「水平線」の日記一覧

会員以外にも公開

back number 水平線 採点カラオケ 自宅で歌ってみました。

今日はback numberの「水平線」をカラオケしようと思います。 この曲は2020年にコロナ禍の為にインターハイが中止になり嘆く高校生の為に応援歌として作られた楽曲。 当初は商業目的ではなかったため、YouTubeでのMV公開に留まりリリースの予定はなかったとか…。 しかしリリースを望む声が多かった事や、翌21年のインターハイは無事に開催された為に21年8月に配信リリースされた曲です。…

会員以外にも公開

春の夢野原を駆けて髪靡く

 春の夢鳥のことばのよく解り  太田寛郎  春の夢みてゐて瞼ぬれにけり  三橋鷹女(1899-1972)  春の夢天空駆けてゐる「わたし」  樋口津ぐ  師弟共に若かりし夢春暁に  野中英照  葱抜くや春の不思議な夢の後  飯田龍太  軍服の若き夫来る春の夢  内堀正恵  春の夢水平線の近くまで  足立礼子  春の山見果てぬ夢を追ふごとく  三宅一鳴  春暁の夢匂はせつ花活く…

会員以外にも公開

煌めいて海の遥かに水平線

 ペチュニアの家に幸ひあふるるや  山根 真矢  奥能登の宿舎に蒼いペチュニアが  アロマ  ペチュニアの風のままなる咲き上手  荒谷 京  ロープウエー這ひ上る紅葉駈け下る  駿河岳水  霧の中声してロープウェイ駅  行方克己 無言劇  ケーブルカー雑木紅葉の分水嶺  八木洋子  ケーブルカー終着駅に霧はげし  西村和子 夏帽子  万緑を下降すケーブルカーに坐し  右城暮石 …

会員以外にも公開

切り取る美の世界

「Casa BRUTUS」より 広がる水平線。切り取る美。  人間の自意識のはじまり

会員以外にも公開

地球が丸く見える丘展望館

 千葉県銚子市に「地球が丸く見える丘展望館」というのがあり,そこからは360度のパノラマが見えるというので,まだ春には少し遠かったが空気が澄んでいる2月下旬に出かけてみた。しかし少し気候を甘く見てあまりにも寒く銚子についても帰りは夜になってしまう恐れがあり,鹿嶋で断念して帰ってきた。  暖かくなってきたので,10連休の最終日の6日にリベンジで銚子へ行ってみた。前回は霞ヶ浦を横断し潮来から鹿嶋市…

会員以外にも公開

ほのぼのと夢の続きを春の朝

 少年に空とぶ夢や春の山  大串 章  師弟共に若かりし夢春暁に  野中英照  御昼まで忘れずにゐる春の夢  桑原三郎 晝夜 以後  吸ひなづむ霞か雲か春の夢  三橋敏雄  吾妹子を夢みる春の夜となりね  夏目漱石 明治三十四年  地卵に目鼻を入れし春の夢  嶋田麻紀  声あげて夢の師とあふ春霰  加藤楸邨  夜半の春するりするりと夢をぬぐ  川田由美子  夢さめてさめたる夢は…

会員以外にも公開

朝焼けを迎えて⁉️

30代から なぜか 朝焼けを見たくなりました‼️ 福島にいた頃 海岸から 一里ほどに 住んでいて 毎日 海岸で 朝日を浴びるのが 日課でした。 四季折々 風景が変わり 毎回 驚きの連続でした⁉️ 日が 水平線に顔を出し 一筋の光の矢が 足元に届きます‼️ なんとも言えない それまでの寒さが うそみたい⁉️ 身体に陽を浴び 心の底から ありがたい 感謝の念が 沸き起こります❣️ こん…

会員以外にも公開

初日の出~拝んできました

水平線に明るい太陽の光が!~~ 水平線から昇る「初日の太陽の光が見えるスポッット」 ネットで検索してその「道の駅」を目指したのです~。 6:40到着したのです~~。 ですが~~~そこの大きな駐車場はすでに満杯~ 車で溢れていたのです~~。あらりゃー! そこに入るのを諦めてどこかいいとこないか~~ ウロウロ走り廻ったのです~。 ひなびた漁港の片隅にカメラをセットしている姿を 発見したのです…

会員以外にも公開

「フルートのメロディー」

白い波打ち際が  続く美しい砂浜  大きなガラス窓から  見晴らす蒼い海  水平線は僅かに弧を描き  夕方の茜色が  仄かに風景を染めていく  苺色の華やかなソーダ水  プルメリアの白い花をあしらった  丸い大きなグラスに  なみなみと注がれてきた  ファンタジックな世界  差し込む夕日に  ますます赤味を増す苺色  よく冷えた刺激的な甘さが嬉しい  柑橘系のケーキの味わいに  …