「鯨肉」の日記一覧

会員以外にも公開

こんなとこにひび割れが・・・・      田舎暮らし

地震の影響を受けてる訳でもないのにひび割れが^^ 住んでるのはあばら家に違いないが、壁にはモルタル なんぞ使って無い。 じゃどこに? 何と足の踵である! 昨日ウオーキングから帰って来たら足の踵が痛い!? ちょっと歩きすぎたか? いや、6km弱だからそんなことは無い筈。 しかし半分近くはジョギングだった・・・ 靴下を脱いで踵を見たら何と踵に2筋程りっぱな ひ…

会員以外にも公開

2023/2/10 ご褒美の酒とツマミ

 和歌山県の紀東旅は湯治として行きましたが、道中は目の保養と同時に旨い食べ物が沢山ありました。 人のお土産とは別に、たまには自分にも何かをと焼酎&ツマミを購入♪

会員以外にも公開

鯨肉のお弁当

微かに覚えている。 鯨肉の食感。 風景は教室の中、お弁当の時間。 職員室に一番近い教室。 窓の外にはアカシヤの木。 初夏には真っ白な花が咲いた。 お弁当箱はなんだったろう。 黄色いアルミで四角だったような、、。 白いご飯に、サイコロに切って煮た鯨肉。 ちょっと固くて、よく噛んでいた。 噛みながら、廊下を見て、窓の外を見て、 黒板を見たら、、先生と目が…

会員以外にも公開

人間の食べる選択

最近ジビエ料理屋さん足を多く運んでいる。 コロナ禍で夜の営業が出来ないので、昼の営業に切り替えているらしい。 獣肉を定期的に定期量仕入れる事を条件に安く仕入れられると言っていた。 このコロナ禍でも定期量を仕入れる為にお昼の営業に切り替えたのだろう。 また食用に使用されている獣肉は全体の1割程度であり、残りの9割は焼却処分されていると仰っていた。 日本は国際捕鯨委員会を脱退してまで鯨を殺して食用肉…

会員以外にも公開

クジラって獲っていいの

 数年前、日本の捕鯨、特に追込み漁 への批判報道が国際的にありました。  かなり前ですが、無制限に捕獲して いた時期があり、ノルウェーと漁獲量を 競っていました。私が学生の頃は給食に 鯨肉が出ていました。  国際的な批判とともに、クジラを捕獲 することは禁止されていると思い込んで いました。  よく調べてみると〈以下ハクダイ食品 HPを参照) IWC(国際捕鯨委員会)で商業捕鯨は 禁止している…

会員以外にも公開

久し振りに鯨肉を食す

卸売り市場に行ったら、鯨肉を売っていた。 鯨肉は、中学生時代くらい迄には普通に食べていたが、以来50年? とんと縁がなかった。 久し振りに食べてみるのも一興とばかりに購入。 という訳で、今晩は、鯨肉の焼き肉をオカズの夕食となった。 ワインやビールと共に鯨肉の焼き肉をいただいたが、懐かしの味を思い出した。 とは言え、美味いか?と問われれば、ビミョウ(;^_^A 癖があって、正直、美味い…