「サウナ」の日記一覧

会員以外にも公開

トキメイテ、整う!

昨今、サウナが大ブームでサウナ行って整うと言うのが大人の楽しみ、出来るビジネスマンも推奨、! みたいな感じで興味を持ち、久々に行ってみようかと思う。 会社員時代は外回り営業の際にサボってサウナに行ったり、遊んで終電逃した時に行ったりしていた。 久々にいざ行こうとしたが、まぁまぁ高くもあり、 ま、今回は要らんかなぁ〜と思ってしまう。 考えたらサウナの肝は日常生活でかけない汗を…

会員以外にも公開

大関・正代に「意外賞」をあげたい。(サウナ桟敷談義)

大相撲名古屋場所を楽しみましたが、今場所も上位陣が弱く、結局平幕の逸ノ城が優勝しました。 それよりも、熊本の郷土力士の正代は、前半戦は最悪で3連敗、大関陥落は確実視されました。 地元新聞には負けても見出はなしで、勝った翌日は「正代が勝った!」と負けるのが当然の有様でした。 そこで、いつも行く温泉センター常連さんのサウナ桟敷談義です。 前半戦 Aさん「また負けた!だらしないな」 Bさん「本当、大…

会員以外にも公開

ととのう?

サウナブームらしいけど そんなサウナ通の流行語「ととのう」 「ととのう」の意味を知りたくて というよりも 「ととのう」を体感してみたくて 今日初めて1セットチャレンジしてみた サウナ(約8分くらい)からの 水風呂1分くらいからの〜 外気浴は落ち着くまで このセットを3回で ととのう1セットらしい💦 1時間ほどかけて初の1セットトライ😋 ととのう感覚はわからない やっぱり初回じゃ無理かな〜 でも達…

会員以外にも公開

テントサウナ!!

今日は同僚とそのご家族と、山梨の山奥にある川にいきました🙂 そしてなんと、テントサウナを経験してきました!! サウナストーンやストーブ、専用のテントを使ってサウナを作るのですが、とにかく楽しかったです。。。 温泉のサウナより遥かにアツアツのテント内で、サウナストーンに水をかけまくり、、 我慢できなくなったら川に飛び込みます。 きっかりと整いました。😅 また今週も頑張ります

会員以外にも公開

社交ダンス、久し振りに筋トレをして来ました‼

今日も曇り空で、雨が少し降りましたね。 血圧124、76。体温36.2。歩数計5332。 今日は、久し振りに筋トレをして来ました。 ゴーデンウィークは、キャンプに出掛けたりしたので、筋トレはお休みしていました。 お風呂とサウナは利用していましたが、筋トレは一休みでした。 久し振りの筋トレは、少し筋肉痛になりそうですが、体への刺激にはなっているようですね。 社交ダンス的には、余り筋肉を付…

会員以外にも公開

ラビスタ東京ベイに泊まってきました~

今回は15日にオープンしたラビスタ東京ベイに宿泊してきました。 お風呂からの眺めは最高でした~ 個人的に朝から刺身はちょっとって感じでした… ちなみに何をするにも並びます…😱

会員以外にも公開

サウナ健康の日 (2022-3-7)

おはようございます。今日は、サウナ健康の日なのですね。「サ(3)ウナ(7)」の語呂合せ、からですね。私の知り合いも、身体に疾患があるのですがサウナに通っていて、調子が良いそうです。琵琶湖の畔の喫茶店が、裏の庭にテントサウナを張って、結構、若者が来ています。汗を出して、身体の循環系が良いのですかね。元スパイのプーチンも、柔道して汗だし、まともになったら! それでは、ウクライナに平和を !

