回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

南アフリカ共和国の個人旅行

[海外旅行相談]

知り合いが単独で南アフリカ共和国に旅行を計画しようとしています。治安など不安ですがどうでしょうか?

閲覧数
244
拍手数
0
回答数
7

回答 7件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

南アフリカにお住まいの日本人だっていらっしゃいますからね。
治安が良い日本でも、襲われて亡くなられる方はいらっしゃいますし、治安がものすごい悪い国へ行っても死なずに帰ってきている人もいます。

本人が行きたいならいいと思いますよ。
単独で行かれる方の方が、いろいろ調べるし注意もします。

考え方次第です。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんにちは(^^)
4月のゴールデンウイークを利用して男友達と2名で
10日間、ザンビア、ボツアナ、ジンバヴエ、南アフリカ共和国をリュックしょって個人旅行をしてきました。
ワールドカップサッカー前だったせいもあり そんなに街に緊張感はなかったですが 治安は良くないって思いました。
空港や道でやたら声をかけてきて案内をしたって小銭を要求されました。
1〜2ドル程度ですから可愛いですよ
治安の良いエリアはガイドブックなどに乗ってます
そこ以外はかなり危ないです
地元の黒人でも近寄らない 物騒だっていう場所は
たくさんあります。
治安はいいとは言えません

ツアーならいいでしょうが個人であれば身なりも質素に、控えてください。

ちなみに荷物は個人なんでリュック一つで動き預けていませんでしたが 帰りはヨハネスブルク→香港→日本 の帰路なんで預けました。かばんが 切られていて 中を物色された様子です

ツアーでいった 友人もいっていましたが
預ける荷物は十分ご注意をしてくださね

楽しい旅行を応援しています

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ひろさん

行ったんですか!心から凄い!って思います。外務省のHP見てもどこの情報拾っても、リスクを侵してまで行く理由が見当たらない。私は喜望峰に行ってみたいけど、やはり躊躇なしにズドンが怖いからまだ行けてません。でもよく御無事で^^

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

え〜そうですか
ありがとうございます
行く前 私も皆に馬鹿にされました

私の今回一緒に行った 友人は1年前に一人で喜望峰に
行ってます
私もまた2年以内ではアフリカ行く予定です
今すぐではないですからお待たせしますがもし一緒できたら
一緒に行きますか?
ちなみに ホテルは 皆シングルなんで 問題ないと思います
勤めていますから 連休などをはさみ最大8日前後の
行程になりますが・・・
もし機会があれば PCで行程表などお送りしましょうか

南アフリカの国民自体より隣国のピストル保有できる
国の方々が怖いと聞いてます

ちなみに10月は リュックしょって モロッコに
9日間行きます

旅が大好きです

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はじめまして
ひろさん、ありがとうございます。
身なりも質素で行くと言ってますが、やはりしんぱいです。
本人もいろいろ調べたりはしているようですが、留学している友人が現地にいるので、行動は共にするようです。
皆さんから頂いた『回答』も見せましたが、考え直さないようです。無事に帰ってくるのを祈るだけです。
ありがとうございました。サブスリー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

ひろさん

いえいえ^^私なんて平和な日本で粋がってるだけのヘタレです。ハワイに行くのもビビってたくらいですよ(マジで)

でも喜望峰・・・寺尾聡さんの曲で名曲があるんです。中学生の頃に聞いて喜望峰・・・行ってみたい場所の一つです。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

きっと旅の経験も豊富で計画していると思うので、おとなの判断で行かれるのだと思います。
ただし、やはり危険な国らしいです。
外務省の渡航情報を参照のうえ、ベストなプランを立てることをお勧めします。夜間にタクシーなどに乗って赤信号で止まるとカージャックに遭うというので、向こうのタクシーはめちゃくちゃ飛ばします。これだけでも危ない。
まず個人の信用できるドライバーを確保し、滞在中は同じひとを頼むのがいいらしいです。できれば会社の支店などで使っているタクシーのドライバーさんを紹介してもらうといいかもしれません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はじめまして、潤子さん
回答ありがとうございます。
現地(ケープタウン)に留学している友人がいるので、行動は共にするようです。
しかし、ホテルでは一人だそうです。
海外の経験も無いので止めるようにと言っているんですが、
やはり無謀でしょうね・・・
ヨハネスブルグには行かないと言ってます。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

サブスリーさん
友人がいるだけでも心強いですね。友人の方がホテルの事情も詳しいから大丈夫かもしれませんね。くれぐれも気をつけて行ってらっしゃいとお伝えください。言うまでもなく大使館の電話番号を控えておいて、良い旅を!

