「低歪率」の日記一覧

会員以外にも公開

魔法瓶 #311 前十字完了:原音スピーカーオタク

魔法瓶構造への「前十字制振」追加塗布ですが、 今度は φ100SP 2way の #311 ですが、前回の 前方部への「前十字制振」を含めた208g追加塗布に 続いて、その後方部への260g追加塗布を行ないました。 一週間ほど養生して、試聴して、歯切れの良さが さらに抜群で良かろうとみて測定しました。 試聴したのは「ケニー・ドリュー・トリオ: バイ・リクエスト から マイ・ファニー・バレンタ…

会員以外にも公開

魔法瓶 #310 前十字良好:原音スピーカーオタク

魔法瓶構造の #310 への「前十字制振」追加塗布を おこない、数日養生して、そろそろ良かろうとの 測定結果は、#310:8個所※平均歪率 0.643%! ※:1K/500/400/200Hz × 高調波/全高調波 この値は「前十字制振」追加塗布以前の 0.539%より 僅かですが、0.104%悪化しており、その要因は 200Hzでの 高調波/全高調波 0.174/0.236%悪化にある。 …

会員以外にも公開

魔法瓶 #310 前十字良好:原音スピーカーオタク

魔法瓶構造の #309 への「前十字制振」追加塗布の 測定結果が、なんと #309:8個所※平均歪率 0.699%! ※:1K/500/400/200Hz × 高調波/全高調波 となると以前の「ひとこぶ/前十字釘」が何故ここまでの 音がでないのかが 疑問で、#264 に300g追加塗布したが 結果は 平均歪率 1.5% (200Hz 3.48/4.40%が痛い) とのことで魔法瓶#310 …

会員以外にも公開

散歩昏倒・顔打撲/検査・静養:原音スピーカーオタク

原因不明ですが、後遺症なしですので、 三週間の静養を取って研究活動を再開。 魔法瓶構造の #309 への「前十字制振」追加塗布を 180g+300gとおこない、SPマウント部への制振を 強化して、だいぶ音の空気感がでてきましたが ・・・・ 念には念を入れよで、さらに十字釘エリアに+90gの 追加塗布を行ない養生して歪率を測定しました。 その結果が、なんと #309:8個所※平均歪率 0.6…

会員以外にも公開

「前十字制振」を補強 :原音スピーカーオタク

魔法瓶構造の #309 への「前十字制振」追加塗布を 180g+300gとおこない、SPマウント部への制振を 強化して、だいぶ音の空気感がでてきましたが ・・・・ 念には念を入れよで、さらに十字釘エリアに+90gの 追加塗布を行ない養生して歪率を測定しました。 #309:8個所※平均歪率 0.699% ※:1K/500/400/200Hz × 高調波/全高調波 試聴では特に打楽器の音が…

会員以外にも公開

#309 前十字制振 測定ミス:原音スピーカーオタク

「魔法瓶制振活用タイプ」に、さらに「前部長釘制振」を 適用してどこまで良くなるかを確認するテーマですが、 まずは4セットを探し出して、その現状確認測定を実施。 その結果、非常に良いデータが出現したのは良かった のですが、果たしてこれに「前部長釘制振」を実施して さらなる改善へと進むかが、焦点です。 余剰振動状態を触診してみると確かにSPマウント部からの 振動があり、これの制振が目標となり、長…

会員以外にも公開

魔法瓶 #309 前十字制振 優秀:原音スピーカーオタク

「魔法瓶制振活用タイプ」に、さらに「前部長釘制振」を 適用してどこまで良くなるかを確認するテーマですが、 まずは4セットを探し出して、その現状確認測定を実施。 その結果、非常に良いデータが出現したのは良かった のですが、果たしてこれに「前部長釘制振」を実施して さらなる改善へと進むかが、焦点です。 余剰振動状態を触診してみると確かにSPマウント部からの 振動があり、これの制振が目標となり、長…

会員以外にも公開

魔法瓶 4組 #312最優秀 0.504% :原音スピーカーオタク

「魔法瓶制振活用タイプ」に、さらに「前部長釘制振」を 適用してどこまで良くなるかを確認するテーマですが、 まずは4セットを探し出して、その現状確認測定を実施。 その結果、非常に良いデータが出現しました。 フォトの左から順に以下です。 #309:8個所平均歪率 0.697% #310:8個所平均歪率 0.539% #311:8個所平均歪率 0.768% #312:8個所平均歪率 0.5…

会員以外にも公開

#288 二重駆動 前釘制振 良好 :原音スピーカーオタク

#288 「ふたこぶ 同方向二重駆動」への現状把握測定に 続いて、前釘配置と全域制振塗布をおこない養生。 塗布量は180gを前部・中央・後部の3回、合計540g。 歪率測定は次の2つの接続でおこないました。 1 :前後駆動 シリアル 順接:0.974% 2:前のみ駆動 中ショート :1.111% これにより、前釘配置と制振強化による歪率の改善は 得られました。 #288 : 7.0Kg…

会員以外にも公開

#288 二重駆動 現状把握 :原音スピーカーオタク

#288 「ふたこぶ 同方向二重駆動」への現状把握測定の 前に1F/2F共に「楽器類配置改善」を行ないました。 まず 2Fはコンボオルガンの上の電子ピアノを1Fに移動し 独立して幼児用に活用して、代わりにシンセ1台をコンボ オルガンの上に配しミキサーも変更しましました。 1Fは調子悪かったシンセとミキサーを2Fへと移動し、 フォトのように左手前からギター系の下にヴィブラフォン そして打楽器群…

