「石平のCW」の日記一覧

会員以外にも公開

【石平のCW】幼児に及ぶ「愛党洗脳教育」

 中国四川省出身の石平さん。産経新聞に毎月二回【石平のChinaWatch】のタイトルで、中国に関する情報を寄稿しています。  ▲今日4/22は、中国政府が今、共産党結党100周年に向けて「党史学習キャンペーン」を展開しているが、それは文革並みの「愛党洗脳教育」で幼児にまで及ぶ異様事態だという。  石平さんは「西側世界が、いずれ自由と民主主義の社会になってくれるだろうとの幻想を抱いてきたが、永遠…

会員以外にも公開

【石平のCW】「戦狼」から「狂乱」…深まる孤立

産経新聞に寄稿している 【石平のChinaWatch】。  きのう(4/8)は【「戦狼」から「狂乱」…深まる孤立 】のタイトルで、【最近、中国外交があらゆる場面で好戦的な姿勢に転じ、けんか腰で、「戦狼外交」はエスカレートし「狂乱外交」の様相だ】と断じています。  先月18日に、アラスカで行われた米中外交トップ会談で、普段は温和な楊潔篪政治局委員が、過激な「反米演説」を延々としたが、背景には上司で…

会員以外にも公開

【石平のCW】中国に広がる「日本の文化」

在中国传播的“日本文化”  産経新聞に石平さんが【石平のChinaWatch】のタイトルで寄稿していますが、昨日25日では「中国に広がる日本の文化」と題して、中国各地に広がる"日本式"催事や施設などを紹介しています。  石平さんは「中国共産党政権の覇権主義的膨張は最大限に警戒すべきだし、彼らが持ち出してくる"下心満杯"の「日中友好」の言葉を真に受け止める必要は全くない。 …

会員以外にも公開

【石平のCW】中国という「無責任大国」を信じてはならない!! 一帯一路頓挫!?!

石平さんが産経新聞に寄稿している「石平のChinaWatch」は、中華人民共和国の動向を詳しく教えてくれます。 今日は【「一帯一路」こっそり下した一枚看板】というタイトルです。 習近平国家主席の新年祝辞から、これまで必ず登場していた「一帯一路」という言葉が完全に消えたそうです。今まで多くの国々を巻き込んで大々的に推進してきたこの国際事業が散々な結果になったのだ。 「習主席の指導者としての卑…

会員以外にも公開

【石平のCW】18人の弁護士から賄賂もらった裁判長に懲役18年の判決。主席の宣言も空回り。

 産経新聞に寄稿している石平さんの「石平のChinaWatch」はいろんな最新中国情報でおもしろい。  17日付には【贈賄文化が生み出す司法腐敗】の見出しだが、なんと数年前に習近平主席が「汚職撲滅」を宣言しているにも関わらず「中国で党や政府の幹部が収賄罪で有罪判決を言い渡されるのは日常茶飯事である」という。  今月4日、海南省で女性裁判長が、収賄などの罪で懲役18年の判決を受け、中国の各メディ…

会員以外にも公開

【石平のCW】中国の静かなる激震?!?習vs李の暗闘!?!

 評論家の石平さんは、主に中国の現状などに関して発信していますが、産経新聞にはタイトル「石平のChinaWatch」で定期的に寄稿しています。  今月3日には【 「真実を語れ」が意味するもの】との見出しだが、党のナンバー2である李克強首相とトップの習近平主席の対立を示唆する内容です。 ★李首相が地方政府の幹部らに「真実を語れ」と訓示したが、新華社通信や人民日報が「真実を語れ」を端折っとり一切報…