回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

「Internet Explorer スクリプトエラー」について教えて下さい。

[家電・PC・ネット]

「Internet Explorer スクリプトエラー」について教えて下さい。

Googleで検索結果が表示された瞬間、「Internet Explorer スクリプトエラー」が画面に表示されるようになりました。
その下に以下のように表示されます。
 このページのスクリプトでエラーが発生しました。
 ライン:11
 文字:56
 エラー:オブジェクトでサポートされていないプロパティ
     またはメソッドです。
 コード:0
 URL:。。。。。。。。。。。。
 このページのスクリプトで実行し続けますか
 「はい」 「いいえ」
パソコンの設定を変えた覚えは有りません。

IE8です。

原因と解消策、おわかりの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

                   以上

閲覧数
304
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

こんばんは
これは多分Googleからのjavaスプリクトをウィルスバスターがプロテクトしているためではないでしょうか。そうだとするならIEの設定では治らないと思います。Googleのツールバーをお使いならばまずはツールバーを表示させないで、または削除してIEの検索窓から検索するようにしてみてください。それとウィルスバスターの修正プログラムがアップされているかもしれませんのでのでトレンドマイクロのHPをチェックしてみてください。(本当ならばウィルスバスターのプロテクトをはずすのがいいのですが・・それは危険でしょうから)

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
>Googleのツールバーをお使いならばまずはツールバーを
>表示させないで、または削除してIEの検索窓から検索
>するようにしてみてください。
?ツールバーからでなくGoogleの画面(?)から検索すると
 出ないです。
 その後Googleツールバーから検索しても出なくなりました。
 ありがとうございます。

>それとウィルスバスターの修正プログラムがアップ
>されているかもしれませんのでのでトレンドマイクロのHPを>チェックしてみてください
 今日、自動アップデートしてました。

ありがとうございました。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

特定のページでしょうか?
全てのページででしょうか?

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
答えになってないかもしれませんが、
異なる言葉を検索しても、出てきます。

よろしく、お願いします。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
mikoさんの
>Googleのツールバーをお使いならばまずはツールバーを
>表示させないで、または削除してIEの検索窓から検索
>するようにしてみてください。
により解決しました。

お手数掛けました。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 3

パソコンのメモリについて

パソコンのメモリに関しての質問です。メモリの種類が一緒であればつけた時動くのでしょうか?当たり前のことだと思うのですが、もし間違っていたら怖いので教えてください。 また、メモリは同じでも使えないとかあれ ば教えてください。 〈購入予定のメモリ〉 CT204864B...

回答受付は終了しました
回答数 4

ヤフオク出展、再出展の簡便化の技をご教示ください。

みなさま こんにちは^ 日頃からヤフーオークションを楽しんでおります。皆様の中には出展なさっておいでの方も多くいらっしゃると存じますが私もそのひとりです。ヤフオクの出展では当然のこと乍ら品物の撮影、説明文作り、、と その手間も楽しいものですが、出展がそのまま落札に...

回答受付は終了しました
回答数 3

デジカメで撮った動画がPCに取り込めません。

PC困ったときは此処で何時もお世話になっています。 Lumixと、キャノンEOSで撮った動画が、パソコンで表示されません。 動画をパソコンに保存したいと、SDカードをPCに入れ コンピューターのリムーバブルデバイスを開くと JPEG静止画像は表示...

回答受付は終了しました
回答数 1

連動について

Twitterとの連動はできないのでしょうか?

回答受付は終了しました
回答数 2

iフォンで見たい

iフォンで見るには?

お悩みQカテゴリ一覧