「シニア」の日記一覧

会員以外にも公開

ウオーキングの歩数

コミュで書いたのを手直しをして書いている。 ウオーキングをされる多くの方は毎日何歩歩いた、歩数を記録しています。 以前は私は自転車に乗っていたので、歩数よりkmの方がピンときます。 自転車ではサイクルコンピュータてスピード、回転数、距離などを表示します。 ウオーキングの場合は万歩計を使うようです。 私はスマホに入っているソフトを使っています。 歩幅を設定すると距離も表…

会員以外にも公開

米寿記念、琵琶湖大橋周回サイクリング、150km

88歳米寿記念、琵琶湖大橋周回サイクリング150km 5月16日は88歳の誕生日 5月17.18日、1泊2日でサイクリングをしてきました。 82歳女性と70歳代2名のサポートを受けて、水鳥ステーションをスタートした。 私達は4時半に金沢をスタート7時半頃、湖北にある水鳥ステーション到着、 8時頃電車到着予定の女性をお迎えに行き、結局スタートは8時半頃であった。 …

会員以外にも公開

麻雀

前々から誘われてはいたのだけれど、久し振りに麻雀をする事に。 大まかだけど多分20年ぶり位。 ご近所の麻雀倶楽部で、シニアのボケ防止かな。 一切賭けない。博打ではないのです。 会場も地区の公民館だし。 参加しているのは、同世代のおじちゃん、おばちゃん。ほぼ半々かな。 記憶の中で最後の頃の麻雀は、全自動台。 そのせいか、最初に2段積むのに一苦労。 昼過ぎから5時迄との事だったけ…

会員以外にも公開

運動(健康長寿)としてのウオーキング

コミュに書いたものをコピーしました。 私の人生目標は健康長寿である。 いわゆるピンピンコロリを目指している。 でも自分の思う通りには行かないのも人生である。 健康長寿には適度な運動が必要だと言われている。 80歳まではガムシャラに行動していた。 例えば白山日帰り登山、80歳を最後に止めることにして 翌年からは室堂で泊まりご来光を見ることにした。 自転車のツール…

会員以外にも公開

ウオーキングシューズを買う。

明後日は私の米寿、88歳の誕生日だ。 2日早い今日、お祝いにウオーキングシューズを買いに出かけた。 お店にはたくさんのシューズがある。 緩衝材の入っているシューズ、水に強いシューズ、紐で結ぶのやら、マジックテープで止めるのもある。 メーカーやサイズも勿論色々準備されている。 私も参勤ウオークやこれまでのウオーキングの体験を踏まえて、色々体験してきた。 ようやく悩んだ末…

会員以外にも公開

久し振りの日記(GG練習会優勝)

丸一ヶ月以上書いていなかった。 最近スマホの動きが調子よくない。 私自身もあまり元気がない。 趣味人は読まないと皆さんの書いたのがどんどんたまる。 パソコンならまだ快適に書けそうだ。 私の元気報告の日記ももう少しは頑張ろう。 昨日のグラウンドゴルフ、練習会の日だったが 生まれて初めて優勝した。 毎回上位5人の成績を発表している。 今まで2・3回名前を…

会員以外にも公開

婚活” ヤバい!! 心も身体も奪われそう・・・

今、流行のマッチングアプリです。 お互いにプロフィールと写真交換しました。 LINEのやり取りを始めて2週間、でもまだ1回もお会いしていないのです。 えッ!! 異性から💓の付いたスタンプが送られたのは初めてドキドキ!! こういうときは、こちらも💓のスタンプ送ったほうが良いのでしょうか? すっかり恋愛の始め方、忘れてしまっています。

会員以外にも公開

ウオーキングの道端で

最近根気よく歩いています。 荒れた天気予報で午前中は雨 予定されていたグラウンドゴルフのお花見大会は中止になりました。 午後から晴れてきましたのでご近所ウオークを始めました。 いつも通る道ですが今日はこの木が目にとまりました。 綺麗だな、と思ったら、直ぐその場でメモ代わりのスマホで残す。 そう思って写しました。 毎日歩いている皆さんの気持ちが少し分かったような気がし…

