「春の山菜」の日記一覧

会員以外にも公開

いきなり27度ですって・・・

ひえぇぇぇ まだ 4月半ばですよ。  先日コゴミを採りに行ったばかりなのに 近くを散策していると タラノメも ゼンマイも出ています。 信州では マスカットの栽培が盛んですが 今年は花がうまく咲かず 粒が変形するなどの「未開花症」が相次いで発生しているとニュースがありました。 当然 収穫に影響がでそうだとか・・・ まぁ 山菜が採れてうれしいのですが… こんなに一気に出ると採りに行くのも大変…

会員以外にも公開

山菜料亭!

4月1日から岩魚釣りと山菜採りを兼ねた「お宝女房」と一緒の遠足が5回、近所の山菜採り名人と山菜採りをメインとした山菜採りが3回と5月19日まで8回楽しんでいます。  □山菜料亭「心友亭」   小泊海岸丘陵地に行者にんにく採りに行ったのが4月7   日で、コゴミという山菜を採って食べたのが4月16日   、以来ほぼ毎日コゴミ・ボンナ・山ウド・タラの芽・   山フキ・タケノコ・ワラビ・シオデなどの…

会員以外にも公開

春は口から

近隣の農家さん等が営んでいる主に野菜、手作り食品、野 菜の苗等を売っている店である。 ここは近隣の県や遠方から来るフゥアンも多い。 近くによく賑わっている道の駅もあるが、 私はそこへは寄らないでこの店「みちくさ館」で時々野菜 等を買う。 今日は朝持ち込まれた山菜を買って来た。 コシアブラは近所からいただいたもの。 コシアブラ(コンテツ)、タラの芽、フキノトウ、筍。 今夜は筍ご飯と山菜…