「おせち」の日記一覧

会員以外にも公開

お正月へカウントダウン・・・食べなきゃあ!

もう数時間で2022年 「年忘れ日本の歌」を初めて見たら全部知ってる歌で楽しい(^^♪ 各家庭では今夜はご馳走と年越しそばかな? 我が家は29日に蟹(毎年暮れは蟹を食べると私が決めている) 今年の蟹は大の2キロのズワイを頼んだのに何故か?2パック来て2パックの重さは4キロでした。 写真より小振りな気がする。 だから2パック来たのかな~? 29日に2人で1パック食べて残りの1パックは冷凍…

会員以外にも公開

おせち

昨今のおせちはとても豪華になった 家族で居るならそれもいいだろうが 独り者にはそんな豪華なものは分不相応 少食も有ってそんなに量は食べないが 少しずついろんな物が食べたい しかし世間のおせちは量も多くて とてもあれこれはもったいなくて買えない そこに救世主のローソンストア100が! なんとこれどれもひとつ100円 18点を買って2000円でお釣が 後お気に入りの三色きんとんを買えば 豪勢な正月が…

会員以外にも公開

100円ローソンのおせち

今日から100円ローソンでおせち販売が開始。 直ぐに無くなるから買っておいてと頼まれ早速ローソンへ。 やはり何人も買いに来ていた。 人気の商品は直ぐに無くなると言っていたが、初日の朝早めだったからか全て希望の物は揃った。 1人ならこれで十分かなと。 お味は食べた事がないので分からないが、とりあえずお正月🎍🌅🎍の雰囲気は味わえるのではないかな😊

会員以外にも公開

おせちの注文は…🎍

もう11月(明日ね) 前に来ていたカタログを見ていたら今日までの注文でポイント上乗せ!? 年末年始は来るか来ないかわからないけど… とりあえず注文しておこうか ネットで注文は店頭に行くより便利だけど中身は来てからのお楽しみということで! 人数より少なめを頼み、あとは長男の嫁が煮しめを担当なのでオッケー 結婚以来お任せしてます(バトンタッチね) みんなワクチン接種済みだし… どうにか…

会員以外にも公開

亡き母の味

久しぶりにのぞく趣味人日記 「秋の味覚 渋皮煮」が目に留まる 子供の頃はよく皮むきを手伝わされた たしか切り目を入れた栗の皮をスプーンで剥ぐ そんな方法だった記憶がよみがえる 結婚し、一度だけ作った事がある でも、皮むきを手伝ってくれる人もなく たいそう手間がかかり 一度切り限り 今となっては、亡き母の味   母の味と言えばいくつか思いだす 朝、無水鍋で焼いてくれた分厚いホットケーキ お…