回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

勤務中の喫煙

[仕事・ボランティア]

勤務時間内に業務を離れての喫煙は休憩時間とみなされますか?

閲覧数
471
拍手数
0
回答数
12

回答 12件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の行っている職場では休憩時間内にと言う決まりがあります。喫煙する人が度々行くことで実際30分と決まっている休憩も40〜50分取る人も出てきたので、昨年の10月頃に喫煙する人は30分・喫煙しない人は40分休憩と決めてくださいり、この4月からは喫煙場所も定めてくれたのでたばこの臭さも経験しました。
酸素吸入器を利用者さんが使っているのでたばこは本当は禁煙にしたいのですが・・・利用者様でも吸う方がいるので本数を決めて吸ってもらうなど配慮してます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

僕は吸いたくなったら、吸いながら仕事してます。
口にくわえて、パソコンやったり作業したり。

吸わない人へは、かなり気を使っていますよ。
要は実績。
余計なお世話です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

離籍をしていても、何かある時はすぐに職場に駆けつけることが出来る、あるいは社用携帯電話で連絡が取れる、即ち職務に復帰することが出来る状態であれば労基法上の休憩にはあたらないと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

職種や業務内容によって大きく違うので一概には言えないですかね。

遠い昔
机の前に座ってるやつが勉強してるやつだ・・・・・とか言われたのを思い出します。
勉強とは何か?仕事とは何か?・・・・・よく解らんけど、単に形式が整えば良いのとは違うんだろうね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

以前、喫煙時間1本に対して、5分とすると一日に吸う本数×5分と、計算して損失利益を出した会社がありました。
その損失を計算して、禁煙したら一人頭いくら、というように還元した会社がありました。
つまりその会社では、喫煙時間は休んでるとみなしたわけです。
喫煙の習慣のない人から見たら、やっぱり休んでるようにしか見えません。
喫煙しながら仕事をしてるとしたら、危険だし周りに迷惑です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どの企業もサービス残業があるとは限りません。
主人の会社は中小企業ですが、きっちり残業代が支払われます。
サービス残業にこだわってるようですが、あなたの職場では支払われないんですか?
どこでもそういうことがなされてるわけではないでしょう。
ここで問題にされてるのは、喫煙時間が仕事時間になるのかならないのかということで、残業時間の問題とは別問題です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

事務職、営業職の場合は個人ですので何とでも解釈できますが、これが現場の流れ作業の中の一員としたら、質問者さんはどう解釈いたしますか。質問はどんな職に対してですか。流れ作業の人なら休憩時間意外ならサボりですよ。
しかし、生理現象を理由にトイレで喫煙する輩もいますが、これはどうですか。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

だれがどう思うかではなく、その企業内での”ルール”でどのように基準(決め事)として定めて有るかだと思います。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の職場では業務中の喫煙を休憩時間とかサボリとかの認識は全くなく、敷地内は完全禁煙です。
外部に出ても公用車内は禁煙です。

車内で第三者が入り込んでの仕事の関係もありまして、そうなっています。
しかし、2名の喫煙者は陰に隠れて吸ったり、車内は窓を開けて吸い、後に消臭剤をまいているようです。
それを見て、他の者は、喫煙の習慣性の酷さと本人の姿の哀れさを笑っているのが現実です。
事実のみ書きました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はじめまして、こんにちは!

ふむらさんの会社は 完全禁煙で
羨ましいです。
私の勤めている会社は
吸いたい放題 喫煙者天国の会社です。
私以外は 全員喫煙者です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

しょうこさん
お気の毒です。辞めろとも言えないし、仕方ないですね。受動喫煙防止の法律も整備されてきますから、我慢ですかね。
以前(5、6年前 )迄は、こちらも自由でしたが、責任者(非喫煙者)が変わって徐々に変えていきました。
反発して退職した人もいます。後悔していると思いますが。
これなんです喫煙の怖さは。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

反響の多いのに驚きです
仕事中の喫煙は喫煙しない人から受ける
感情はサボりとしか見れません。
喫煙は自由ですが‥はきちがえないで!

夜勤の職場で 感知器が鳴りテープが流れ
★火事が発生しました誘導に従い非難して下さいと★

因みに老人施設です

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の職場では、業務に支障がないかぎり業務時間・休憩時間の
区別はありません。
リフレッシュして、効率良く仕事ができるならいいというのが
私の個人的感想です。
もちろん会議中とかはよくないでしょうが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の業界では、「ちょっと一休み」程度の休憩は自由にとっています。疲れた状態で仕事を続けても良い結果が出るはずもない。
昔はひどいもので、出社も帰社も勝手気まま。でも仕事はきちんと間に合わせておりました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の経営する職場では結果さえ伴って入れば休憩は自由に取っていい事にしています。まあ禁煙の職場ですが、あなた自身が『俺がいるからこの会社は安泰なんだ!』と胸を張れるなら、周りの愚鈍な衆に何を言われようが関係ないでは?

