「町工場」の日記一覧

会員以外にも公開

吉田茂と白金台そして昔は町工場   !

私が住む埼玉・川口から東京メトロ南北線で約40分で白金高輪に着く、今では高層ビルが立ち並び、学校や重要施設が立ち並ぶ地域でもあり、室町時代は「白金長者」という豪族の住む地域だった。江戸時代には高松藩主讃岐守の下屋敷、明治に入り、陸海軍火薬庫、大正からは、白金御料地となったのが「国立科学博物館付属自然教育園」敷地は約20万平方目-トル(東京ド-ム4つ分以上)で敷地内には「庭園美術館」も存在する。 …

会員以外にも公開

町工場が頑張れば日本は救われる   !

昨今、我が町の上空を羽田空港に離着陸する航空機が上空を飛来する。本来であれば空域はいまだに米軍の管轄にあり、羽田の空港の発着の増便と共に空路が認められたもので、空高く航空機の姿を雲間に見ることが出来る。 戦後、占領軍によって、日本は航空機の製造と航空事業を禁止される中、失業したパイロット、航空整備士を救済するために美土路昌一氏(全日本空輸創業者)が「興民社」を作り、旧陸軍から払い下げられた…

会員以外にも公開

池井戸潤「下町ロケット」

 間違いなくエンターテイメント。佃航平は宇宙ロケットを開発する技術者であったが、ロケット発射失敗の責任を取って研究所を退職。父の経営していた会社を引き継ぎ、大田区の町工場の社長になった。ロケット開発の夢は挫折したが、佃製作所は研究開発型の中堅企業として成長していた。そこへ難題が持ち上がる。大口取引先が突然取引を打ち切ってきたのだ。経営に大打撃で、穴埋めをしないと赤字転落の危機である。そこへ更なる…

会員以外にも公開

わかる人にはわかる

ちょっとしたアイデア製品、こんなのあれば、便利だみたいな。。百均にも結構あります。商品開発は知恵をだしあって、がんばってます。 一方、町工場でも、 新聞の生活欄のところでのコラム「北村 森(商品ジャーナリスト)のモノめぐり」から:町工場発の一芸商品 わかる人にはわかる 小さな町工場から、思わぬヒット作が生まれることがあります。それらは、必ずしも万人受けするわけではない点が共通点かもしれません…

会員以外にも公開

今年も山形佐藤錦

北海道から帰ると 留守電に郵便局から 3回も 電話したら時間切れ 翌日電話して さくらんぼ冷蔵商品なのでと 夜届いた 美味しそうな佐藤錦 亡くなった妹の旦那の実家の果樹園から 大田区の町工場にお礼の電話 甥っ子がいて 話す 受注の製品増えてるが単価が 材料費より単価が安いので 辞めていく同業者多く 後2,3年で辞めるとか 借金は工場を売れば無くなると・・ 今の日本の景気 零細企業…