「松阪」の日記一覧

会員以外にも公開

お一人様でも孤独感ゼロ!? 少しだけ無理をして!?

何世代かの大家族も地方に行けば、まだまだ存在することでしょう。 決して大が付くことが無いですが、ミニマムな三世代の中で生まれ育ちましたが、昭和の団塊世代の末尾に連なるのに一人っ子の存在は、やはり田舎では希有な存在でした。 中学で転校生が、入る迄は・・・ 貧乏人のお大臣気分は、今でも続く気ままさの贅沢三昧です。 とっくに口に入れるものの贅などの欲望など無くしているのも、海辺に生まれ育ち獲…

会員以外にも公開

一日の中で美しい一瞬を切り取れば

今回の旅は、三重県の松阪ベースでしたが、例によって駅の両側は全く違う趣を醸し出します。 全ての駅がとは言えないですが、不思議とこんな印象です。 山側がお城があるので旧市街、海側がバイパスと見慣れた郊外店が目立ちますので新市街なんて設えでしょう。 泊ったホテルは新市街のこの地では一番ののっぽさんなので、12階からの夕暮れの一番美しい瞬間で松阪駅中心です。 最上階の15階が朝食時には、市内…

会員以外にも公開

月見やぐらで、オランダビールを;松阪

旅の場所も仕方も、かなり多くの方と違うものですし、ゾロゾロ群れてのツアーなど全く興味無く、行くことも有りません。 旅は、時間や場所に縛られない・・・との思いが、指針だからでしょう。 気に入れば、何度も行きますから!! アレを見よう、コレも・・・じゃ、やはり物見遊山。 時に追われない旅が一番と言いながら、食べたり、飲んだりした後にノンビリも出来ないのも奇妙でしょうか。 行った証拠も、…

会員以外にも公開

一気に増えた旅の終わりの84.6キロとは!? 食べ過ぎ、呑み過ぎの旅だったか!?

二泊三日の旅の中で、知らぬ間に一日辺り1キロ以上の体重増加をしてしまったようです。 やはり三食外食と、食事の時の生ビールの頻度が原因なのですが、分かってはいても唖然です!! 数字は、正直ものですから。 今では朝食は、ホテルのワンプレートですから、まだまだブッフェ時代からすれば控え目なのですが、これからはこんな傾向が定着するようですので、地方に行っての楽しみも一つ減った感じもします。 サ…

会員以外にも公開

大衆酒場の位置付けまことに正解おぉえぇ仕事【大番屋】

松阪駅前通りで昼間から飲める店として独自の路線を歩む 刺身類が充実、座りにしては単価お安いし『付きだし』不要なのが好印象だ ホッピーが置いてあったので好奇心に火がつき試してみた 人生2度目のこの酒はやっぱり気の抜けたサイダーのよう私には不向きだ この店で下ごしらえした後、見知らぬ町の無名酒場を探索する放浪旅スイッチON!

会員以外にも公開

豪商三井財閥のスタート地点がこの御屋敷じゃね・・なるほどなるほど

松阪観光マップ一押しスポットに数えられる 中には入れず外観のみ撮影だがさすがのスケールを誇るよ 三井家から寄贈されたライオン像これにまたがれば開運だとは聞いても親父一人旅では気恥ずかしくて辞退させてもらった ここ松阪から江戸の地に進出し巨万の富を築いたそうだ 成功や名誉・名声と無縁の私には少々耳の痛い話が書き連ねてあった

会員以外にも公開

驚異の回転焼肉その実態に迫る【一升ビン】

三重県松阪はみなさんご存知松阪牛のど真ん中生産地! お高くて手出し出来ない準庶民のためのお店がここだわさ! レーンに乗って様々な部位が運ばれて来る お手持ち資金と相談しつつ好みの皿を引き寄せるゲーム感覚が面白い 正直決してお安くはないが素人受けするこのシステムはめちゃくちゃ個性的で斬新だ 撮影目的で訪れた私は極めて冷静に事態を把握し場を白けさせない程度の飲食を楽しんだ…

会員以外にも公開

11月10日に行きました松阪城のデジブックを予定通り作りました。

デジブック『 松阪城城内探索 』 http://www.digibook.net/d/8d558177b0c9362def6141f11783c725/?m 城内にある歴史民俗資料館と本居宣長記念館そして本居宣長旧宅と城番長屋も紹介してます。 続けて前に日記アルバムで紹介しましたがデジブック 『 福岡~別府乗り鉄 』も作りましたのでよろしかったらご覧ください。 http://www.d…

会員以外にも公開

11月10日 松阪に行ってきました。松阪城周辺散策と重文になって初めて入る長谷川家住宅

だいぶ割愛したのですが松阪城を除いて20枚になってしまったので松阪城は後日別にデジブックにします。 https://smcb.jp/albums/3815676 昨日11月10日はお気に入りさんの蒲生さんが11月3日に行われた蒲生氏郷祭りを見に行かれた松阪に急遽行ってきたのでした。 主目的は2016年7月に重文指定された松阪城大手門跡からすぐ近くの旧長谷川家住宅が内部公開されていてそこに入ら…

会員以外にも公開

今日の俳句  松阪

初秋の伊勢路の稲穂はや揃ひ 秋暑し水の桑名に鳧(ケリ)鳴けば 今朝秋の本居宣長亭すずし 秋立つと寝足りし思ひして目覚む 駅弁の味も松阪牛の秋 松阪の一カ所に昔の伊勢商人たちの屋敷や町家が残っていて、 三越などへ発展する基礎を築いた三井と本居宣長の家が隣同士だったと知って驚きました。 日本の文化と経済の大物が隣同士の家から誕生したというのは、すごい。