「正論」の日記一覧

会員以外にも公開

防衛力強化は「増額」だけじゃない!!

【防衛費増額は防衛力強化の必要条件だが、十分ではない。防衛力強化には、高性能の装備品と隊員の高い練度と士気、そして優れた戦技戦法、強靱な後方支援能力、加えて防衛力発揮の法的基盤が欠かせない。「5年以内の防衛力抜本強化」と「5年以内のGDP比2%以上の防衛費増額」を混同した議論は誤りである。 戦闘機、護衛艦、戦車など装備品は、予算成立から4~5年かかる。  のんびり構えてはいられない。 日本は…

会員以外にも公開

安倍外交の真実②【正論】「21世紀国際政治の礎築いた宰相」兼原信克

🔷7/27 今日の産経新聞には、安倍外交を論じた寄稿がふたつある。その二つ目「オピニオン面の正論」です。  寄稿者は兼原信克氏で 主題は「21世紀国際政治の礎築いた宰相」 🔻以下全文です。 ★安倍晋三元首相を悼む★  7月8日、安倍晋三元首相が凶弾に斃(たお)れた。突然の皆既日食のようだった。光が消えた。  「二度と後悔はしない」。そう誓って首相官邸に戻った安倍氏とご一緒した7年間は、毎…

会員以外にも公開

いい事いうね!! 和田先生は!!

【産経大学 講座㉑】は、産経新聞6/23 「正論」に寄稿している精神科医 国際医療福祉大学教授の和田秀樹先生です。 「高齢者多いこと自覚した政策を」は、私たちが甘受している社会問題に一矢を放ってくれました。 🔻以下全文です  参院選がスタートしたが、有権者の数が多く投票率の高い高齢者を優遇した政策が受けがいいという「シルバー民主主義」などという言葉が語られることも増えてくる時期でもある。 …

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑳】「日本の戦後は終わっていない」 拓殖大学顧問・渡辺利夫

🔷転載します。 6/22 産経新聞 正論は拓殖大学顧問 渡辺利夫氏の寄稿「日本の戦後は終わっていない」です。 ▶渡辺氏は  【日本のメディアは、GHQ解体後もなおGHQ製の憲法を平和憲法だといい、占領期間中の東京裁判の過程で流布された「自虐史観」を発信する側にまわってしまった。  ウクライナへのロシアの侵攻は「力の空白」こそが専制国家の侵略を招き寄せるという冷厳な事実を証したが、日本という国は…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑲】「日本文明の消滅を避けるために」文芸批評家 新保祐司

🔷6/20 産経新聞 正論で、文芸批評家の新保祐司氏は「日本文明の消滅を避けるために」と題して寄稿している。 ★結論は 【将来、もし「権威主義」の国家に敗戦した場合の占領下では、日本文明そのものが、消滅させられるだろう。だから、2度目の敗戦は絶対に回避しなければならない】と述べています。 🔻以下全文です。 神奈川近代文学館で開催されている「生誕100年 ドナルド・キーン展」は…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑱】『「平和憲法」の呪縛が解ける時』 東京大学名誉教授 平川祐弘

🔷6/17 産経新聞オピニオン面「正論」です。  平川祐弘氏の寄稿【「平和憲法」の呪縛が解ける時】は、朝日新聞と産経新聞を対比?する内容です。  今、"憂国の新聞"は朝日か産経か、そんな観点からこの記事を読んでみました。 🔻以下全文です。  一九四五年、敗戦国日本は武装を解かれ、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意し」(前文)、戦力は「保持しない」…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑰】専守防衛では「サイバー戦」敗北 麗澤大学特別教授、元空将・織田邦男

🔷6/16 産経新聞オピニオン面 「正論」は、元空将の織田邦男氏が寄稿しました。 ★見出しは「専守防衛では " サイバー戰 " 敗北」  織田氏は【「必要最小限の態様」という専守防衛の制約も自衛隊の手足を縛る。サイバー戦で求められるのは「必要最小限の態様」ではない。迅速に「必要かつ十分」な能力でもって全力対処することだ。このための憲法21条の解釈変更、専守防衛の再定義は喫緊の課題である。  自…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑯】「自助努力こそ安全保障の要諦だ」元駐米大使・加藤良三

🔷6/14 産経新聞 オピニオン面 正論は「元駐米大使 加藤良三氏」の寄稿です。  見出しは「自助努力こそ安全保障の要諦だ」 🔻以下全文です。  ウクライナ「戦争」が世界を揺り動かしている。ロシアの暴挙は、国際社会が順調に成熟してきているというのは幻想で、実は人間や民族の本質が古来それ程変わっていないことを示している。  国会答弁で特定の国が軍事的な「脅威」であるかどうかは「能力」と「意図…

会員以外にも公開

適度と普通と慣習

人に嫌われたくないと思うのは普通だ。 人に好かれながらも、自分を主張できれば最高。 でも難しい。 だから、適度に好かれ、適度に自己主張できれば、良しとしたい。 ところが適度を目指してもなかなか適度に落ち着かないのが普通だ。 僕の話はいつも正論だと言われる。 なのに、その正論が却下されるのが普通だ。 普通とは、流れに逆らわないこと。 僕の敵はいつも組織の慣習だ。

会員以外にも公開

寬仁親王妃信子様は正論を述べていらっしゃる。

寬仁親王妃信子 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%AC%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%A6%83%E4%BF%A1%E5%AD%90 関連動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=M5Z8EdooA60 堂々と正論を述べられておられます。 しかしあいも変わら…

