「葛城山」の日記一覧

会員以外にも公開

ダイトレ葛城山ハイキング

初ダイヤモンドトレイル。 思ったよりきつかった。 今日は付き添いで初級フィニッシュ。 次回その先へ行くつもり。 18.75km 45135歩 609日連続投稿! 本日4/14のnote 体の衰えに気付きますか? https://note.com/ryoseitai/n/n8aa5c1cfba88

会員以外にも公開

「葛城山と万葉集と西行」 願わくは春死なん

葛城山は大和の南西にそびえる金剛山地の一峰で、標高960mです。山頂は広大な草原地帯で、大 和と河内の雄大な眺望が開け、5月のツツジ、秋のススキ、冬の樹氷が有名ですが、 ロープウエイで登れるとあって、その季節の土日などはかなり混雑するようです。 私は二度登りましたが、最初は2010年5月に近鉄御所駅からバスで「風の森」というロマンティックな名前のバス停まで行き、そこから葛城古道を反…

会員以外にも公開

ブナの霧氷

第192回山耀会「ブナ広場」 金剛山ブナ広場から葛城山眺望 ブナに小さいな氷が張り付いて神秘的な雰囲気です。 北側は紅葉谷でブナの巨木が多くみられるところです。

会員以外にも公開

葛城山の不動寺

葛城山ロープウエイの近くに、清瀧山戒那院不動寺がある。その案内板には、次の説明がある。 この寺は、約1300年前に山岳修行の祖役小角(行者)が葛城山にて修業を始められた時の第一番の修行の坊として、堂を建て、自ら不動の尊像を刻み本尊となし、その後塔より帰国された空海上人(弘法大師)が役の行者の修行跡を参拝回りされた時に不動様を安置し、建立された寺院です。 明治の中頃まで、山岳修行の際第一番目にく…

会員以外にも公開

葛城山で見た花

先月行った葛城山の山頂には、多くのススキが冬の到来を告げるように、白い穂を風になびかせていたが、そのススキを眺める道中にひっそりと小さな花が咲いていた。 その花は、ムラサキツメクサとのことでクローバーの仲間である。 坂道を急いで下ると見落としてしまうように咲いていた。数ショットをカメラに収め、うまく出会えてよかったと思った。

会員以外にも公開

葛城山で出会った句碑

先月、葛城山に行った時に山頂に、阿波野青畝の句碑を見た。 そこには、「蝶涼し 一言主の 嶺駈くる」 青畝は、ホトトギス派の有名な奈良県出身の俳人である。代表句には、 蝶と、葛城山に関して次の句がある。 乱心のごとき真夏の蝶を見よ 葛城の 山懐に寝釈迦かな 葛城山の山守の小言も気にしないで、蝶が涼し気にその嶺を駈け舞っているとの句である。青畝の蝶に対する思い入れが理解できるような句である。…

会員以外にも公開

葛城山

本日、近所のハイキング仲間と一緒に葛城山行った。メンバーの車を利用して、葛城山登山口まで行き、山上駅からロープウエイで葛城山山頂に行った。 葛城山は標高960mで、大阪府下での最高峰である。 山は紅葉で山装う状態であった。 山上の気温は、午前10時で3℃であった。山頂には、ススキの大海原がまだ残っていた。 写真は、葛城山登山口、山頂、ススキの海原。

会員以外にも公開

お花見大和葛城山

2021.10.18 今日は、珍しく平日だが、休みが取れた。 こんな日は、平日を活かして、ユニバーサルスタジオへ行くべきだったのかもしれないが、眠くてそのようなことは、計画できなかった。 眠い。眠い。 夜、遅くまで、YouTubeで登山系の動画を見ているからだ。 登山系の動画が増えて、見始めたら、止まらない。(笑) 時間も、どんどんかかり、夜更かし常習犯。 今日は、寝坊で、8時に起…

会員以外にも公開

レスキュー付き??葛城山

急に何を思ったのか珍友Xが登山を計画しようと言い出した。 行き先は金剛山か葛城山、「ちょっと待て! 登山やなくてトレッキングやろ?」 「登山道具は持ってないし。」 で、到着したのが葛城山。 まだまだ登山は大丈夫のつもりで最初は歩いて登れるかだったけどロープーウェイを使い山頂まで。 ここで、金剛葛城ダイヤモンドトレイルを駆け抜けてる友人の息子さんと合流する。 さすが本気の山屋、早朝から歩いて登…

会員以外にも公開

葛城山(452m)と発端丈山(410m)

11日は天気がかなり良かったので、近くの葛城山から発端丈山にかけて歩いて来ました。  そろそろ見頃の益山寺の紅葉風景(樹齢850年の大楓もあります)も見てきました。  城山と葛城山の中間にある林道広場駐車場(270m)に車を駐車させてスタート地点にすると、かなり楽に歩けます。  でも、この広場は城山の岩登りをする方々も利用するので駐車場はすぐに満杯になります。  ココから葛城山南面の巻き道を…

会員以外にも公開

葛城山(452m)と滑沢渓谷

昨日と今日は葛城山(452m)と大銀杏や大楓のある益山寺、紅葉終盤の滑沢渓谷に出掛けてきました。  葛城山では、この季節にしてはモヤが強くて、期待してた遠くの展望が望めず、富士山がぼんやりして、綺麗には見えませんでした。    益山寺の大銀杏の黄葉は色付いたばかりで、昨年よりも一週間位遅れてる様子でした。  また、大楓の葉はまだ緑色で、紅葉はずっと遅れそうな感じでした。     滑沢渓谷の紅葉…