回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

新幹線新型車両の鼻づら

[国内旅行相談]

2011年春から導入される新型車両「E5系」が発表されました。
新型になるごとに、先頭車両は先端部分、つまり、鼻先の部分が平たく前に延びる傾向にあると思います。
これはどういう理由からでしょうか?今後、この傾向はどこまで続くのでしょうか?
(すみません。カテゴリにピッタリなのが無くて、、、、、)

(12月13日 16:35 追記:)
ご回答を、ありがとうございました。
 ニュースの写真を見て、ふと思いついての質問でしたが、内容の濃いご回答をいただき、本当に勉強になりました。
 新幹線利用は年に数回だけですが、関心も増し楽しみが増えました。

閲覧数
177
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

初代新幹線の車両(50系)は、もう走っていませんが、飛行機のデザインを取り入れた当時最先端のものでした。今では昭和レトロになってしまいました。
 その欠点は高速でトンネルに入ったとき出口側に衝撃波が発生することでした。
 カワセミが水中の魚を捕るとき、大きな波も立てず飛び込みますが、これを見た研究者はハタッと気がついたようです。
 自然の中から人間はいろんなこと学びますね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

単純に言えば”高速運転の為”ですね。
ノーズを伸ばす事で「空気抵抗を如何に減らすか、合わせて線路と車輪の接触を如何に保たせるか」の結果でしょう。
300kmと言う時速で走らせる、世界に輸出出来るまでの実力を磨き上げた賜物でしょう。
この先どうなって行くのか、ピノキオみたいに?
その点は分かりません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かつてNHKの「そのとき歴史が変わった」だったか「そのとき歴史が作られた」だったか、題名は覚えていませんが、放映されたことがありました。

そこで取り上げられていたのはスピードを上げることで生じる問題の克服でしたが、私が覚えているのはいかに脱線を防ぐかとパンタグラフの磨耗でした。

あれだけの高速で走ると僅かの衝撃で飛び上がって脱線するのですね。
ここからは放送で説明していたかあやふやですので話し半分に聞いてください。
中間の車両なら前後の車両が重石の役目をしますが、最前部だと重石がありません。そこで風圧によって押さえているのではないでしょうか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私は専門家じゃないので詳しい事は解りませんが、
新幹線の車両の先端が平たく延びるのは?
先頭車両の空気抵抗を減らす為じゃなくて、
最後尾車両の空気の渦巻きから車両が横揺れを起こす事を防止する為だと聞きました。
(飛行機の後ろの構造と同じです)
イッソ、最後尾車両には垂直尾翼を付けた方が良いのかも?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

わらの島には誰もいねーが、車の後ろに付けてる羽みたくのやつか?
前に鹿児島さ行ったとき見ただべ

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

阿波踊り

阿波踊りに今年こそ行ってみたいと思っています。 一人で、1〜2泊、大阪からです。 今から宿とか取れるものですか? 詳しい方、色々教えてください。

回答受付は終了しました
回答数 6

おばんざい

京都市内で美味しい「おばんざい」の店は?

回答受付は終了しました
回答数 6

軽の中古のキャンピングカ−

今日、キャンピングカ−の展覧会に行きました。 高い車がいっぱいありましたが、私の現実路線では軽の中古か新車。 そこで質問ですが、普通車(ファミリ−カ−)の1次的寿命を10万キロ又は10年と勝手に仮定したら、軽の場合は、剛性の薄さから推測して、やはりそれよりは短い...

回答受付は終了しました
回答数 2

青森市と男鹿市の移動時間を教えてください

以前、なまはげが見られるところを教えていただいたものです。 おかげで、夏休みの計画も順調に進んでいます。 ありがとうございました。 もう一つ、質問があるのですが、よろしくお願いします。 青森市から男鹿市(秋田県)へマイカーで移動する場合、普通、皆さんが通られるの...

回答受付は終了しました
回答数 5

人生の卒業旅行として

あなたのお住まい近くの見所や宿など、「ここはいいよ」という口コミ情報がありましたら、教えて下さい。 上さんが、万が一の場合、上さんと2人でマイカーで日本一周をしてみるのもいいかな。と思いましたので。 地元の方の口コミ情報や宿などについては、泊った時の感想なども...

回答受付は終了しました
回答数 5

銀杏の紅葉

銀杏の紅葉?が好きです  関東甲信越あたりで 銀杏がいいところを 教えてください。  できれば 寺社など古建築の場所が希望です  よろしく お願いします (11月2日 7:36 追記:) ありがとう ございます 参考にさせていただきます 今週末 時間があ...

お悩みQカテゴリ一覧