「愛宕神社」の日記一覧

会員以外にも公開

初詣

皆様、明けましておめでとう御座います。 初詣はもう済ませましたか?私は元旦に、行ってきました。 本来なら地元の大宮神社なのですが、あそこは石段が。 歳なのです。という事で、石段のない長姫神社へ。 ①時間的に遅かった事もあり、人影はまばら。ダルマはそこそこ集まっていました。 この際だから、もう一ヶ所。近くの愛宕神社へも。 ②こちらは未だかがり火もたかれていて、参拝者もそれなりに…

会員以外にも公開

再挑戦

コンビニでポカリ2本、アンパン、さつまいもスティックパン、カロリーメイトを買いデイバックに入れて自動車で向かった先は清滝の駐車場、ここから行くところは愛宕神社です。 昨年、同じ時期に愛宕神社へハイキングに行ったのですが帰り道で疲労困憊し生き絶え絶えで下山しました。原因は登る前、体調不良に気づかなかった。 あれから一年、健康に留意し準備を万全にして挑むことに! 愛宕参りの道は石段…

会員以外にも公開

御府内八十八箇所巡りついでに港区愛宕周辺を歩く

真福寺前を走る301号を南に進む。すぐ脇に愛宕神社への車道がある。東急ホテルの先に愛宕神社の鳥居と石段。講談、「真垣平九郎、出世の石段」で知られるが、本当に急で怖い。今日は失礼しよう。そういえば将軍家光の称賛に与った真垣氏のその後は、御家騒動で主を2度も失い、ついには浪人という報われない生涯だったらしい。(写真左) 石段に向かって右手はTホテル、左側は少し前まで空き地で、高い石垣が見えていたよ…

会員以外にも公開

2カ月ぶりに本格歩行で愛宕山に

ちょうど2か月前の今頃コロナにかかって、その後8月11日には完治してましたが、リハビリしつつステイホームをしていたため、会社に行くのと美容室、病院に行く以外歩いてませんでした。 せいぜい会社の往復で歩いても4㎞だけです。 外のジョギングも感染者数が多い時には相方が嫌がっていたので、踏み台昇降を40分と筋トレの日々です。 今日はお休みで、感染者数が減ってきたので、健康診断の予約をクリニックにし…

会員以外にも公開

明智光秀が本能寺の前に行った愛宕山

比叡山に琵琶湖側の坂本から、ケーブルカーで登ったことがある。坂本には明智光秀の居城があった。このケーブルカーは直線ではない。それも珍しいようだが、日本一の長さ(2025m)である。しかし、その前に日本一だったと言うケーブルカーがあった。群馬県の伊香保ケーブル鉄道である(2090m)。起点が新伊香保駅で、終点が榛名山駅であった。有料道路の開通もあり、1966年に廃止となった。しかし、このケーブルカ…

会員以外にも公開

都心の26mの山の頂上の自然の輝きとは!?;愛宕山

都内の標高26メートルの小さな山の不思議です。 それでも最高に高い山の存在です。 ここだけポコッと盛り上がって山に成っていますから・・・ 都内には多くの山も谷も名前でも残っても居るのですが、これほど突然の突起ではなく、ゆるゆりとうねうねとが多いので、もう一つのトンネルは、青山トンネルくらいでしょうか。 今や高速道路がビルの中を突き抜ける都内事情ですのですので、歴史と未来が入り交じる不思…

会員以外にも公開

国産ライカのパナライカのAFの実力は!?;愛を撮れば・・・

知らぬ間に、奇妙なレンズが産まれて居た様ですが、ドイツのライカと技術提携して、“LEICA”の文字を付ける事を許されたのが、パナソニックの“LEICA DG Lens”のシリーズです。 今更、ライカの存在は語りませんが、そのカメラもレンズも実に高価なものです。 このパナライカもまた、それなりのお値段です。 ツイ見つけてしまった、このラインナップが出来る前のルミックスGシリーズの中で登場し…

会員以外にも公開

愛宕神社の紫陽花、ユリ、麻布十番の紫陽花

2021年5月30日 日曜日 記 今日は、メトロ日比谷線の神谷町駅で降りた。 愛宕山西側の天徳寺に入った。 愛宕隧道を通った。 愛宕山に登った。NHK放送博物館は、コロナで休館中。 愛宕神社に行った。 紫陽花が咲いていた。写真(1) ユリが咲いていた。写真(2) 愛宕山から降りた。 東京慈恵会医科大学の前を通って、第一京浜(国道15号線)を渡って、新橋の赤レンガ通り、塩釜神社へ。ここは…

会員以外にも公開

愛宕神社へお詣りに

今日は最高気温が8度という寒い日でしたが、特別な日だったので、前から行ってみたかった愛宕神社へお詣りに行きました。 何が特別かというと、 吉日と言われる『 天赦日 』 と、 これまた吉日と言われる『 一粒万倍日 』が重なっている日なのです。 2020年は2回しかなく、1月22日と6月20日です。 テレビで『 出世の石段 』 を観て、一度は愛宕神社へ行きたいと思ってました。 神保町駅から…

会員以外にも公開

多度山

この秋最高の清々しい日、久しぶりに多度山を歩いてきた。 昨日の曽爾はいまいち最後まで調子が上がらなかったが、 絶好調と言えないけど、今日は気持ち良く足が運べた。 一台だけ空いていた愛宕神社の駐車場に「ホッ!」 木の階段が5合目まで続く。階段を避けて土道を目を開けて探す。 鉄道会社のハイキングデーか、人が多い。 7か8合目に最近積まれただろうか、大きなケルンからいつもの脇道へ入る。 距離は短い…