「海水」の日記一覧

会員以外にも公開

アイスプラントの今

ヨーロッパ・南アフリカ原産の海岸植物で、肉厚の葉や茎の表皮にミネラルを蓄えるブラッダー細胞(二枚目の写真)が凍ったように見えるところから付いた名前の植物です。 アイスプラントは土の中のミネラル分を吸収する「吸塩植物」なので、海水の中でも水耕栽培ができる変わり種です。 したがって、家で育てる時も10日に一度、海水か3%の塩水を与えると、細胞に蓄えた塩分で塩味が感じられます。 食感…

会員以外にも公開

苦汁(にがり)の日(2022-9-10)

おはようございます。今日は、苦汁(にがり)の日なのですね。「く(9)じゅう(10)」とも読めることから。にがりは、海水から採れる塩化マグネシウムを主成分としているのですね。豆乳に入れて、豆腐を作るのですね。豆腐の発祥は中国で、紀元前の秦の始皇帝の後、前漢の頃と言われています。その頃に誰かが、誤って豆乳に海水を入れて、できたのかな ? それでは、今日は冷奴から湯豆腐に、いや、まだ早いか !

会員以外にも公開

これからの車は、海水を燃料にして走ることになりそうです。

現在、ヨーロッパでは、 食塩水で走る電気自動車が実用化されているそうです。 https://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15090.html 日本でも100万円くらいで、 売ろうとした小さな会社があったそうですが、 巨大企業に潰されたんですって。 ミライという水素自動車は、700万円もしますが、 実は、食塩水を燃料としただけの電気自動車なんだそうですね。 バカ高…

会員以外にも公開

アオバト

こんにちは!!  8日、少し遠征してアオバトをキャッチして来ました。  アオバトは子育て中に、自分のはき戻しによる液体である ピジョンミルクを与えていますが、海水中のミネラル分を 補填するために海水を飲みに夏場、海岸へやって来ます。  斜光及び逆光気味の中で撮影しており、綺麗な羽色が出て いないです。  アオバトは海岸の岩場で命がけで海水を飲み、時には 命を落とすケースがあります。  …