さんが書いた連載チェロレッスン記録の日記一覧

会員以外にも公開

チェロレッスン24回目

WERNER 第一巻、少し復習課題が残ったが、一応終わり。第一巻最後の二重奏を合わせていただく。いつもながら、先生との合奏は気持ちいい。MIDIの伴奏と合わせるのとは、異次元の楽しさ。一応、間違えずに弾きとおせて満足したのだが、帰宅後に録音を聴くと、聴かせる音楽にはなっていない。間違えずに弾けることと、音楽性とは全然違うし、弾いてハーモニーを楽しむことと、聴かせる音楽との距離も遠いことを実感。2…

会員以外にも公開

チェロレッスン23回目

WERNER 第一巻の終わりまで来た。これで一ポジの練習は最後なのだが、早いパッセージで拡張の音程がずれる、ということでもう一度宿題。 半音階が徐々にずれるのと、拡張の時に親指が伴わないことが多いとのご指摘。 合奏曲の課題は、伴奏のMIDIを作って練習していったのですが、曲想が捉えられていない(テンポが速すぎ、marcato と tranquillo が表現不足)とのことで、合奏はお預け。 …

会員以外にも公開

チェロレッスン22回目

今回から、自分の楽器でレッスンです。 Werner のNo.5、No.6 を中心に見ていただき、No.5は一応終わり。No.6 では、強弱の付け方を中心に表情豊かに弾くよう指導を受けました。クレッシェンドでは、弓のスピードを徐々に早く、弓の位置を徐々に下げていく。アップで弓の位置を下げるためには、右腕を身体から離した位置から手前に引く。強弱に合わせて、ビブラートの大きさも変える。などなど。 …

会員以外にも公開

チェロレッスン21回目

午前中、楽器屋さんで先生が選んでくれていた楽器3丁と弓4本を試し弾き。楽器は、フランスの新作1丁とフランスとドイツの中古が一つずつ。新作はやはり音の深さで年代物には敵わないように思えました。1時間半にわたり、とっかえひっかえ弾いて、ドイツのもの(1937年製)が一番気に入り、貸し出ししてもらい、じっくり確かめることにしました。合わせて弓も2本借りました。 今日のレッスンは、借りた楽器を持って行…

会員以外にも公開

チェロレッスン20回目

早いもので昨年の10月に始めたチェロのレッスンが、今日で20回目。前回、厳しく指摘されたシャープ系への拡張については、徹底的に練習して行きましたので、ほとんど指摘がありませんでした。で、WERNER No.4 はOKが出ました。代わって、No.3 は曲の強弱が付いていないことを指摘されました。わかっていたけど、前回指摘された指使いに集中していて、そこまで練習できていませんでした。 ビブラートは…

会員以外にも公開

チェロレッスン19回目

日曜日に19回目のレッスン。WERNER のNo.3, No.4 とその周辺の曲が課題。No.4がこのあたりで一番難しい曲だということで、いつもにまして練習しました。わりと弾けるなと思ってレッスンに臨みましたが、ダメ出しの連続。できたと思った時ほど厳しく指摘され、できてないなと思う時に、逆に、褒められるのは何故だろう。 できたと思っているときは、独りよがりで、調子に乗って雑になっているのでしょ…

会員以外にも公開

チェロレッスン18回目

初めて練習していったビブラート見てもらいました。まだまだ、右手との分離ができてなかったり、楽器まで揺れたり、大変です。もう少し力を抜いてかけられるようにとのご指導、ごもっとも。でも、ビブラートかかると楽しいですね。チェリストになった気分です。解放弦で掛けたいところは、一オクターブ上か下を抑えてビブラート掛けて下さいって、弾く弦と違うところで揺らすんですね。(もっと上達したら、解放弦は使わないのか…

会員以外にも公開

チェロレッスン17回目 ビブラート解禁!

今日のレッスンの宿題にビブラートが出ました。先生の口からビブラートの言葉が出たとき耳を疑いました。レッスンを初めてから8か月、漸くウェルナーのPART 1 の終わりに近づいて来ましたが、ビブラートなんか、2年先かと思っていたので、嬉しくてにやけてしまいました。 今日のレッスンのポイント: 1.相変わらず拡張とクローズの切り替えで音程が怪しくなることがある。親指がついていかないことがある。肘の位…

会員以外にも公開

チェロレッスン16回目

前回から3週間あったのでたっぷり練習して行きましたが、一番時間を割いた練習曲はリズムを間違えていて、しかもテンポ早すぎということで、あっさり門前払い。 現在の練習の主題は拡張。拡張とクローズを行ったり来たりする課題で、指摘されたポイントは、 1.拡張とクローズで親指の位置が動かない時がある。 2.拡張とクローズの移動のタイミングが遅い。 3.拡張で疲れてくると、3の指の音が高く、2の指の音が低…

会員以外にも公開

チェロレッスン15回目

楽器探しは、先生のお知り合いの楽器屋さんがヨーロッパに仕入に行かれたので、予算に合うものを探してきてもらうことに。時間はまだまだかかりそうです。どんな楽器と出会えるか、楽しみです。それまでに少しでも上達したいです。 今回は、拡張ポジションの練習など左指の練習ばかりで、とりあえず自分では、楽勝だなと思っていたら、ほとんどがもう一度やりましょう、とダメだしをいただき、がっくりでした。 あちこちで…

