回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

未完の邪宗門

[本・雑誌]

芥川龍之介の短編小説に邪宗門と言うのがあります。久しぶりに読み直してみました。巻末を見ると未完とあります。芥川龍之介はこれが絶筆ではなくその後もいくつかの作品を残しているので妙な気がします。確かに作品の内容は私が読んでも未完の感じです。なぜ彼はこの小説を未完にしたのでしょうか。心境の変化でもあったのか、体調不良で書く気にならなくなったのでしょうか。当時、この作品は新聞の連載だったと聞いていますが。

閲覧数
74
拍手数
0
回答数
0

回答 0件

回答はまだありません。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 2

何故?上洛しないと攻め込まれるのでしょう。

戦国時代に興味を持ち、どのような本を読書すれば良いかを質問しまして、 嬉しい事に沢山のお答えを頂きました。ありがとうございました_(._.)_ この後、何冊か読んでいて 疑問と言うか何故だろう?と思う事をお聞きします。 例=秀吉が後北条氏に向かって上洛を促すと 此...

回答受付は終了しました
回答数 3

60代、聴いてみたいお話は?

図書館から、60歳以上の方を対象に、ああ、懐かしい、と思っていただけるお話会を1時間、と頼まれました。 私は50代。親は80〜90代。ちょうど狭間になる60〜70代の方にジャストフィットするお話、物語があまり思い浮かびません。 もし、そのお年頃の方がいらっしゃいま...

回答受付は終了しました
回答数 10

「カラマーゾフの兄弟」の次に読むべき本をご推薦下さい。

私、通勤電車の中での読書が毎日のささやかな楽しみです。これまでは何の考えもなく「いま読みたい本」を次々と手に取ってきました。が、「これから死ぬまでいったい何冊の本を読めるのだろう?」と考えると怖くなり、「読まずに死ぬとホントにもったいない本」から読みたいと考えるよ...

回答受付は終了しました
回答数 1

「老ひ」は

「老ひ」と書かれている文章を見受けることがあるのですが、 「老い」と書くのではないのでしょうか。 お教え下されば幸いです。

回答受付は終了しました
回答数 2

英語教科書に載った物語。

昔、定時制高校の英語教科書に載っていた物語です。 大地主(領主?)が人を募り、一日(だったかどうかは自信ありません)の内に歩き通した分の土地を分け与えようと、、。 それに挑戦した若者が少しでも多くの土地をと歩き通し、息絶えてしまった。 それを見た領主が『これでこ...

回答受付は終了しました
回答数 2

ヴァイツゼッカー演説について

西ドイツ大統領のヴァイツゼッカー氏は、終戦40年の演説で 「過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目となります 非人間的な行為を心に刻もうとしない者は、またそうした危険に陥りや すいのです」と言いました。 問1 これは、敗戦国のみならず戦勝国にも否、 人類全...

お悩みQカテゴリ一覧