会員以外にも公開

シニアのサイクリング

今日は良いお天気 風はやや強く冷たい シニアの定番コース 県内最大手取川中域の天狗橋を起点に キャニオンロード往復で道の駅セナまで 天狗橋まで戻り、今度は堤防道路を使って美川大橋周回をしてきました。 合わせて70キロ 矢張りお尻が少し痛くなりました。 単独マイペースでした。

会員以外にも公開

桜吹雪のバラ公園

昨日はウオーキング協会4月例会、お花見会の集合場所が自宅近所のバラ公園であった。 普段週に3日グラウンドゴルフの練習会をしている。 昨日は快晴の素晴らしいお天気でした。 風はやや強く、寒気も厳しい日でした。 辺り一面の桜は満開で綺麗に咲いていました。 ところが今朝は桜吹雪が舞い上がっていました。 バラ園では先日来新しい真っ黒な土を入れていました。 その黒土にヒラ…

会員以外にも公開

3月も今日で終わり

2月に膝や腰を痛め、気持ちが落ち込みました。 加齢によるものだと言われ歩くことを勧められた。 3月は私なりにとにかく歩いた。 昨日で31万歩を超えたので今日はおまけの1日だ 一日一万歩、やってみないとその苦労は分からない。 87歳の身には大変応える。 一日休むとカバーが大変だ シニアは回復力が遅い 疲労がたまり、なかなか取れない そんな中、石川スポーツマイレ…

会員以外にも公開

スイスのシャーレーで暮らすような旅

スイスへの旅がようやく決定いたしましたが、今のところ3人ですがもう1人追加したいと思います。 コロナから解放され大自然の空気を思いっきり吸いながらヤッホーとスイスアルプスをゆっくり巡りたいと思います。 ご興味のある方、参加ご希望の方のご連絡をお待ちしております。 6/22〜7/5 14泊 航空券18万 宿泊12万 国内移動列車4万 食事4万 約38万以内、ツアーより…

会員以外にも公開

ウオーキング、健康長寿

健康長寿を目指してウオーキングをされている方も多いでしょう。 またウオーキングをしていて膝を痛めたという話も耳にします。 私は60歳でリタイアした後アウトドア活動を始めました。 従来やっていた山歩きやアマチュア無線の移動運用に加えて、パラグライダー、ダイビング、ロードバイクなど全国のイベントや大会に参加し、海外のダイビングも楽しみました。 こうして60歳代、70歳代を経て80…

会員以外にも公開

84歳(平均69歳)での就活って凄い!ねぇ

週3日のパート勤めで、プラス、もう一日、働きたいの掛け持ちパート先をネットで探し始めた、何気なくYouTubeを 流し見していたら、OH!,oh-84歳で就活している人がいた、 84歳で就活って、 平均寿命(0歳の平均余命)は 全国の男では78.79年、女では85.75年、らしいけど 私の親父は88歳で他界 そこまで元気で働けるものなのかー唖然です。 70歳以上は、まだ未知なる…

会員以外にも公開

スノーシューの山歩き、散歩

昨日は北陸では珍しい快晴の1日でした 先日来腰を少し痛めていましたが、調子も良くなり、今年はじめてスノーシューでの散歩をしてきました まだ人の歩いていない場所を歩くのは最高に楽しかったです 少し汗ばむくらいの楽しい1日でした

会員以外にも公開

魅力的な男性とは?💚その③

③視野の広い男性  魅力的な男性はもう知っていると思うけど、、 NATOがトルコをテロ攻撃予告→旅行を控えろと忠告。今週欧米は大使館を閉鎖 主犯は英米 ノードストリーム(海の下を露から独まで走る海底天然ガスパイプライン)爆破も同じ英米の仕業と判明 いつもの手口で紛争(イラン・イエメンなど)を引き起こし、政府を転覆を画策。 何故トルコが狙われるか? スウェーデンの加盟拒否、…

会員以外にも公開

氷雪の道、ウオーキング

昨日1月の集計をしました。 ウオーキングは5日しか歩けませんでした。 そこで今日2時間程、11000歩程午前中、歩いて来ましたが、歩道の半分以上が氷雪でした。 雪はまだましなのですが氷のところはツルツルです。 雪のところでも人が1人ようやくようやく歩ける程度です。 87歳のシニアにはまだ当分無理だなと思いました。 途中シニアの方が氷の道で座り込んでいました。 聞…