零細企業主からしてみれば、空周りの努力をしてこちらの顔色うかがい実績残さないバカより、実績残すサボりを厚待遇します。

まあ仕事も出来ないバカほどサボってる奴をやっかむのは世の常ですね。実績をきちんと残す人間は周りが何をしていようが気になりません

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

原則論の質問に答えられないなら、答えなければいいのにと思う。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

としちゃんさん

休憩なんざ勝手に取ればいいんだよ!それで会社から注意されたら自分の実績見せりゃいいじゃないか。社員が仕事もしないサボってばっかりいる会社だから、いちいちガキを縛る校則みたいに休憩時間やら決めなあかん。まあそういう役立たずが増えたから仕方ないがな!お前を筆頭にwww

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

24歳学生か・・・最高学府に入るくらいだから俺より頭脳明晰だろうなwwwてか雇ってやろうか?

ティッシュの取り出し口にビニールを張り付ける部署でこの前職人が定年迎えたんだわ!それやれwww

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

何言っているのかわらないけどw

 まあ、あなたの会社の名前や実態実績が示されて、あなたの言っていることが実際にそうあるということが証明されれば、理論と実態が一致していると言うことだからそれでいいんでしょうけど。

 でも会社の名前が出せないなら、実態実績を示せないなら、実際にはこうなっている、こんな風に運営しているなんて言葉は無意味です。
 そういうことを示してくれないと、あなたが妄想の中で経営者をやっているのか実際にやっているのか、僕にわかる方法が無いでしょ? 妄想相手の議論は不毛ですからね。

 だから、原則論問題には原則論で返さないといけない。
 原則論には妄想も実際も無いですからね。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

としちゃんさん

お前は馬鹿かwww何でこんなしょうもないネット上にプライベートの情報載せなきゃならんのだ?どうせあったまのおかしい連中から総叩きに遭って商売どころじゃなくなるわwww

そんなのがわからんから24にもなって学生なんだよwww

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

わかっていないようだけど、あなたが自分で書いているんだよ。

「私の経営する職場では」

これはプライベートなことじゃないの?
こういうことを抜きにして、解答するべきなんじゃないの?

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

また現れるでしょうw

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

仕事をしていないのですから厳密に云えば、休憩している事になります。
しかし、決められた休憩時間ではなく、勤務中に業務を一時中断して喫煙しているのであれば、サボっていると見なした方が相応しいように思いますが・・・。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

かるぽんさんへ

仕事の効率を高める為に、50分仕事して10分の休憩を会社が定めているのであれば、それは休憩タイムであってサボりとは云わないのは、当然ですね。

質問者は、勤務時間内に業務を離れて喫煙することについての判断を問うています。
従って、かんぽるさんのコメントは、視点がずれているのでは。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 4

労働力不足?

今、大工さんや、便利屋さん、遺品整理やさんなどをしてくれる方は、不足しているのでしょうか? 特に、東北地方など、如何でしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 3

時給の捉え方がわかりません。

時給千円、パートです。 と、言う約束で、仕事に。 そして、しっかり時間通りに仕事をこなします。 で、その後、終了後。清掃を言われます。 15分ほど。 まぁ、いいかと。こなします。 仕事開始も、早く入り、準備をしろと言われます。 それも、まぁいいか、に、なりま...

回答受付は終了しました
回答数 14

自分の意志と違うことに我慢がどこまでできますか?

もし、自分の意志とは違うことをしなくてはならない場合、どこまで耐えれますか? そして、大手企業から、人権を無視した行動があった場合、会社を辞めることはできますか? 生活を考えた場合、おそらく多くの方は我慢すると思いますが、このような社会で生き抜くことは自分自身を...

回答受付は終了しました
回答数 2

日数う日数の激減について

週3日、9時〜16時契約のパート勤務です。数ヶ月前に元社員だった方がパートとして入ってきてから、私のシフトは半分以上減らされました。他の方たちは4分の1程度減。その後、一人が2か月ほど休んだのですが、その間私のシフトだけは増えることがなく、むしろそのパートさんが今...

回答受付は終了しました
回答数 12

求人に年齢条件を書かないのは迷惑です

今日も仕事を探してましたが、お盆という事もあって求人は少ないです。数年前から求人の募集要項に年齢制限を書いてはいけなくなったのですが、それはかえって迷惑なのです。私の歳でも出来そうな仕事に応募しまずが、半分以上は年齢がオーバーしてまして・・と断られます。ひどい所は...

回答受付は終了しました
回答数 12

ビジネスの向き不向き

時々、会社退職を機会に自分の商売を始める人をみます。ここ数年私も小さくても良いから何か自分のビジネスをやってみたいと考えて続けています。そして、それで得た利益を何かの慈善事業に還元したいと考えているからです。でも何をどうしたらいいのかわからないのでなかなか踏み切れ...

お悩みQカテゴリ一覧