会員以外にも公開

中露北の核 vs 最前線の日本「自分の国は自分で守る」高市自民党政調会長

産経ニュースから転載します。 🔷大阪市北区のホテル阪急インターナショナルで4月24日に開かれた第60回大阪「正論」懇話会で、自民党の高市早苗政調会長が「日本を守る。未来を拓(ひら)く。」と題して講演した。講演要旨は次の通り。   🔻ロシアのウクライナへの侵略によって、私たちは厳しい国際情勢に直面した。一つは、残念ながら核を持つ国が軍事を支配するということ。二つ目は国連の安全保障理事会で拒否権を…

会員以外にも公開

「尖閣国有化は失政だった」

🔷昨日4/28の「国家主権回復70年の記念日」に寄せて、小堀桂一郎 東京大学名誉教授が産経新聞に寄稿している。 「昭和27年4月28日、わが国が前年9月に連合国との間に締結した平和条約が国際法上の効力を発生し、日本は6年8箇月に亙(わた)る米軍の軍事占領から解放されて独立の国家主権を回復した。それ以来本年で既に70年の歳月が経過した」から始まる小論文。  このなかで注目すべき件があった。 …

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑬】「権威主義の中露に勝つ情報戦を」阿古智子

🔷現代中国を研究対象にしている 阿古智子東京大学教授が27日付け産経新聞オピニオン面「正論」に寄稿しています。    ▶題して「権威主義の中露に勝つ情報戦を」です。 ★ロシア・ウクライナ戦争は民主主義と権威主義の代理戦争の様相を呈している。 ★一人一人の異なる声を調整する民主主義の発展は不可欠だ ★なんとしても世界の民主主義を衰退させずに終結するために、情報戦に勝たなければならない。 ★中国…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑪】「日本の歴史教育に足りないもの」-竹田恒泰

🔷歴史が曲げられているなら糺さなければならない。それが教科書であるならなおさらだ。  高校教科書の「歴史」でも出版社により大きな隔たりがあるそうだ。  作家の竹田恒泰氏が昨日4/14の産経新聞 正論にこの問題を詳細に寄稿している。 🔻以下全文です。  令和5年度から高校で使用される教科書の検定結果が公表された。領土や慰安婦に関する記述は毎回話題になるが、教科書によって歴史の記述に大きな隔たりが…

会員以外にも公開

【産経大学 講座⑩】他人事ではないウクライナの悲哀ー織田邦男

🔷"血湧かず肉躍らず" そんな国会議員は要らんーと日々感じているが、織田邦男氏の産経新聞コラムを読んでつくづく意を強くした次第。(織田邦男氏―麗澤大学客員教授、元空将) ★と言うのは4/6付の産経新聞オピニオン面「正論」に寄稿している織田邦男氏の「他人事ではないウクライナの悲哀」に共鳴した。  自衛隊は憲法違反だ、敵基地攻撃するな、核兵器はもっての他だ非核三原則守れ、必要最小限の専守防衛でよ…

会員以外にも公開

久しぶりにまともな人を見た!!!!

こんにちは^^ 北海道の医師数名がコロナワクチンの危険性を発信したが、一切マスコミはスルー。 YouTubeやfacebook、Twitterも、コロナワクチンのネガティブ(ネガじゃなくて正論だけど^^;)な記事や投稿、URLは即消去、アカウント凍結が行われます。 物凄い力が動いてるんでしょうね。 命まで狙われるような。 こんな事を書けば、また「陰謀論」に被れてるとか言われるんですが、報…

会員以外にも公開

【共考】「野球は楽しむもの」ー池井優

記事転載も、時には柔らかいのも " いいじゃない ? "。と、今日はこんなのを転載します。 ★「野球少年の心持った大リーガー」との見出しで、今朝の産経「正論」に池井優 慶応大学名誉教授が寄稿しています。  自分がくだくだ書くより、早速プレイボール(全文コピー)です。どうぞ!!

会員以外にも公開

【正論】「下の句」のない公約は欺瞞だー織田邦男

 2021/10/25 産経新聞「正論」に、東洋学園大学客員教授・元空将の織田邦男氏が寄稿しています。  ◆【衆議院選挙の真っ最中だが、各党の選挙公約を見ると「下の句」がないものが多い。完結しない小説のようで、欲求不満になる。「下の句」のない公約は欺瞞だ】と言う。  私たちはもう一度各党の公約をチェックした方がよさそうだ。  ◆以下要点抜粋です。 ★選挙向けの美辞麗句では  衆議院選挙の…

会員以外にも公開

コロナの時代に生きる 67(ワクチン接種)追伸

コロナの時代に生きる 67(ワクチン接種)の追伸です。 小生は半生記以上前農学部で微生物学を学びました。 少しはウイルスの事理解できます。 日本人の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出したようです。 虎ノ門ニュースで詳しく説明しています。是非聞いて参考にしてください。 【サンスポ】国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出 2021/06/24 19:57サン…

会員以外にも公開

此れ等から想うこと有り?!?。Do you have any thoughts from these?!?

 코노되어 등에서 생각하는 것이 있음?!? ▼フォトは、ドイツのある街に、ヤッサモッサのあげく、ついに鎮座した慰安婦という少女像です。我が国外務省の非力を感じます。(背後に見えるのはBMWやベンツ?) ▼もう一つは、月刊雑誌の広告ですが、この数多の活字から私たちは何を学び得るか。今や傍若無人の中国に向き合うのだから。 ▼立憲民主党、日本共産党は「日本学術会議」を見捨てたのか。あの勢いはど…