会員以外にも公開

#274 二重駆動 追塗布測定 :原音スピーカーオタク

#274 「ふたこぶ背合わせ二重駆動」への現状把握測定は 完了し、次に前面への「二重十字釘 制振塗布」を実施。 塗布はフォトのように結局全域おこない、合計570gと なりました。 #274:8Kg φ90SP φ80 d360 歪率測定は次の4つの接続でおこないました。 1:前後駆動 パラレル 逆接:1.070% 2:前後駆動 シリアル 逆接:1.024% 3:前のみ駆動 中ショート…

会員以外にも公開

#321 養生試聴 :原音スピーカーオタク

#321 への「二重十字釘 制振塗布」の作業はようやく、 L側とR側ともに完了して、フォトの状態で、養生で 試聴していて、凛としたサウンドです。 #321仕様:φ102SP W250 H300 D245 7.2Kg かすかにバッフル振動が感じられますが、まあ良しと しますが、7.2Kg の重さには参ってまして、 ハンドキャリーでの持ち運びは無理です。 4帯域の高調波/全高調波の8点で…

会員以外にも公開

新2号機 #253 好結果 :原音へのスピーカー技術

5セットのうちの、残る 新2号機 #253 への改良の作業は 完了&養生中で、なかなか期待通りの進行のようですが 果たしてデータはどうか・・・・・ と、気をもんでいましたが、好結果が出ました。 1K/500/400/200Hzの4帯域の高調波/全高調波の 全平均歪率は 0.751% で、これは 与圧の #319 新4号機 0.750%に匹敵する値です。 #253 はボウルが二重構造であり…

会員以外にも公開

#267 与圧での優良:原音へのスピーカー技術

次の #267 与圧2 新3号機へのGene.25の180g追塗布と 養生での測定は 平均歪率 0.859% の優良記録でした。 丹念に追加塗布していったのですが、昨日の #319 の 0.750%をしのぐことはできませんでしたが、聴感では 納得を得るもので、優秀録音のジャズでの迫力は十分。 これ前方ブリッジタイプが 4セット完成したわけですが 2号機が抜けているので、これを Gene.25…

会員以外にも公開

#264 改善は完了へ :原音へのスピーカー技術

音は微細かつ素直になったのですが、触診では微細振動が 残存していて、次の一策が必要でとのことで・・・・ スペクトラムや歪の周波数特性を観ると 200Hz周辺と 1KHz周辺に歪の山があり、これが悪さしている様子なので かって良い結果を生んだ純シリコーンシーラント塗布。 昨夜に左右それぞれ 100g塗布して養生して試聴中ですが 昨夜から音は好調ですので、今夜また確認。 今夜の確認ではフォルテ…

会員以外にも公開

#264 改善はさらに先へ :原音へのスピーカー技術

昨夜「一晩たったあすの確認に大いに期待します」として 果たして本日どうなったかというと、試聴では進歩ですが 測定ではパットしないという、このところ同様結果です。 その様子はフォトのようになかなか精悍で十分の養生で ガッシリとフレーム振動を抑える期待を持たせます。 音は微細かつ素直になったのですが、触診では微細振動が 残存していることが判りので、次の一策が必要です。 スペクトラムや歪の周波数…

会員以外にも公開

#264 低域歪の改善中 :原音へのスピーカー技術

#264 低域歪の改善は進行中で、長釘によるスピーカー ユニットフレーム振動制振の前に、フレーム・ステンレス ボウル間の制振の強化に太針金をワンターン制振塗布。 それにさらに長釘を配して制振塗布して養生しました。 そこまでがフォトの状況でこれで十分な制振動に到達して 触診では振動がほぼないに近い状態まで到達しました。 それで音はどうなったかというと、解像力の向上と共に ダイナミックレンジが…

会員以外にも公開

#253 完成 5.7Kg:原音へのスピーカー技術

#253 は改良しようと分解のままになっていたのですが 「ふたこぶ」着手の前に、こちらを先に着手しました。 #253 は「ひとこぶ」構造で、吸音材 40gと多少増量して 再度接合して、接合の中央部に 225g塗布して制振して さらに前方部に 270gを塗布して制御を強化しました。 ということで 5.7Kg の重量となり、持ち運びには不適化。 塗布と養生を3回繰り返したので日数がかかりまし…

会員以外にも公開

#264 リビング配置:原音へのスピーカー技術

#264 が完成したので、次は「ふたこぶ」への「芯棒」の 追加による「制振」をと考えているのですが、その前に #264 の日常的な確認と活用のためにリビングに配置。 なんとかスペースを確保して、 フォトの上左に置き、 その隣が #267 で、その右が #319 です。 下の 2way 3台のうち、中央は市販品そのままですので 比較用に使います。 その #264 のサウンドですが、製作場所で…

会員以外にも公開

昨日の神保町デモ好評:原音へのスピーカー技術

きのうは折しも誕生日であったためもあり、神田神保町 文房堂 4Fでの高校東京同窓会のクラブ活動での活用と デモは好調で好評で、しかも皆に祝っていただきました。 「ケニー・ドリュー:マイファニー・バレンタイン」と 「フラメンコ」・「フランク・プールセル:サバの女王」で、 どれも臨場感が最高で美しいのですが、マイ・ファニー バレンタインのイントロのピアノが美しいとの印象です。 誕生を祝すとのf…