「東京国際フォーラム」の日記一覧

会員以外にも公開

E.Tコンサート

珍しく都内に住んでいる息子が 東京国際フォーラムでオーケストラの 演奏で観るE.Tの映画に誘ってくれた。 この映画、そう言えば20代の🎄クリスマスイブに、 彼氏いない者同士で観に行ったっけ😚 人間が宇宙人と仲良くなった最初の映画だった⁉️ 最後に主人公の男の子とE.Tが別れるシーン。 E.Tが『一緒に行こう』って言う。 男の子は行けない🥹 そう言えば死以外で絶対会えない別れってないなあ。 光…

会員以外にも公開

美しき雛まつりの世界@東京国際フォーラム

JR有楽町駅前の東京国際フォーラムで、「平安時代の「ひいな遊び」から江戸そして今に受け継がれたひなまつりの世界を、等身大の衣装展示や 1/4 スケールの人形、現代の ひな人形飾りの展示を通してご紹介します。」という『美しき雛まつりの世界~平安・江戸・現代 ひなまつりのルーツをたどる~』展が3 月1日から明日6日まで開催されていて、家内がぜひ見たいと泣いて頼むので(笑)行って来ました。 特に、平…

会員以外にも公開

丸の内から大手町を散策

10月23日 晴海埠頭を散策後、都バスで丸の内まで戻り、丸の内から大手町あたりを歩いてきました。 今回は、東京国際フォーラムの建物「ガラスの棟」を見たかったのです。 そこは、船をモチーフにした巨大な空間で、壁面には約2600枚のガラスを使用し、空中ブリッジでつながる大胆な構造の見事な建物でした。 東京国際フォーラムから、三菱一号館、行幸通りから和田倉門、巽櫓(たつみやぐら:桔梗豪)、大手門と歩き…

会員以外にも公開

つまづいたっていいじゃないか

昨日、相田みつを美術館を初訪問してきました。 会場は東京都千代田区丸の内 東京国際フォーラム地下1階にある。 混んでなく、じっくり鑑賞できた。 彼の詩集、相田みつを・心の詩 1「アノネ」と 3「大事なこと」を持っているが、今回初めて美術館に行くことができた。 相田みつを略歴 書家・詩人。 1924(大正13年)栃木県足利市生まれ。旧制栃木県立 足利中学校卒業。 旧制中学の頃から、短歌、禅…

会員以外にも公開

相田みつを美術館

今日29日と明日30日は予定がないので、のんびりできる。 消費税が8%から10%になる10月は目の前。 一人で行動することが多い。 一人の方が行動しやすい。 相田みつを美術館もそのうち一人で訪れようと思っていたが、 なかなか行く機会がないままだった。 趣味人倶楽部ではない別のサイトで相田みつを美術館を見学する サークルがあったので、入会した。 見学は10/4の金曜日。予定は何もなかった…

会員以外にも公開

LFJ(ラ・フォル・ジュルネTOKYO)2019

今日は、クラシック音楽を聴きに行きました。会場は東京国際フォーラム、皇居にも近く、初の天皇の一般参賀で会場周辺はたいへん込み合っていました。 ・最盛期に比べて人出は半減。そろそろマンネリか、原点回帰が必要かも。 ・今年は次の3曲を聴いた。 1.指揮(代役)、ウラル・フィルハーモニー・ユース管弦楽団 チャイコフスキー:イタリア奇想曲 グリンカ:スペイン序曲第1番 「ホタ・アラゴネーサによる奇想曲…

会員以外にも公開

東証IRフェスタ2019

有楽町の東京国際フォーラムで開催された東証IRフェスタ2019に出掛けた。 今日と明日の2日間、明日は土曜日だから混むでしょうね。 今日も多くのお客さんでした。 出展した企業は何回も説明をする、30分に1回位、話を聞いて、アンケートに答えると記念品が頂けるブースもあります。 記念品は大したものはありません、メモ用紙やハンカチ、ボールペンなどです。 会社の業務内容、業績、株主優待、配当等…