「大谷石」の日記一覧

会員以外にも公開

良〜く見ると美味しい雪の日光路 etc.

日光駅にはJRと東武電鉄の二駅が有りますが、30年も後発の東武電車に軍配が挙がったようです。 明治時代より二代目の大正時代の素晴らしいJR駅舎が残りますが、駅前の繁栄だけでもその優劣は明らかです。 200メートル程の差ですが、時の栄枯盛衰を感じさせます。 今回も足元が悪いので、JR日光駅はパスでした。 やはり民間力のトータルの上手さと遊び心は、お堅い社風に勝るよう…

会員以外にも公開

石の蔵 ~大谷石文化が息づく街宇都宮~後編

はとバスツアーの午後はいよいよメインの大谷石の凄さが分かる大谷寺と大谷石資料館の見学です。   大谷寺は凝灰岩層の洞穴内に堂宇を配している洞窟寺院です。 凝灰岩の岩壁に彫られた千手観音が祭られています。 その高さ4.5メートルと見応えがありました。 この千手観音は平安時代の弘法大師の作と伝えられています。 中庭には弁財天を祭る御堂があります。その周りには2匹の白いヘビがいました。 これは弘…

会員以外にも公開

石の蔵 ~大谷石文化が息づく街宇都宮~前編

10月20日、2回目のGo To トラベルの旅に出かけました。 昨年娘から結婚40周年のお祝いにと、はとバスの旅行券を貰いました。 しかし予定していた旅行はコロナで行けなくなり、その拡大とともに行く機会を逃してしまいました。 7月になってGo To トラベル開始で旅行会社も再開し始めたので、家内の誕生日の10月20日で申し込みをする事にしました。 日帰りで近場で行った事が無い場所を見つけま…

会員以外にも公開

大谷石の歴史探訪

地域の視察研修で大谷石の歴史を訪ねて来ました。大谷石の採掘場には昔の人々の苦労と努力そして根性が感じられ感動させられました。 そんな様子を今日の日記に想い出として残します。 http://www.digibook.net/d/8885eb3fa048964d6420b31226249af8/?viewerMode=fullWindow

会員以外にも公開

まさか!! 今、たぬきに出逢いました

先程、直ぐ傍のスーパー迄買い物途中の呑川の緑道脇のお宅から出て来た、“たぬき”に遭遇です。 最初は猫?か・・・と思ったのですが、つんと飛び出た鼻と尻尾は、確かにたぬきに間違い無しです。 そのお宅のガレージから出てきたのですが、即身を隠してしまいました。 一応様々な野生動物を都内で見ていますが、イタチ以来のことです。 比較的緑の多い住宅街ですが、たぬきの存在には驚きました。 さらにこのた…

会員以外にも公開

歩くから分かる街の予想をこえる素敵な魅力 in 宇都宮

何時か来ようと思っていた地に、ようやく到着の朝の10時前です。 昨年は、アキレス腱断裂でもギブス姿で、クルマを運転して来ての大谷石の採掘現場でした。 無茶は何時ものことですが、自分ではかなりセーブしてのことです。 それでも、お医者様が目を丸くしていたくらいですので、やはり余分も多かったのでしょう。 だからこその回復の早さですので、一年後の今は、以前の運動能力を取り戻しているようです。 …