回答受付は終了しました
ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

目の下のたるみ改善法を教えてください。

[健康相談]

目の下のたるみが気になりだしました。
不健康そうで老けて見えるので良い方法(マッサージ、クリームなど自分で出来る)を教えてください。
市販の美容液等で効果があった物の製品名、価格の詳細もお願いします。

閲覧数
296
拍手数
0
回答数
2

回答 2件

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

回答ではなくて質問になってしまい申し訳ありませんが、

たるみでなくて
「クマ」なのでしょうか。

「たるみ」も「クマ」も両方なのでしょうか?


「クマ」の場合、氷と蒸しタオルを交互に当てる方法を見ました。
けれど実行していません。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
有難うございます。
クマではないです、タルミです。
美容整形はやはり勇気ないので、なんとか美容液、マッサージなどで回復できないかと。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の場合は美容外科でサーマクールを受けています。顔全体が引き上がります。加齢には勝てません。とても満足しています。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も 目の下 額 ほうれい線 にヒルロンサンを注入していましたけど(3〜4年)
いさちゃんさんはファンデーション付けてみえます、イナ―タスという化粧品があります 今注入ま止めファンデーションなしで(^u^) 顔全体タルミ しわも気に成らなくなりましたよ、

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私の場合ですが、

たるみが出てきたなと判断したので美容形成でたるみをとりました。

そう高い金額ではありません。
海外旅行、一回分です。

あれこれ、効くかどうかわからない化粧品をいろいろ買って試してる暇には、
外科的手術が確実です。

10日くらい、ちょっと目の周りが色づきますが。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

げせわの話ですが具体的にどのようにして、何万円ぐらい、美容整形は大学病院とか町とか教えていただければうれしく思います

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

私も美容整形に興味があります。もっと詳しく体験だとか聞きたいです。

ペンネーム:質問者 (匿名希望)さん

相談者
回答有難うございました。
美容整形ですか。確かに効くかどうかわからない化粧品を試すよりは手っ取りばやい。でもちょっと勇気いるかな?
ymymさん同様詳しく教えてください。

ペンネーム:回答者 (匿名希望)さん

美容形成に失敗があるのは確かですが
数としては20年前とは比べ物にならないほど少ないです。
20年前の情報のままで情報収集が遮断されてる方には無理です。

しかし、もろ手をあげてイケイケどんどんな考えではいけません。
カウンセリングにいろんな形成外科を回る。
この時に、執刀する医師だけのリサーチではいけません。
ネットからもですが、やはり生の声です。

美容形成に勤務されてる方はプチ整形はたいていやっています。
そういう方からもぶっちゃけた話を収集できるようにならなくてはいけません。

目の下のたるみはセンスとテクニックが必要です。

しかし、最近の医師は病院勤めをするより高額の給料がもらえる美容界に初めからくるひとも多く、若くても数をこなしてる人が多いです。
カウンセリングにいくつか回ってみるとわかると思いますが
10代、20代、、そして男性も結構内緒で来てますよ。

いってみたらわかります。
この一歩が踏み出せない方は、そのままでいいんじゃないかと思います。

私はたるみをとって10年前の顔にもどりました。
すっぴんでも平気です。

関連するお悩みはこちら

回答受付は終了しました
回答数 15

認知症と死について。そして、がん。

私は、数年前より前立腺がんの疑義があり、 定期的に検査を受けています。 でも、それは止めようかと考えています。 その理由は、前立腺がんの場合、 その進行が遅いです。 ですから、前立腺がんであっても、 その進行を身体に任せ、 自然な形での死を選択しようと考えています...

回答受付は終了しました
回答数 4

健康の為の知識。

最近トマトジュースを(一杯150cc)日に三杯ぐらい飲みます、ホッとにしたら旨いのよ、糖尿病なのにと思いつつ止められない。そこでお聞きしますが一杯あたりのカロリーを教えてくれません?よろしくです。

回答受付は終了しました
回答数 4

体がかゆい

乾燥肌だと言う人もいましたが、どーであれ上半身がかゆく塗り薬は三種類使っています、二週間前掛かり付けけの町医者へ行き飲み薬をもらい試したが、全く効き目なし、薬名はデザレックス錠5ミリgです、そこでお聞きします、飲み薬でもつと効く薬を知っている方教えて下さい。

回答受付は終了しました
回答数 4

長年、痔で苦しめられています。

恥ずかしいが、若い頃より「いぼ痔」で悩まされている。 もちろん手術もしているが、何度も再発する。 その度に軟膏など塗っているが、治らない。 再度、術後の痛い手術はしたくないので、どなたか ご経験のある人、良い塗り薬などあったら教えて ほしい。 -PS- 以...

回答受付は終了しました
回答数 17

骨粗しょう症治療薬について

先日、階段を踏みはずし、捻挫と思いきや、 足首くるぶし骨折してしまいました。 今は 副木(そえぎ)固定状態です。 1週間後の診察で、多分 ギブスになると思います。 その診察の時に、骨密度を調べてもらいましたら、 腰椎は やや年齢相応、でしたが、大腿骨が低下し、 ...

回答受付は終了しました
回答数 4

重曹とクエン酸による炭酸健康法とは

安価な重曹とクエン酸を風呂にいれ 炭酸風呂にする。 このお湯で 身体を洗うのはもちろん 洗顔も美肌効果あり 洗髪すると頭皮の皮脂がすっきり落ちるので薄毛も改善 さらに飲用すると健康増進。 これらの方法を実行している方はいますか? その場合は 重曹とク...

お悩みQカテゴリ一覧