「お花見といえば?」の日記一覧

会員以外にも公開

夕桜仄か茜に馴染みつつ

 温泉を出でてけふの勤へ朝ざくら  木村蕪城 寒泉  眠りから出てゆく女朝桜  高澤晶子 純愛  朝桜 昨日の夢を忘れいし  アロマ  空に浸る月の円形朝桜  香西照雄 対話  糊強きナプキンの角朝ざくら  冨田みのる  話したし聞いて置きたし朝桜  高木晴子 花 季  からつぽになりたる家の夕桜  仙田洋子 雲は王冠  夕桜仄か茜に馴染みつつ  アロマ  夕桜煮込みおでんに…

会員以外にも公開

花色に染まっていく街

鎌倉は、玉縄桜が満開になりました♪ 玉縄桜は、早咲ソメイヨシノを基に 大船植物園で作った鎌倉独自の桜で ソメイヨシノより、少し小ぶりなの。 花色は少し濃くて花数が多く華やか。 咲いてる時期も長い桜なんですよね。 鎌倉は、河津桜の次に玉縄桜が咲いて そしてソメイヨシノの季節を迎えます。 今年は、梅と桜が同時進行。 花屋さんの花も種類が増え 街が花色に染まっています♪😊 …

会員以外にも公開

松田山の河津桜

日帰り出張のついでに、ちょっと寄り道。 神奈川県松田山の河津桜を観てきました♪😊 ちょうど満開。出張で良かった。疲れたけど(笑 今日は卒業式の学校が多かったので、 学生たちと先生が記念写真撮ってました。 *現在、宮崎県在住で、40年前に平塚に住んでいた という、ユーザーさんから指摘があったので、変更し 場所の詳細を記載しますね。 西平畑公園(松田山ハーブガーデン)  足柄上郡松…

会員以外にも公開

お花見といえば?陽光桜はまだ蕾

みなさんこんにちは! 今回のお題はお花見といえば?です。現役で会社にいたころは大岡川に沿ってのびる約3.5kmのプロムナード沿いに桜並木が続く。開花期間中は観音橋(弘明寺商店街)から井土ケ谷橋(蒔田中学校)の区間にぼんぼりが灯り、淡いピンク色の桜がライトアップされてます。 大岡川プロムナードは全国8位、神奈川県内1位の人気の高いお花見スポットです。そんな派手な場所ではないんですが河口近くは混…

会員以外にも公開

花の雨そぼ降る中を傘差して  

 傘かしげ一年生や花の雨  河野静雲 閻魔  モネ展へ娘と待ち合はす花の雨  洲浜ゆき  咲き満ちて散るほかはなし花の雨  稲畑汀子  槍烏賊の皮はぎやすし花の雨  鈴木真砂女 生簀籠  海ちかき河津桜の花の雨  阿部ひろし  硝子越し花の雨見て嫋やかに  アロマ  産卵のうぐひ渦巻く花の雨  関まさを  水かさに夕べおどろく花の雨  飴山實 『次の花』  鶴ヶ城を洗ひて…

会員以外にも公開

花見と言えば・・・花より団子のはちきんオバサン(^^)v

梅は~咲いたか~サク~ラ~は~もう~咲いた~チョイナチョイナ~~(*^▽^*) 南国高知のお天気は花曇り、近所の桜並木にある早咲きの桜は満開に花開き、道行く人を楽しませてくれています🌸 思春期の頃は山口百恵の「冬の色」を聴いて少し背伸びした冬が好きになりました。 青春時代はちょっぴりおセンチでロマンティックな秋が好きになり、大人になってキラキラ輝く真っ青な海と空、情熱の夏が好きになりました。…

会員以外にも公開

ひとりサイクリング vs. こどく

人と話せば孤独なきサイクリング。 マスクはとれないので目で笑い、ちと話す。 「あのぉ、中央2丁目はどこですか」。 地元のおばちゃんは遠くを指さして、田舎訛りで教えてくれる。 よたよた歩きのじいさんはダメ-昼から酒くらいの酔っぱらいがこのごろ多いから。 だからおばちゃんをつかまえてはまた聞く。 となりのK市までの約10kのサイクリングで4、5人とぺっちょ会話 そして。 ぺっちょりした自転車談義…

