「石窯サポーター」の日記一覧

会員以外にも公開

石窯サポーターをしました。

野木ホフマン館で、「チームのぎ石窯サポーター」2名で、 ピザ作りの指導、石窯の火おこしのサポートをしました。 焚き火大好き人間の私は、石窯の火おこし担当。 今日のお客様は、「旅を楽しむ会」の皆様、14名でした。 ピザを25枚、サツマイモ・トウモロコシ・ジャガイモ、 ウインナー等を石窯で焼き、皆さんに食べて頂きました。 美味しそうに食べる笑顔、楽しそうにおしゃべりする 笑顔に、元気を頂きました。 …

会員以外にも公開

チームのぎ石窯サポーター 19年2月度定例会

チームのぎ石窯サポーター 19年2月度定例会を、 野木ホフマン館で行いました。 6人の会員が集まり、今日は女子部が石窯を担当し、 男子部が料理を担当しました。 女子部は、薪の燃やし方から石窯でナン、パン、栗、 デザートに焼きリンゴ等を石窯で焼きました。 男子部は、カレー、ナンの生地を作り、燻製に初挑戦。 チーズ、卵、イカ、ホッケ、サバ、サーモン、笹かまぼこ、 沢庵を燻製にしました。 カレーとナン…

会員以外にも公開

石窯ピザ作りパーティーの サポーターを行いました。

チームのぎ石窯サポーターは、 野木ホフマン館にて、石窯ピザ作りパーティーの サポーターを行いました。 今日は、メキシコから来られた2人の歓迎会を兼ねて、 石窯でピザを楽しむパーティーでした。 20名ほどのお客様が集まり、ピザを生地から皆でつくり 焼き立ての美味しい ピザを食べ、楽しいお話に花が咲いていました。 チームのぎ石窯サポーター3名で対応しました。 野木ホフマン館には、本格的な石窯があり…

会員以外にも公開

石窯サポーター2回目

野木ホフマン館で石窯サポーターを行いました。 石窯サポーターになって2回目の初心者ですが、 前回の反省を考慮し、石窯の温度をやや高めの 400度を超えるほどに上げました。 今日はお孫さんを含めて6人で石窯を利用されました。 料理は、ピザと焼きトウモロコシ。 皆様、石窯で焼いたピザ、トウモロコシは格別と、 言ってくださいました。 美味しそうに食べる笑顔に元気を頂きました。

会員以外にも公開

第3回石窯サポーター養成講座の 3回目

野木ホフマン館にて、第3回石窯サポーター養成講座の 3回目を受講しました。 今日は、ピッツァ・サツマイモ・玉葱・リンゴ・バナナ、 プチパンと盛り沢山を焼き、 石窯を大いに楽しんできました。 フルーツのピッツアも美味しかったですよ。 バナナ・リンゴを石窯で焼いて食べる味は格別、 野菜でも、果物でも、石窯で料理すると一味違います。 https://youtu.be/Vu0SEdFrAgs