回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

【仏教と神教の呼称の意味についてご教授願います】

[冠婚葬祭]

?仏教では人間が死後に仏の弟子になるため、あの世に行く場合
 寺院によるのか寺院に尽した人や高額の支払いとかで、大人は
 居士、大姉とか好むと好まざると名を戴くようです。また、そ
 の呼称が先祖のお寺の墓地を引き継ぐと呼称を付けられます。
 神様の信徒の方の墓地は見受けたことが ありません。神様の
 信徒の方は亡くなると同様に何々の命とか等の呼称といっては 失礼ですが、名とを付けられ戴くのでしょうか。

?古事記の解釈本に神を「柱」と数える助数詞と説明があります が、そもそもなぜ神を柱と数えるのか起源なりを、お解りの方
 がありましたなら教え願いませんでしようか。

              無宗教徒の単なる疑問ものです。

閲覧数
126
拍手数
0
回答数
4

回答 4件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の家系も神道ですが、お墓も霊園にあります。
仏教で言う戒名も諡号(しごう)と言って、男性は○○○彦命(ひこのみこと)、女性は○○○姫命(ひめのみこと)とついています。

ちなみに位牌はありません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
?の疑問点を回答いただきありがとうございました。宗教の疑問 は、思いつきで不用意に知り合いに聴く訳にも行かず知ること
 ができました。
天皇家も勿論一番に日本国民の幸せを祈ってくださっていると聴いたのですが、またまた勝手な思いでありますが同様に諡号を使われるのかと思いました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

どちらも別々の時代で仏教徒神道の接点がなかった時代の人間が決めた事柄。どのように表現してもかまわないじゃないですか。

  歴史として捉えれば面白いかも。
http://homepage3.nifty.com/seimeinosinkaron/waya102.htm

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
早速のご回答と検索事項をもありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の家は神道ですが、戒名も何も有りません。
墓は霊園にあります。
線香棚はなくろうそく立てのみです。

形式は塚又は墓石(上の部分が低い四角すいの形です)です。

当然言えには仏壇はなく、神棚(通常の)で霊魂は鏡に移されて(儀式で)いますので位牌も有りません。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

言えではなく家の間違えです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
早速のご回答ありがとうございます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

2→柱とは敬語を表わし、建物を支える重要な役割を果たす、なくてはならないものであり、ヘブライの風習から神を柱と数えたとされているようです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
?の求めていた回答をいただけありがとうございました。

確かに古代は現在のよう に鉄筋コンコンクリ-トのような基礎
の上に建っていまん。伊勢神宮でも掘っ立て柱建築と聴いた覚え
があります。衣食住で大切な建物の柱ですので、私し個人として
の勝手の解釈で、神が野原に立てた柱から神が降りる解釈とかと
思っておりました。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
?回答を基に「日本とヘブライの共通点」と言う語句があり
検索しましたら、回答と同様の記載がありまたまた納得いた
しました。ありがとございます?の件すっきり疑問解決です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 7

娘夫婦への新築祝いは?

記憶に残る新築祝いはなんでしょう  娘夫婦が 念願かなって 戸建を購入しました  私の時と同様子育て真っ最中 誇らしさと 支払いの不安の門出です。  小さな小さな庭に 小学生3人 犬 ハムスター金魚 がお供です 私は親兄弟から祝い金をもらいましたがすべて忘れていま...

回答受付は終了しました
回答数 8

告別式の後で撒かれるお金の使い方

高齢の方が亡くなると告別式の後の出棺のときに花かごに入れたお金を撒きます。 このお金を拾ったとき、どのように使うと良いのでしょうか? 高齢(当地では88才以上)までお元気だったことに肖るという事で、縁起が良いお金だとその場に居た方に聞いたのですが、使い方が分からな...

回答受付は終了しました
回答数 3

発表会には何を?

お世話になっている方が主催している楽器の発表会があります。本人も出演されています。招待されましたがそのような時、どのような準備して行ったら良いのでしょうか?一般には花が考えられますが、花屋から前もって会場に届けて貰う?当日受付に置いてゆく?花以外でしたら何が宜しい...

回答受付は終了しました
回答数 5

Q&A

このQ&Aは難しいですね。 親切心でこうしたほうがいいよといっても。 ○○さんはこう言ったのでこっちを信じる。変なチャチャを入れるな。 とこうですよ。 挙句の果てにと、「とことんやり合おうかい?」とこうですよ 皆さんならこんな時どうしますか? (5月2...

回答受付は終了しました
回答数 5

仏教ではお清めの塩は勧めていない。

昨日、たまたま神棚に塩を供えるため、なぜだろうと、塩を検索していたら、 お清めの塩について書いてありました。 基本的に仏教ではお清めの塩は必要ない。ただ慣習化されているだけだ。 神教からきたものである。 ですから葬儀社も、慣習化されているので用意しているら...

回答受付は終了しました
回答数 22

歌が下手です。 カラオケで歌わなくて済む方法は?

オンチすれすれです 高音部は悲鳴のような声になります 知っている歌も少ないです 集まりの後、食事会や飲み会の後はカラオケに流れることが多いのですが、毎回は断りにくいので付き合います 行く以上は、1曲は死んだ気になって歌いますが、かなり恥ずかしいです できるだけ...

お悩みQカテゴリ一覧