「見学」の日記一覧

会員以外にも公開

☆災害トイレについてしっかり学ぶ

マンホールの蓋に「災」の文字を刻印してあるのが災害用トイレらしい 蓋を取り便器を設置したら水無しで使用可能となる すぐ真下を下水が流れているので「ポットんトイレ」をイメージしてもらえたらOKだ 大震災の不安がここ大阪でも現実味を帯びる中で防災の知識を持つ事は府民として大切な素養だと改めて感じた ---------------------------------------------…

会員以外にも公開

☆日本酒ブームは何処へ?生産量激減の現場直視【千代田蔵】

阪神芦屋駅から徒歩15分海沿い住宅街の一角に突然蔵が現れた 地域パンフレットで存在を初めて知った蔵元だったよ 電話予約を済ませ仲間を無理やり誘い到着した 寒仕込みが終わったタイミングまったりとした時間がそこには流れていた 大小タンクが十数個あったが使用中なのはたった四個だと蔵人さんは半ば諦め気味に語る そうか・・・・それが日本酒の置かれている現状・・・・私が…

会員以外にも公開

☆貨物列車内部撮影は厳選一グループ縛りで粛々とね【貨物鉄道博物館】

三重県三岐鉄道はディープな鉄道マニアの聖地化して久しい 貨物列車内の撮影もウェルカムしかもコロナ関連から入場はグループ毎となる そうですお子ちゃまに煩わされる事なく一人まったり見物できるわけです これは儲けものどうにもこうにも幼子の歓声が苦手でこればかりは直らない直せない

会員以外にも公開

酒造見学+α

山に登る前日は酒造所見学でした 酒造よりも、庭園と日本酒文化研究所が 素晴らしく、興味が湧きましたよ じっくり観る時間がなかったので、 多分に再訪することでしょうか 良く、夕飯や旅の共にする、ここのアルミ缶 「ふなくち」と記載されてるのは何ぞや? と、案内人さんに質問し、 なるほど、やっとこさ分かりましたです(-_-;) セッティング頂いた、仲間に感謝です 画像1…

会員以外にも公開

黒★ラベルに乾杯

イベント参加でした 4日に山から帰ってから2週間巣籠りでした (帰省するはずだったんですがね) イベントは「サッポロビール千葉工場見学」 関東圏の他社ビールの工場見学してるのに 一番好きなサッポロビールさんを訪れてませんでした (札幌は行ってますけど)ので、参加しました コラボイベントが「南極観測船SIRASE見学」でラッキーでしたね 無料シャトルバスで工場玄関に到着 …

会員以外にも公開

会社のレクレーション

本日、1ヶ月前に企画していた ブロック企画の開催日でした 勤めている会社には いくつかの支部があるため コロナ前までは全社員集まっての研修や 旅行など 他事務所の方との交流もあったのですが こんな感じになってから 全てZoom開催で 交流とはいえないグループ討論のみ 仲良くさせて頂いていた方とも 会えず終いという状況だったので 全社員にむけて企画提案していたんです たくさ…

会員以外にも公開

プロの蕎麦打ちを見学

昨日 地元で十割蕎麦が食せる数少ない蕎麦店の蕎麦打ちを見学させて頂きました プロの妙とは? を学びたく お願いしたところ 快諾して頂き 夜間の仕込みを見学しました 手順・手際・蕎麦粉の調合・計量・水回し・練りこみ・伸し・切り と プロの手際は半端じゃない! 20分間の妙は  無駄が無い 休まない 慌てない 蕎麦打ち専用室内だから 打ち粉の振り方・手捌き 実に見事だった 打ち粉は粒子…

会員以外にも公開

社交ダンス、サークルの皆さんが介護施設の見学に出掛けました‼

今日も雨模様で、昨日より寒いですね。 血圧122、73。体温36.2。歩数計3115。 社交ダンスのサークルの皆さんが、近くの介護施設の見学に行ったようです。 以前、施設の近くに行ったので、パンフレットを貰って来てあげました。 近所にたくさんの施設が有りますが、色々な名前がついており、内容はよくわかりません。 自分も何時かお世話になるかも知れないので、情報を集めて、勉強をしないといけない…

会員以外にも公開

☆アクセス抜群文久2年(1862年)創業の歴史ある酒蔵【若鶴酒造】

JR油田駅から徒歩1分鉄道駅から日本一近い酒蔵だとアピールされていた まぁ富山県城端線に乗るまでは時間がかかりそうではある 広大な敷地に蔵と蒸留所が散らばっている 日本酒とウイスキー両刀使いは北陸ではここだけで貴重だ ベテラン社員による酒造りの丁寧な説明はアドリブ交えて聴きやすい 漏れなく試飲が付いて来るし予約しての酒蔵案内をぜひぜひとお勧めしたい 試飲含めて60分、もちろん料金は…

会員以外にも公開

うちの畑に見学者さんがありました。

うちの畑が見たいというので見学して貰いました。広い農地でビックリしていた様子でした。よくよく話を聞いてみたら農業志望のご夫婦らしい。畑を借りて農業をしたいと言っていた。先ずはどこかの農家さんに入ってからでないと無理かな?という印象を持ちました。