「ツマミ」の日記一覧

会員以外にも公開

2023/10/24 初調理?生落花生

 先日、広島の友人から貰ってきた生落花生。ネットに入れて軒下にぶら下げて保管しています。 土から掘り出した直後なら、殻ごと塩茹でといった方法もあります。今回はしっかり乾燥してあるので、殻を剥いて小鍋で煎ろうかと思います。 結構な大粒で殻は剥きやすく、実はしっかりしていました。「中火で10分、弱火で20分」と教えてもらいましたが、その半分ぐらいの時間で良さそうです。 そのままで食…

会員以外にも公開

2023/6/17 父の日宅配便

 今日は隣の市に住む長女から宅配便が届きました。 福井県の名物と言うか、土産店で見かけたことがある小鯛やサヨリを使った瓶詰めでした。 3種類入っていましたので、一旦冷凍庫に保存しておきたいと思います。

会員以外にも公開

これ作ろう!

昨日は美女3人と新橋の居酒屋をはしご酒 なんと幸せなな事か!「本来なら美女4人でしたが一方二日酔いが酷く止むを得ず欠席、二日酔いには勝てず!」 居酒屋の楽しみはすべてが出逢いである。地方に行けばその土地の郷土料理、日本酒、その土地の人柄、店主、お客、料理、お酒、すべて出逢いである! その出逢いを求めての居酒屋巡りは何とも言えなく楽しい🎶 昨日も美味しいお酒とツマミに出逢えた! その…

会員以外にも公開

半額の鰹!

スーパーにツマミを買いに行ったところ600円が半額の鰹を発見する。 小ぶりであるが鮮度は良いのでget。 帰宅し鰹をキッチンペーパーで綺麗にして塩こしょう 10分ほど放置、フライパンにオリーブオイルを入れ鰹の全面さっと焼く。 焼いた鰹をキッチンペッパーに包み速冷凍庫へ。 同時に盛るお皿も冷凍庫で冷やす。 両方冷えたら。 スライスした玉ねぎを皿に敷、カットした鰹を盛り庭のルッコラを乗せアラン流鰹…

会員以外にも公開

今日のつまみはこれだーー

メッシとネイマールが同じチームなんて 盆と正月が一緒に来たよーなものだよね?(センスゼロの例え) とにかく今日のツマミはこれです! 仕事から帰ってすぐ巻き巻きしたのー 今日も昨日に引き続き美味しい野菜食べよー日なのです♪ レモンサワーもおいち( ´థ౪థ)

会員以外にも公開

昨夜晩酌とツマミ!

昨夜は仕事を終え6時半帰宅。 かかぁは仕事でいない! 一杯やろうにも何も無い・・・・ 冷蔵庫を覗くと鳥のささ身が視線に ささ身で作るか! まな板にラップを敷きささ身を2本乗せその上にラップを被せすりこ木棒で叩きささ身を平らに、ラップを外し一本はガラムマサラをまぶし、 もう一本は自家製山椒味噌を塗る! これをグリルで焼く! 小腹が空いているのでもう一品 キャベツがあったのでキャベツとバラ肉でお…

会員以外にも公開

燻製

久しぶりに燻製に再挑戦! 前回思ったより香りや色が微妙だつたので 今回は前回の教訓を生かして ジップロックから大きめのボールに変えて 香り付けも二回。 考えたら、燻製機自体がコンパクトだから 一般の燻製機みたいになる事ないですよねー💦 回数を増やしたら、綺麗に出来た感じで 香りもしっかり付いていて、満足! なので、やっぱり飲んべぇーさんです。 ワイン買ってきました!笑 で、それとは別…

会員以外にも公開

旨い

ホタテの貝ひも。スナックでのツマミで何度か食したが、たまたまお店で目についたのて買った。 やはり旨い。ところが、追加を求めようとすると見当たらない。ならばと類似の品を買ったが似たものにして異なり。砂が残っていたりダンゴになっていたりで品質の相違が著しい。 奇しくも今日、でくわした。喜んで買いだめした(微笑)。

会員以外にも公開

お薦め日本酒!

昨日は休み。 午前中は自宅近くの道場にて稽古。 暑くてバテ気味昼食後は昼寝までしてしまいました。 一眠りしたので爽快 晩酌の日本酒が切れていたので二子玉川の長谷川酒店に行くことに! 一通り街中を歩いてお店に入り冷蔵庫の中を眺める呑みたい日本酒がズラーリ! その中で今日は茨城県の大観をゲット致しました! 帰宅し冷蔵庫で冷やし備前焼のぐい呑みで頂く。 口にふくむと、 シュワとした発泡があり…