会員以外にも公開

チェロレッスン14回目

チェロを習い出してからちょうど6か月です。半年続いたら自分の楽器を購入しようと思っていました。今のところ楽しくて、続けられそうなので、先生に相談しました。さっそく、お知り合いの楽器店に連絡してくださいました。慌てずにいいものをゆっくり探しましょう、いい楽器を持つと練習が楽しくなるので上達しますよと、アドバイスをいただきました。 レッスンのほうは、拡張ポジションで苦労しています。2と3の指の間が…

会員以外にも公開

チェロレッスン13回目

昨日が13回目のレッスン。いつも2週間間隔でしたが、今回は前回から一週間でのレッスンでした。これは、キツイです。寝不足の一週間でした。 合奏のエチュードは一つが終わり、一つが持越し。8分音符の連続で指がもつれます。最近、合奏曲の自宅での練習に、ipadの音楽作成ソフト、garageband に伴奏を打ち込み、再生して合わせて演奏しています。これはなかなか効果的で、レッスンでいきなり先生の伴奏と…

会員以外にも公開

チェロレッスン12回目

昨日、12回目のレッスンでした。見ていただいたのは、エチュード3曲と、アルペジオ、拡張ポジションと♭の練習です。少し音程がしっかりしてきたねと褒められて嬉しかった。 YouTube では、チェロを始めたばかりの人が、「○ヶ月でこの曲弾けました」、という動画がたくさん見つかります。そういう人たちと比べると、自分は上達遅いなーと、落ち込むのですが、まあ、60歳目前で始めたので少しずつでも上達できれ…

会員以外にも公開

チェロレッスン11回目

簡単で仕上がったと思った練習曲も、見てもらうとまだまだなんですね。強弱の付け方や音のつながりなど、たくさん指摘されます。当たり前だけど、奥が深いと実感しました。 とりあえず一回合わせておきましょうと言って合奏してくれました。これが気持ちいいのです。先生の弾く低音が私の楽器の胴体で共鳴して、大きな音になるのがわかります。合奏はいいなー。いつか仲間と演奏できるようになりたい。 拡張ポジションの課…

会員以外にも公開

チェロレッスン10回目

本日、レッスン10回目ですが、今回はとんだハプニングがありました。一昨日、なかなか仕上がらない課題を夜中に練習していたら、いつのまにかチェロを抱えたまま居眠り、チェロが倒れた音で我に返りました。可哀そうなチェロは、駒がずれてしまいました。それだけかと思ったら、胴体の中でカランコロンと音が。。。そう、魂柱が倒れてしまったのです。弾いてみるとすごく情けない音です。翌日、先生にメールして相談すると、立…

会員以外にも公開

チェロレッスン9回目

9回目のレッスン。いまだに、先生の前に行くと緊張して練習の時の60%くらいのできになってしまう。音程が狂うし、弾いているところがわからなくなる。こんな生徒を見離さず、怒らず、励ましながら、丁寧に教えてくれる先生には頭が下がります。 今日の課題は、クレッシェンド、ディミネンドのつけ方。弓の速度を変える、弾く位置を上下させる。宿題のメインはアルペジオ。もう少ししたら、ト長調が出てくる。 レッスン…

会員以外にも公開

チェロレッスン8回目

今年最初のレッスンを受けて来ました。 今回のポイントは右手。強弱やリズムの注意を沢山いただきました。クリアできなかった課題は、5度音程。同じ指で抑えなおす弾き方と、2弦を同時に抑える弾き方の二通り。同時に抑えるのは特に4の指では難しいですが、指の外側を使うと綺麗に鳴りました。次回まで持越しです。 実は、第一ポジションの親指の位置に細長いテープで指が触れるとわかるようにしていましたが、先生に相…

会員以外にも公開

チェロレッスン7回目

今年最後のレッスンが終わりました。ボーイングパターンのヴァリエーションはやはりボロボロでした。練習中もできてないので、先生の前に行くと緊張してひどいことになりましたが、先生が6パターンの演奏すべて伴奏を付けてくれましたので、なんとか弾き通すことができました。  最初の節目を越えたので、これからは簡単な曲を並行して練習するか、もう少しウェルナーで基礎練習に専念するか、意向を尋ねられました。曲をやり…

会員以外にも公開

チェロレッスン6回目

隔週で受けているレッスンも6回目になりました。遅々とした歩みですが、前回から先生が付けてくれる伴奏が楽しみになりました。今回も合奏しましたが、先生の伴奏の音が何とも言えない美しさです。出だし、ドミソーと聞こえて、先生が歌ってくれてるのかと思ってしまいました。歌声に聞こえるほど美しい音色でした。それに比べ私の旋律は、ギーコギーコ、音程も上にフラフラ、下にフラフラ、情けない。綺麗な音を出したいです。…

会員以外にも公開

チェロレッスン5回目

5回目のレッスンを受けて来ました。 第1ポジションの練習で、左手の動きを必死で覚えて行ったのですが、一番注意されたのは、右手の動き、ボーイングでした。 ・弾いているうちに弓の動きが小さくなる。できるだけ長く使うこと。 ・A弦,D弦を弾くとき力を入れ過ぎ。 ・弾く位置が上過ぎ。 ・弓の角度が悪い。 などでした。確かに、左手の指の動きばかりに集中していて、右手はノーマークでした。左手の動きの注意:…