「原木」の日記一覧

会員以外にも公開

肉厚でうまーい‼️

コーラスの先輩の息子さんが椎茸の原木をかって着て育てたって 大きいのを一ついただいた 肉厚でスゴーい ので、ピザにして3人でわけあって、 う~ん、肉厚でジューシーで最高でした とってから数時間と言うから新鮮なのもあり、実においしかった。 三枚目の写真をさらに六つに分けました たくさんつくって~って電話しちゃった(笑)

会員以外にも公開

生ハム原木到着

今年の夏は何処も行かないので 思い切って「スペイン」の生ハム原木「パレタセラーノ=白豚前足」 4.5kg をアマゾンへ発注 本日到着しました。 必要なもの一式 解説DVD 料理本 など 完全スターターセットです。 早速生ハムピザを作って食べました。 余分な脂を落として 薄くスライスするのも楽しい作業です。 何より 巨大な肉の塊が迫力です。 スライサーもよく切れるし 原木を固定するスタンドも結構…

会員以外にも公開

椎茸

椎茸の収穫のシーズン到来。 山の主の椎茸の収穫を手伝う。 椎茸の原木作りの最中で、山の木を切って、下へ降ろして、玉切りして、仮置き場への搬送(2日間)がやっと終わった。 3月末にシイタケの菌打ちをして、仮積して一段落。翌年の秋の金木犀の咲くころに本積する。 収穫までに2年かかる。 原木を運んでいる最中に、気温が上がった。 4月上旬並みの最高気温になった。 一昨日雨が降ったこともあり、シイタ…

会員以外にも公開

シイタケステーキ?

ちょうど原木栽培のシイタケが満開?状態です。 桜と違って、次から次へと出てきます。 夕方から夜にかけて成長するようですが、ぐんぐん大きくなり数も増えます。 天気の良い日に、傘が開くか開かない状態で収穫出きればよいのですが、そうタイミング良くは行きません。 数日見逃したシイタケが、写真の様に巨大化しました。 油断できません。 明日のお昼は、「シイタケステーキ?」に挑戦してみます。