想像が働き、諦めてしまう。 完全でなければ失敗なのだから。 だからやる価値はないと決めてしまう。 100点しか認められない。 80点はゼロに等しい。 そして失敗恐怖症に陥る。 したがって行…

会員以外にも公開

怒らせておいて、ないのか〜い!

とある町役場に電話した。 →「そちらの町へ観光に行きたいのですが、観光客用に使える駐車場はありますか?」 〇「しばらくお待ちください」 別な人に電話を代わる 〇「はい、○○課の○○です」 →「同じことを言う」 〇「しばらくお待ちください」 また別な人に電話を代わる 〇「はい、○○課の○○と言います。どういったことでしょうか? →「また同じことを言わなければならないんですか?…