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

まあ・・・大人なんですから
どこの国に行っても日本ほどの安全はありません。

ワールドカップの時でも
結構危険でしたが。。

うちの息子が今年の2月に友人と二人で行きましたが
ガイドさんから、行ってはいけないところなど
厳重注意があったようです。

あとは・・・運を天に任せるしかないでしょう。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
はじめまして、シュウさん
回答ありがとうございます。
>運を天に任せるしかない
そうですよね、最後は大人なんですから
本人の判断にゆだねるしかないですね。
現地(ケープタウン)にいる友人に全てを任せるしかないです。
ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

はっきり言って無謀でしょうね。こっちと違って発砲に躊躇しませんよ

南アフリカのヨハネスブルグはこんな町

・GDPはアフリカ大陸では最高

・一日に120人が殺人で殺される(人口は170万人)

・警官の携帯火器はサブマシンガン

・年間200人の警官が殉職する

・HIVキャリアは20%オーバー

・処女とセックスするとエイズが治るという都市伝説から0歳児すらレイプの被害にあう

・金を出せと脅す強盗は聖者。ひどいのだと殺してから物を奪う

・かの有名な火炎放射機による防犯装置付きの車がある町

・↑の車から物を奪えないからムカつくという理由でロケットランチャーを放つアホがいる

・レイプ・強盗・殺人の三冠も十分圏内

ヨハネスブルグのガイドライン

・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた

・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた

・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた

・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた

・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する

・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた

・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。

・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった

・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」

・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた

・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた

・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから

・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味

・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。

お気を付けて・・・

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
Setzerさん、細かなご忠告ありがとうございます。
ヨハネスブルグには行かないようです。
ケープタウンに4月から友人が留学しているので、
現地での行動はその友人と共にするようです。
ただ、ケープタウンはまだヨハネスブルグよりましだとか、
いずれにしても安心できないので止めるようにと
言っているんですが、
皆さんのコメントを拝見しますと、ますます不安になってきました。ありがとうございました。サブスリー

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

襲われそーになったら、ブブゼラを力強く吹いてください…www。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 9

長期ツァーの集合に遅刻者は皆無だったしかし〜

アメリカ 中東 アフリカ 他遠隔地ツァーに参加した時集合時間に遅れた人は皆無でした。 旅行期間は8 〜10日。 旅行はスムーズに進行します。 添乗員やガイドやツァー客に迷惑をかけたくない 日本人の生真面目さに感心していました。 しかし台湾 韓国の2泊3日のツ...

回答受付は終了しました
回答数 2

ハワイで ロングスティー・滞在したいのですが

団塊の世代ですが ハワイにロングスティーあるいは ゆっくり長期で滞在を希望ですが なかなか 仲間が それに コンドミニアムが手軽に探せないので 良い方法  グループ  こんどもにあむに関する レンタル の 情報 お仲間 がいましたら 是非 教えてください よろしく...

回答受付は終了しました
回答数 1

九サイコウへ行く時の靴は

来月中国の九サイコウに行くのですが、履き物はトレッキング用の靴がいいのか、運動靴くらいでいいのか迷っています。荷物を増やしたくないので。

回答受付は終了しました
回答数 4

海外旅行の格安航空券購入法

会員の皆さん こんにちは 日本発の海外旅行 「格安航空券」 の購入方法をご伝授下さい。

回答受付は終了しました
回答数 3

一人旅する時にどんな鞄で行けばいいですか?一ヶ月位行くつもりです。

回答受付は終了しました
回答数 4

ホノルルでのチェックインまでの空き時間

ハワイに行きます。 ツアーではないのでホノルルに着いてからホテルのチェックインまで2時間くらい時間が空いてしまいます。 スーツケースがあるので、お買物もどうしたものかと・・・ そんなとき、皆さんはどうしていますか? 一応ホテルに一時預かりを頼もうかと思っています...

お悩みQカテゴリ一覧