「クレンペラー指揮」の日記一覧

会員以外にも公開

クレンペラー指揮で聴くベートーヴェン の交響曲第5番・第8番 エグモント序曲

2022年7月以来の鑑賞。 交響曲第5番。 クレンペラーのテンポはゆったりとしたもので、音楽は悠揚迫らざるものだ。この演奏に込められたエネルギーも尋常ならざるものがある。巨匠クレンペラーの姿が第1楽章ですでに見え始める。 第2楽章も聴いていて遅いとは感じない。安らいだ気分の楽句が多いが、このテンポによって安らぎはより増幅されているかもしれない。クレンペラーの中にある優しさや寛容性の一端に触れた気…

会員以外にも公開

今年の聴き納めはクレンペラー指揮によるベートーヴェンの第9

2019年1月以来の鑑賞。 同じ年の同じ月の下旬に録音されたCDの前に収録されたもの。オーケストラも独唱陣も同じで、違うのはホール。そのためか残響の少なさを少し感じ、ティンパニはいささか乾いた音に聞こえた。 例によってフルートやクラリネット、オーボエなどをたっぷりと鳴らしながら堂々とした揺るぎのないクレンペラーの演奏はすでに第1楽章で確認することができる。 第2楽章ではクレンペラーの強い集…