さんが書いた連載登山の日記一覧

会員以外にも公開

焼岳歩キングと温泉・蕎麦三昧 20231028~30

冬期登山を念頭に負担を減らすための先行荷揚げ(燃料)を主目的で焼岳へ 晩秋の登山コースは多くの登山者で賑わい 最後の秋を満喫していました たわしは2000m付近の冬期の幕営予定地付近まで燃料をデポするのが目的でした 同行のスーパー山ガールは元気一杯に登頂を目指して往復 たわしはアクシデント発生 2150m付近で靴底が剥がれてしまったために 登頂を諦めて 山ガールの山頂往復…

会員以外にも公開

初冬の焼岳登山と温泉と蕎麦集落巡り計画

明日の夜行で日~月と 北アルプスの焼岳へ歩キングに行きます 新中の湯コースでの単純往復 目的は冬期登山の為に燃料を先行荷揚げするためです 下山後は 安房トンネルを抜けて飛騨側の平湯キャンプ場にて幕営後 ひらゆの森にて 入浴し 一夜を過ごすつもりです 翌朝は コーヒーブレーク後に平湯大滝を観覧して 再びトンネルを抜け坂巻温泉へ 向かいます 坂巻温泉は若き日に一度は訪れ…

会員以外にも公開

初秋の霧ヶ峰高原でまったり 2023.08.30~

https://www.youtube.com/embed/_KZaMz4rICA 孫の夏休みも終わったのを機に 同居人孝行のつもりで 霧ヶ峰高原でキャンプ&鷲ヶ峰登山と温泉入浴を楽しもうと出かけてきました 中央フリーウェーを西へ向かい 諏訪ITで出て下諏訪の街で食料調達を済ませて ビーナスラインを ひたすら登りつめると霧ヶ峰キャンプ場に到着 受付後 即 設営して …

会員以外にも公開

秋田駒ヶ岳をsummer歩キング 2023.08.02~03

https://www.youtube.com/embed/8adjDu7C_W4 北東北の山巡り3座目に秋田県の花の名山を歩キングしました 弘前滞在の ねぷた見物でダメージも解消され 2日の奥羽本線始発で新青森駅へ 新幹線はやぶさ乗車にて盛岡へ 再度こまちに乗換え 田沢湖駅に到着 6日分の全装備も不要な荷はコインロッカーにストックして必要最小限にパッキング 羽後交…

会員以外にも公開

津軽の名峰 岩木山を歩キング 2023.08.01

北東北の山巡り2座目に郷土富士の おいわきやま を歩キングしました 北八甲田連山縦走のダメージが残り 当初は岩手県の岩手山へ転進するつもりでしたが バスの乗り遅れが原因で 旅程オーバーになるので青森に留まり 楽に登れる岩木山に ターゲットを変更し ダメージのケアに努めることにしました 岩木山も 本来の登山口である百沢コースや嶽温泉コースから登るのが王道であろうが 老…

会員以外にも公開

北八甲田山縦走2023 07 29~31

本州最北の青森県と秋田県で6日間 歩キングを楽しみました 初日東京を はやぶさ号で旅立ち 正午から北八甲田連峰の北からスタート 体力温存のため無理をせずに躊躇無くロープ―ウェに乗車 山上駅よりマイホテル・マイレストランを背に出発 先ずは 田茂萢岳(たもやちだけ)に登頂し 赤倉岳へと向かいます 途中で アキアカネ(とんぼ)の大歓迎を受けて感激至極 山は 既に短い…

会員以外にも公開

みちのく放浪計画

本州最北3県の山々巡りを計画中です  期間は1週間 往路は はやぶさ1号で 新青森まで行き 八甲田山を北から南へと 全山縦走し 日本三秘湯のひとつ 谷地温泉へ下山して 浴槽内の足元から湧き出る源泉に どっぷり浸かる計画です 当然 山上では仙人岱避難小屋泊   谷地温泉では高田大岳登山口野営場で幕営泊し 谷地温泉へ入浴に通います 7/31は盛岡の岩手山へと転進し…

会員以外にも公開

三頭山~ヌカザス尾根~奥多摩湖へ歩キング 2023.06.16

梅雨らしからぬ陽気に誘われ 気まぐれに奥多摩へ歩キングに出掛けました 平日の静かな山へ行って見ようと思い 朝の6時半に家を出ました 奥多摩三山の最高峰 三頭山へ登り 奥多摩三大急登で知られる糠指尾根を下降し 奥多摩湖を麦山の浮橋で渡り 小河内神社バス停に無事に下山しました 雨上がり決死隊よろしく ぶらり歩キングでした 三頭山への登行路では数人の方と出会いましたが…

会員以外にも公開

南高尾~東高尾セブンサミッツを歩キング 2023.05.17

5月らしからぬ陽気に誘われ 気まぐれに近くの山へ歩キングに出掛けました 世界一の登山者数を誇る高尾山は 雑踏嫌いな たわしには耐えられぬので 京王線 高尾山口を起点に大垂水峠から南高尾から東高尾を周回するコースを選択 一路 大垂水峠まで甲州街道(国道20号線)沿いに往来する車両の騒音を聞きながら 進むは我一人  峠から いよいよ山道へと入るとブームなのだろうか? ト…