会員以外にも公開

手間のかかる生活が楽しいんだ

冬場の楽しみはお風呂って前にも書いたけど サウナ、五右衛門風呂、内風呂のローテーションに 格差が出てきた なんて言ったって支度が一番楽なのは内風呂 エコキュートだからただ単にスイッチポンで入れる 寝っ転がって手足を伸ばして、快適至極 ところがこれが一番入らなくなってきた つまんないからなんだね サウナ、五右衛門風呂の頻度はトントンかな カミさんの一番はサウナ 俺にとって、手間と言うか、支…

会員以外にも公開

寒いけど日が伸びた

サウナに入るのはだいたい午後4時~4時半ごろ ワンコが健在な頃は、朝夕の散歩があったので、時間は犬次第 亡くなった今は何の制約もないから、そんな時間に入る 今日もそんな時間に入ったんだけど… 日が伸びたねー 半月ほど前までは入ってすぐに周囲は真っ暗 今は、しばらくは周囲の森の様子が見える 最近は何につけても無理をしない、が行動指針 サウナの入り方も同様で 熱いなぁと思ったら我慢せずに外に…

会員以外にも公開

俺は熱波師か?

ますます寒波厳しく連日サウナを焚く 我が家のサウナは薪で焚くフィンランドサウナ サウナストーンは30kg位入っているかな この熱したサウナストーンに アロマオイルを加えた水をかけて、熱い蒸気を発生させる せいぜい70度の低温の室内に、発生したこの蒸気で 体感90度~100度?前後の熱風を浴びて、どっと大量の汗をかく 我が家では、この時最上段に鎮座ましましたカミさんに向けて 一所懸命両手の…

会員以外にも公開

厳寒期こそのサウナ

ここのところ急激に冷え込んできた ちょっと前から五右衛門風呂には入り始めたのだけれど サウナは一昨日が今シーズン初 色々あって大幅に出遅れたが、今日で三日連続 夫婦とも高齢者だから温度は低中温 アロマオイルのローリュでリラックスするのが何よりの楽しみ 足かけ十三年入り続けていてなおサウナストーブはまだ元気だから 当分サウナ、五右衛門、家風呂のローテーションは守れそうだ 今年いっぱいはヒト…

会員以外にも公開

サウナ室談義(不眠症をどうするか?)

自宅から5Kくらいにある3つの温泉センターをたらい回しで利用しています。その中の一つが9月初めの落雷で地下ポンプが故障して1か月半ほど休館でした。このほど復活したので久しぶりに行ってみました。 サウナ室で常連さんたちが話していました。今はコロナ対策で席も広くとってあるので、自然に話声も大きくなります。注意書きには大声出さないでとありますが。(熊本弁ですが、少しアレンジしています」 Aさん…

会員以外にも公開

コロナでスポーツクラブを休んでいます。そしたら

コロナでスポーツジムを休んでいたら、太った、巻爪になった、どうも調子が悪い。 なんだかんだ30年以上通っていたスポーツクラブを休んだら、体の調子が悪い。 かと言って、一生懸命にスポーツしていたわけじゃなく、ほとんどがお風呂会員だったのだが、お風呂と言うよりサウナに入らなくなったからなのか、発汗しないせいなのか、調子が悪い。 スポーツクラブでマシンで汗をかく、サウナで汗をかくがないと体の調子が悪く…

会員以外にも公開

久し振りのサウナ室談義

2か月ほど温泉センターは休館でしたがそれも終わり早速行ってきました。 いつもと比べ3割位の客でしたが、常連さん達はヤレヤレの雰囲気でした。サウナは三密なのでどうかなと覗いてみましたが、2Mの間隔で座る場所を決めてありました。 久し振りに常連さんのサウナ室談義です。(熊本弁ですが) A「大変だったな。何しよった?」 B「お互い生き残ったなあ。パチンコも飲みにも行けんでツマランかった…

会員以外にも公開

同性愛は素晴らしい

最近、大好きなサウナに行くと、 男から言い寄られる。 「肌がきれいね。ゲイとかからモテるでしょ。」 以前は、おぞましさに、ぞぞぞっってしてたけど 最近は、抱かれてもいいかなって 感じが、正直、10%ぐらい芽生えてきた😄