「熱中症対策」の日記一覧

会員以外にも公開

熱中症予防と応急手当て

Eテレ「きょうの健康」から引用。 熱中症は、暑さによって体内の熱を発散できなくなって起こる体調不良。 屋外での熱中症は、健康な人がスポーツや作業をしているとき、短時間で発症することが多い。 一方、室内での熱中症は高齢者に多く、発見が遅れて重症化することもある。しかし熱中症は、暑さを避け十分な水分補給をするなどの適切な対策で、ほぼ100%予防できる。  予防のポイントとともに、熱中症になってしまっ…

会員以外にも公開

水もしたたる・・・・・ベッピンさん?  もっと水を !  

https://www.youtube.com/watch?v=JXWFiC3VS8k  朝早く目が覚めたが、外は気温が低く5℃  雨がこぼれそうな天気模様  午後から日が照ってきたので庭仕事をしょうか  今朝は庭でなく台所でごそごそ  常備菜のポテトサラダを作るべく、  材料は きたあかり:北海道産ジャガイモをゆがき  熱いうちに皮をむきボールの中でアバウトにつぶす、  黒コショウを振…

会員以外にも公開

猛暑の夏、犬ちゃんたちの熱中症対策に、怠りなく。。。HPわんちゃんホンポ です。

寝苦しい夜、 慣れぬスマホを、寝床でいじって居ますと、 米国のパトカー内で、 警察犬が、熱中症で亡くなった!!!     という記事に出会いました。 ギョッとして、さらに検索しますと、 わんちゃんホンポ、というサイトにつきました。 これは、必見!!! これから、さらに猛暑が予想されている今夏、 寒さには強いけれど、 暑さには、滅法弱い犬ちゃんたちの、 …

会員以外にも公開

高温が予測。。。熱中症対策、そして 紫外線予防対策、怠りなく・・・!!!

今朝は、快晴です。 青空が見えて気持ちいいのですが、 高温が、予測されています。 そこで 熱中症対策、そして 紫外線予防対策、怠りなく 暑い夏を、乗り切りましょう・・・!!!     科学的裏付けを持った 熱中症対策についてのHP です。 http://www.netsuzero.jp/learning/le02 http://www.health.n…

会員以外にも公開

高尾山 リベンジ

今年5回目の高尾山 本日の予想最高気温35度、その為に登山客もだいぶ少なめでした。 昨年も同じような条件で完全にオーバーヒート、水分は余るぐらいでしたが、体温が上がり、日陰でも高尾山では涼しくないので、危ないところでした。 今年はそのリベンジ、凍らせた500ccペットボトル2本を持って行ってなんとか小仏までの4Hもちこたえました。35度ぐらいの日は中止にするか体温を下げることが重要ですね。…

会員以外にも公開

涼風献上!<私の熱中症対策は・・・・・>

涼風献上! http://smcb.jp/_photo_view?pic_id=35166225 我が家は日本帰国後、網戸の暮らしを続けていてクーラーは使用した事がない。 既に5年以上の歳月が流れている。 ヨーロッパに15年以上、ロシアのシベリアに3年近く過ごし帰国! と言う暮らしで、クーラーの無い暮らしに慣れていた事もあるのだが・・・・・ 今年は何故か猛暑と騒いでいる割には過ごし易い日々が…