会員以外にも公開

春の雪山を満喫しました

雪山を存分に味わえる立山連峰へ行ってきました マイホテル マイレストランの25Kgを背負いて 挑戦者のつもりで老体にムチを打ちつつ 登りました 軽量なリュックで登られてる高齢者グループも数多い中 たわしの姿に突き刺さる視線を肌で感じない訳はありません 何時まで こんなことができるのだろうか?  自問するが答えは出ず 雪山が辛いとか 苦しいとか思ったことはなく ただ…

会員以外にも公開

雪山へ向かう準備 20230424

GW前半に雪山登山を計画しました 行動予定は4泊5日  昔の山友に声を掛けたが 誰も行く意思がない 古希を過ぎて雪山へ行きたいと思うのは 歳相応に考えても異常な行動なのだろうか? 行きたいから行く それっきゃありません  当初は 焼岳やら 霞沢岳やら 針の木岳周遊などをと思っていたが 5日分の雪山装備(単独天幕行)を老体で担げるかがポイントだったが 現状の気力…

会員以外にも公開

アカヤシオ見たさに蕨山へ歩キング 20230409

寝て曜日返上で 奥武蔵 飯能市の旧名栗村へ行きました 休日の人出を覚悟して 晴天が約束された一日を無駄にするまいと アカヤシオ(薄ピンク色)と ヤシオツツジ(紫色)のコラボを堪能しに 蕨山(1033m) へ 登りました  北側の尾根筋では風が冷たく鼻水が出てくる始末 しかし 南側は 風も収まって ポカポカ陽気で心地よく歩キングでき 下山口にある さわらびの湯で汗を流…

会員以外にも公開

2023.03.15 上州 獅子ヶ鼻山

爺様ソロで積雪期限定の雪稜登行を古希祝いに計画実行し楽しみました 夏道が無い尾根ですので 踏み跡も道標や山名表示などの標識も当然皆無の尾根です 当日の天候は在京にて晴天を確信しての出発です この冬 始めて雪山へ向かう訳で 気持ちはソワソワウキウキ 多雪時のラッセル稼業は もうできませんので 雪の締まるタイミングを待ちわびました 日帰りで堪能できる雪山は無いかと詮索し…

会員以外にも公開

秋川丘陵を歩キング(2022.10.28)

東京都あきる野市の秋川丘陵で 歩キングを楽しみました 西東京バスを シルバーパスフル活用での山旅 交通費は京王電鉄の往復運賃 694円のみ バカ安です 秋川丘陵は奥多摩の玄関口になる 五日市町を眼下に見下ろす長閑な山並みが続きます 朝 6時に家を出て 今熊山登山口のバス停で下車 8時前でした 緩い歩キングなので のんびりと秋を感じつつ歩き出し 1時間強で 今熊山(い…

会員以外にも公開

秋の南蔵王を歩キング 2022,10,12-13

雪のシーズンが間近に迫るので 今の自分を試すのに適地は無いかと詮索した結果 南蔵王に 向かう事にしました 稜線上に営業小屋が無いのが条件だったので ぴったしの山だったかも? 新宿バスタからジャムジャムエクスプレスの夜行便に乗車 2.200円と格安で蔵王温泉まで運んでくれ 到着時間が ロープウェー始発まで時間があるので 公衆浴場下の湯で一風呂浴びてのスタートと相成りました …

会員以外にも公開

山で唄った愛唱歌(1)

” 新人嘆き節 ”  (“あぁ〜それなのに” の替え歌) 1 早寝 早起き 当たり前  早飯 早キジ 当たり前 それも出来ずに 山に来て  ああ それなのに それなのに ネェ〜 怒るのは  怒るのは  当ったり前でしょう 2 滑落停止を やらせれば 足を上げろと叫んでも 雪に埋もれて いるばかり  ああ それなのに それなのに ネェ〜 怒るのは  怒るのは  当ったり前で…

会員以外にも公開

中央アルプス縦走 2022,08,2-4

古希の記念に中央アルプスの縦走にトライしました 志気 体力の低下は重々承知の上での計画でした 登山のポリシーは人の世話にならず 自分の力で登り無事に下山する事です 登山計画は駒ヶ岳ロープウェー利用で千畳敷カールからのスタートです そして極楽平から主稜線を南に辿りました 1日目 千畳敷カール→極楽平→島田娘→濁沢大峰→西檜尾岳→テント場(幕営) 2日目 …

会員以外にも公開

中央アルプスへ行ってきます

この夏は 天候が はっきりせず 思案六法の末に 出かけることにしました 下界では猛暑続きですが 高山に涼を求めて登山と言うよりも避暑のつもりです JR青春18きっぷの利用価値も 昔に比べて不便さが手伝い 有効活用する気にならない さて! それではどうする?  高速バスという手段があり 便利さ 安価 座席確保など 利便性が高いので利用することにして ネット予約で確保     便利になったも…

会員以外にも公開

早池峰山を楽しむ 2022,07,1-3

北東北まで遠路を和製エーデルワイスを愛でに行ってきました 喜寿と古希の祝いを兼ねて 山登りの大先輩に誘われた山旅です 東京から首都高~常磐道~磐越道~東北道~釜石自動車道を経て東和ITへ 一般道の花巻市大迫地区を通過後 早池峰山登山口の岳集落に到着 夜通しのドライブ7時間30分は 老体には堪えたが待ち受ける夢があれば苦ではなかった 早池峰山は日本でトップクラスの花の名山 大勢の登山客が…