「ひな祭り」の日記一覧

会員以外にも公開

チンチンドンドン♪ チンドン屋😁

今日は花巻市大迫町の雛祭りへ行って来た。 目的は、チンドン屋の寺町一座を見に。 寺町一座は素人チンドン大会で数年前 二年連続日本一の楽団。 だが高齢化でそろそろ見納めか? と思い期待して行ったが、都合上来れず 弟子の早池峰一座のみの出演でした(泣) https://youtu.be/CEFNQ3OtcNE チンドン屋 大好きな六さんです😁 写真は早池峰一座と途中寄った石…

会員以外にも公開

あかりをつけましょぼんぼりにぃ〜♪

と、いうわけで、今年はなんだか気持ちに余裕があったものか、いつものごとく気まぐれなのか。 そうだ、お雛様を飾ろう! と、思ったのでした。 娘が生まれたときに、あたしの両親が買ってくれたお雛様飾りです。 当時は団地住まいで、台の上に飾るようなコンパクトなものなんで30分もあればちゃっちゃと飾ることができました。 娘たちにはミニチュアのお雛様しか贈ってないので、雛祭りは実家…

会員以外にも公開

7,000体の雛人形が大迫力!老神温泉びっくりひな飾り♪

待ちに待った桜も咲いてあちらこちらへ大忙しのことと思いますが、遅ればせながら「ひな飾り」の話題で恐縮です。 先日群馬県の老神温泉で「老神温泉びっくりひな飾り」を見てきました。 華麗なひな人形などが7,000体以上! 幅18メートルの特設ひな段は、まさに「びっくり」のスケールです。 2022年2月19日〜3月27日の開催。 このイベントは老神温泉のある沼田市と、人形制作に約380年の歴史がある…

会員以外にも公開

我が家のひな祭り

2022年3月3日 今年も妻の飾り付けたお雛様の前に我が家恒例のチラシ寿司を飾って妻とお祝いしました。 お雛様は妻のために購入した真多呂 雛人形です。 この他に7段飾り・ケース決め込み・御殿飾り雛等が有るのですが残念ながら飾り切れません。 その他妻手作り布製お雛様も並びます。 我が家では私が妻にチラシ寿司を作る事にしています。 息子二人なので私がチラシ寿司を作ります。 画像を送ったら懐かしい…

会員以外にも公開

座間神社のひな祭りと宗仲寺のしだれ梅

マイフレさんの情報で座間市相武台へ 出かけてきました。 今日はひな祭り座間神社では本殿へと 続く階段に下から上まで飾られたひな 人形に多くの人がスマホ等で写真を撮 っていました。 座間神社でひな祭りを堪能した後、 宗仲寺へ移動、宗仲寺は徳川家康お手 植えの大銀杏がある事で知られ、現在 しだれ梅が見頃となっていました。 写真1:座間神社 ひな壇飾り 写真2:座間神社 お内裏様 写真3:宗仲寺 し…

会員以外にも公開

ひな祭り今昔

先週 立川の唱和公園を 訪れて ひな祭りを見て 250年前?? ??かな~~と思ったが 移築した母屋が250年前のだった 狛江の豪農の移築 お雛様も結構歴史を感じていた 今日の高尾はケーブルメンテで2月28より 3月3日までお休みです 1号路も空いてました  ( ´艸`) 帰りは金毘羅尾根を下って 高尾の蕎麦屋に 飲んで食べて マスクしてだべって 楽しかった 賛同のお雛様バージョンアッ…

会員以外にも公開

ユウの独りご飯 ~ちょっとだけ贅沢なひな祭りメニュー~

いいひな祭りだったなあって、ユウは言っている。 臨時収入があり、このところ節約メニューだったひな祭りが、ちょっとだけいい感じだったみたいなのである。 数年ぶりに、ばらずしをつくったのである。 具は、ささがきごぼう、ニンジン、スライスシイタケ、鶏肉細切れ、ちくわ、赤の板付である。 炊いたご飯に、すし酢で味をつけて、具は、シイタケのつけ汁に人参小さく切ったもの、ささがきごぼう入れて、火にかけ、煮立っ…

会員以外にも公開

お弁当〜手作りハンバーグ、ちくわも入れて✌️ カボチャ焼きも

今日は朝から暑いほど。春秋用のコートを着て、 しかもシャツとセーター二枚という薄着。それでも暑い〜。 コートなしの人も結構いました。 一気に春?〜。 一昨日 スーパーから戻ると近くのファミマの前に消防車🚒と救急車🚑 ファミマに何かあったのかと思いきやファミマのすぐ近くのマンションでボヤがあったようです。 が、大事にはならなかったようです。 しかし同じような時間に隣町ではお店が一軒燃えてまだ…

会員以外にも公開

今日は、ひな祭りの日ですね!

我が家では毎年、違った雛あられを買って来て、雛人形をバックにして女の子2人を記念撮影しています。成長が分かって良い記念になります♡今年はスーパーでは見掛けない珍しい猫雛あられをGETして子供達も喜んでいましたよ。後で、雛あられを食べてみましたが外国米が入っているので残念ながら味は今一つでした(汗)やっぱり国産米100%のが一番美味しいと思いますね〜