会員以外にも公開

ごみの分別をしない者が暗躍する 春にキモキャラ現る

早朝に要らぬゴミを撒き散らかす一人暮らしのおばあさんがいる 度々、マンションの共用のゴミ捨て場に、ゴミ回収業者に回収されずに残されるゴミ袋がある 分別をせずに、ゴミ出しをするからだ 人目を避けて、早朝に捨てるようだ 防犯カメラにその仕業が映されていると聞いた 管理人によると、燃えるゴミの回収日に、リサイクル品であるペットボトル、空き缶などを混入してゴミ出しをしているようだ 一度、本人…

会員以外にも公開

山裾に棚引く如し花の雲

 花の雲抱きて天守の威儀正し  西井輝子  花の雲公園デビューの子の笑顔  岡田有紀子  大山崎山荘花の雲の中  大山文子  春に花の雲秋に紅葉彩雲  アロマ  谷底の宿を埋めし花の雲  安原葉  鎌倉の山を覆うか花の雲  アロマ  天守閣ただよふ花の雲の上  牛田修嗣  天守閣さらに押し上げ花の雲  大塚邑紅  花の雲纏いしような艶姿  アロマ  花の雲くぐり…

会員以外にも公開

朝桜昨日に続き今日もまた

 あした咲く桜の上を風吹ける  城間芙美子  湖の藍あふれんばかり山桜  田代ヨシ  みかん山の向ひの山の遅桜  西畑敦子  一輪の花の影おく月の窓  佐藤康子  桜咲き野にも山にも紅仄か アロマ  花の影のせてふらここ揺れてをり  近藤紀子  三日月に彼岸桜のほのとあり  川崎雅子  まつさらの空取り戻し朝桜  梶田敬子  朝桜昨日に続き今日もまた  アロマ…

会員以外にも公開

八重桜紅濃き風情愛らしく

 寺町は花見て通る春の風  岩田由美 夏安  春雷や花見過たる町の空  温亭句集 篠原温亭  旅人の所なれたる花見かな  内藤丈草  風立つや坐り直して花筵  岸田稚魚  お花見の茣蓙に重箱開く時  アロマ  蝦夷の花見てみちのくの余花の旅  佐々木遡舟  花人となりて華やぐ旅の日も  稲畑汀子  車窓より花見てパンとゆで卵  アロマ  吾子なしや花見酒とて夜半にくむ  角川…

会員以外にも公開

貸し借りも恨みつらみもなき桜 キエフ モスクワに🇺🇦

キエフにもモスクワにも桜の木はあるようだ ワシントンも、パリも世界各地にも人気の桜並木はある あたかも、戦争の世界配信を観戦するかのネット社会 ただ、ただ、傍観するしかない日々を過ごしている 拙句一句 貸し借りも 恨みつらみも なき桜 戦場であれど、咲く桜 平和への想いも永遠、グローバルなはず ※ 写真のイラストは、漫画 天才バカボンのはじめちゃんを模しましたが、出来映えはイマ…

会員以外にも公開

ファミレスに親子で桜シャーベット

 オリンピック選手の妙技桜咲く  杉本綾  雨含みぼてりと撓む桜かな  篠田純子  田舎道歩けば八重桜落ち  アロマ  一竿は赤ん坊のもの初桜  大西八洲雄  まなうらに消えぬ醍醐の桜かな  三浦百合子  旋風醍醐の桜の中抜けて  アロマ  幹を這ふ苔のさみどり初桜  藤原冬人  河津桜水面の青き空へ伸ぶ  田所節子  しばらくは閉ざすに惜しき夕桜  武藤嘉子…

会員以外にも公開

コロナウィルス 花粉 黄砂 PM2.5

なんと、空気中は異物だらけだ コロナ禍の春、花粉症の季節の到来 おまけに中国からの黄砂にPM2.5までも飛来しいる たぶん、呼吸はマスクで予防できるのだろうが、眼はその異物にさらされる こころなし、眼が赤らんでいる 過ごしにくい昨今、気分がすぐれない はやく、桜の春よ来いだ ※ 写真は奈良公園近くにある猿沢池に祀られている九重の石塔です 奈良時代、帝の寵愛が薄れ、傷心し猿沢池に入…